過去ログ倉庫
160387☆ああ 2018/03/12 12:52 (iPhone ios11.2.6)
くれるって言うの。
要らないってのも。
失礼じゃない?
160386☆緑の一期一振◆X.8WxoGjlM 2018/03/12 12:52 (none)
『旅の恥はかき捨て』みたいな恥ずかしい田舎風潮のサポーターが目立ってきたなら。
ここらで一度、有志がお金出しあって。アウェイでの悪い素行事例をまとめた小冊〔宝クジの高額当選者がもらうようなアレみたいな〕
【山雅サポーターになったら読む本】みたいなの作って配布してみるのも一手かも知れませんね
(クラブが作るといろいろと問題や負担がありますから)
園児に諭すように集めた事例を優しく「こういうことするとダメですよう」とソフトに
ここまで、アウェイのマナーとかモラルを知らないままサポーターになっちゃった人もいると思うので
小冊が難しかったらネット環境を持っている人が代表して事例をまとめてみるとか(ネット見ていない世代には効果薄ですが)
事例に心当たりある人には、それなりの反省効果あるのでは?
いい年齢の大人に園児みたいに諭すのも情けなく恥ずかしいことですけれど。
恥には恥をぶつけてみるのも手かと
※あとは地方の高みを目指しているJチームに「俺たちみたいな恥知らずの田舎サポチームにはなるなよ!」と、反面教師にしてもらうとか
160385☆ああ 2018/03/12 12:50 (iPhone ios11.2.6)
くだらない
に大賛成。
モラルを求め過ぎるのもモラハラになる。
一生懸命やってるのに、重箱の隅を突くような指摘。
160384☆ああ 2018/03/12 12:46 (iPhone ios11.2.6)
いやーしかし守田は当たりだね。
来てくれて本当にありがとう。昨日ももっとボコボコスコアになるとこだったわ。
160383☆ああ 2018/03/12 12:46 (iPhone ios11.2.6)
シャツの件
いくら配っていても
辞退すればいいのでは?
ホームでもらえない人だっていたんだから。。。
あつかましいにも程がある
160382☆ああ 2018/03/12 12:45 (SO-02H)
今度は、逆に 山雅のおもてなしグッズ作って、アウェイの方だけにお持ち帰りしていただいたらどうだろう。団扇とか。スポンサーの名前大きく書いて。
予算の都合があって無理かな。
あ。勝ち点は絶対にお持ち帰り禁止で!
160381☆ああ 2018/03/12 12:41 (iPhone ios11.2.6)
とりあえず
UMさんの事務局さんは
アウェーの際は
相手チームの運営と連絡とって
だいたいの流れくらい確認して下さいよ
コールリーダー1人じゃ無理ですよ
160380☆ああ 2018/03/12 12:38 (iPhone ios11.2.6)
ノーマルモードでも大苦手な岡山なのに更に絶好調と来た。しかも場所はホームとはいえアルウィンではないし。
でも、勝てたらすごい気持ちがいいだろうなぁ。
160379☆ああ 2018/03/12 12:38 (iPhone ios10.3.1)
藤田はどこに旅出ちゃったの…
帰ってきて…
160378☆大磯山雅 2018/03/12 12:37 (iPhone ios11.2.6)
現地行きました
Tシャツは山詰みで、
並ばなくても、通り掛かりに普通に配ってました。
ヴェルディは、全国区の歴史ある都会のチームで、さすがだと感心しました。
アルウィンのアウエーのサポが。
山雅のTシャツお土産に持ち帰ってくれたら、嬉しいけどなぁ。
目くじら立てるような状況では、無かったです。
160377☆ああ 2018/03/12 12:35 (SO-02H)
そうだ。
確かにくだらない。私達、山雅は今シーズンまだ1つも勝ち試合がないのだった。
反省するべき事を反省したら、考えるべき事は、次、どうしたら勝てるか。
ホームとはいえ、アルウィンではないし。
160376☆ある 2018/03/12 12:33 (iPhone ios10.3.3)
自分は常識人アピールする奴ウザい
160375☆ああ 2018/03/12 12:32 (iPhone ios11.2.6)
黙祷は、気持ち。
こんなに揉めたら
意味がない。
160374☆ああ 2018/03/12 12:31 (iPhone ios11.2.6)
名古屋では若いセンターバックがしっかり活躍してる。
山雅の早急な重点課題は
センターバックにあると思います。
サイドは、代わりがいるけど。
ウチのセンターバックは、ホント代わり居ないし。
代わり居ないくて、アレだもん。
今年もこんな試合がずーーーーーーーーっと、続くんかな。
160373☆ああ 2018/03/12 12:31 (SO-01K)
松田チャント許可しちゃうような団体だからなあ…。
↩TOPに戻る