過去ログ倉庫
160312☆緑の一期一振◆X.8WxoGjlM 2018/03/12 07:31 (none)
ふう──っ、美味いもん食って、風呂入って、ぐっすり寝て心身の疲れ取れたらスッキリした
考えてみたら、たかだか、長いシーズン(22試合×2)の中の一敗なんだな
シーズン通して無敗のチームなんて、ありえないですから
少し視点を変えて、偶然でも早い段階で現在上位の岡山・山口・町田と当たるのはラッキーかも知れないですよ
岡山、山口、町田は山雅がここぞという近年の試合で苦い思いをしたチームですから、対戦相手チームをリスペクトしながら「次は勝つ!!!!」
難敵揃いなのは、ある意味おもしろい。
マツ『サッカー楽しもうぜ!』
160311☆i. 2018/03/12 07:27 (F-01K)
@
160310☆翠太郎 2018/03/12 07:11 (iPhone ios11.2.6)
男性
次節 中銀でのホーム戦
03月17日(土) 14:55
松本山雅×ファジアーノ岡山
地上波(ローカル)SBC信越放送(Ch.6)
絶好調の岡山に勝って上昇気流に乗ってくれ
がんばれ!松本山雅!!!
160309☆あうぇ〜 2018/03/12 06:25 (iPhone ios11.2.6)
男性
同期さんへ
サポーターには色々な考えがあります。自分は今シーズンからシーパスはやめてアウェイ専門にしました。応援も雰囲気いいですしね。しばらくアルウィンに行こうとは思わないなあ。アウェイなら旅行気分も味わえるし楽しい。チームにお金が入らないって叩かれると思うけど、そういう考えの人もいるとおもいますよ。
160308☆ああ 2018/03/12 06:06 (iPhone ios11.2.6)
得点王イバのいる横浜だから
降格組の新潟だから
昨季PO争いでまかれた東京だから
次は現在トップの岡山だから??
気がつけば降格争い、ほとんどのチームが上にいて、勝てない口実はいくらでもできるようになるねー。アルウィンでの開幕戦大宮にトドメさされて早くも終戦、、てな事にならなきゃ良いが。
開幕6戦勝ち無しなんてシャレにならんよね。
しかし、中美は三島みたいな扱いか??
160307☆同期 2018/03/12 05:54 (iPhone ios11.2.6)
UMは毎試合本当にお疲れ様と言いたいが、
一つだけ改めて欲しいことがある。
ホームとアウェイのゴール裏を比較し、アウェイのほうがいい雰囲気だ、と言うこと。
確かに声量の迫力はアウェイのほうがある。それは事実。
普通のサポがそれを嘆いたり、多少批判めいてもいいと思う。
しかし、UMやコルリみたいに発言権がある人たちがそれを発言すると、サポの分断を招く。
昨年あたりからSNS等でUM関係者がホームのゴール裏の現状を嘆くことが増えてきた。
そう感じていても、それをぐっと飲み込んでいてほしい。
160306☆ああ 2018/03/12 05:51 (iPhone ios11.2.6)
男性
守田は安定してると思うけどな。DAZN解説も言ってたけど2点目はスーパー過ぎて防ぐのは無理。1点目も守田のせいじゃない。ノブコブ吉村には似てる!
160305☆ああ 2018/03/12 05:46 (iPhone ios11.2.6)
男性
負けると板があれますなーお客さんも増えるし。
岡山戦に切り替えましょう!
160304☆ああ 2018/03/12 05:28 (iPhone ios11.2.6)
ヴェルディのサポーターに乞食根性とまで言われたり、試合前のアウェイサポーター紹介で山雅サポーターが唯一ブーイングされたり。もう僕達は四面楚歌な訳ですよ。特にJ昇格から数年はヴェルディサポさんとは茶番やったりとかでかなり当時は親近感があったはず。それが我々自身の行動でいとも簡単にこうも変わる。一部の人間の所業だろうが相手は山雅サポ一括りで見てしまうからね。まずは次の甲府気を付けよう。特に貸して頂く訳だから。迷惑駐車とか何回か年配の人に注意して逆ギレされた事あるけど、やはり山雅サポーターとして見て見ぬ振りするのも嫌だし。もちろんマナーを自分も含めてみんなが守って帰れるのが一番だと思ってるます。
160303☆必勝 2018/03/12 03:16 (none)
男性 50歳
何故壊すのかな
一昨年と去年J1に戻れる為に頑張って応援して来ました。
今年は何とかなるかと思って来ましたが、
他では使えない者を集めてスタメンに立たせても
この数試合はバラバラになって山雅では無くなっています。
下川以外の前田や永井は去年の結果は散々でした。
負けてもいいんです、次の勝ちに繋げて欲しいのです。
今のままなら次はありません、
去年までの高崎・工藤・飯田を立たせて、
下川が戻ったのであらば
去年以上の結果は絶対に出ると思います。
今まで築き上げたセットプレイなど無くなっています。
反さんの地に足が着いた采配を期待します。
もう少し去年まで山雅で頑張って来た選手を
大切にして欲しいと思います。
160302☆ああ 2018/03/12 02:40 (F-02H)
☆ああ
むしろJ1のチームも世界の強豪チームもその体育会系のノリですけど?的外れなこと言ってんなよ
今の山雅サポーターは応援に酔ってるようにしかみえん
(iPhone ios11.2.5)
2018/03/11 23:01
こういう人たちって、何がしたいの?
J1や世界の強豪チームの応援のまねごとをしたいの?
それならそういうチームを応援すればいい
応援に酔ってるサポーターの方がよっぽど山雅の応援をしてる気がするけど
160301☆ヴェル 2018/03/12 01:23 (SC-02J)
もし、あなた方のクラブを支援してくれているスポンサー様が、あなた方サポーターの為に作ってくれたTシャツを無料とはいえ相手サポーターが持って行ってしまったらあなた達はどういう気持ちになりますか?
160300☆ああ 2018/03/12 01:20 (S2)
男性 52歳
U-21
今後、大然が招集されると仮定すると、9試合は出れなくなるから、大然を除いたメンバーを中心に組んでいかなければならない。反町さんがそのように考えているなら、まぁ納得だし、スタメンで出すとしたら、日程的に4/1のアルウィンからと予想。
160299☆レノファサポ 2018/03/12 01:19 (iPhone ios11.2.6)
藤嶋くんレノファ山口で大活躍してくれてます。
コーチング、シュートセーブ、クロスボールの処理、安定感の塊です。
人間性も素晴らしいし、本当にありがとうございます!
160298☆サニーレタスT&U 2018/03/12 00:56 (SO-02J)
男性
ネバーギブアップ
ヴェルディ戦お疲れさまでした
本当に悔しい敗戦になってしまいました
ここまで3節終了で勝ち点2
まだ始まったばかりとはいえ最初からガンガン行くのは改めて難しいなと感じました
今年の凄い補強で期待が大きかったから噛み合わない、どうしたという部分もあり不安になってると思いますが
しかし 『敗れて目覚める』
今シーズンの山雅には色々な武器がまだまだ沢山ある{emj_ip_0794}
山を登るには多少の曇りも雨もあるけど
山雅みんで曇りも雨も吹っ飛ばして
快晴の空にして美しい緑の景色そして頂に立ちましょう{emj_ip_0256}{emj_ip_0256}{emj_ip_0256}
すぐ次の戦いはやってくる気持ち入れ換えて
次節こそ必ず必ず勝つ{emj_ip_0794}{emj_ip_0794}{emj_ip_0794}
全緑登頂! One Sou1
↩TOPに戻る