過去ログ倉庫
161087☆ああ 2018/03/17 21:15 (iPhone ios11.2.6)
男性
山雅で1番得点能力あるのは、ゆうぞうやで!
間違いない!意識が違う!
161086☆ああ 2018/03/17 21:12 (none)
他のチームも戦力かなり充実してるし、今年戦力あっても、そう簡単には行かない。
161085☆今のうち 2018/03/17 21:11 (iPhone ios11.2.6)
次節あたり、藤田インで岩間アウトでしょ
161084☆緑の一期一振◆X.8WxoGjlM 2018/03/17 21:11 (none)
なんとなく、選手もサポーターも【昇格プレッシャー】で焦っているようにも見える
自分はとりあえず、今は中位上順位を目標にしてコツコツと上げていって。中位→上位でもいいと思う(さすがにボトムはマズイですけれど)
いきなり、上位目標でプレッシャー大よりも今は中位上の位置を目指して、そこから上げていくのが目標としては良いよう気がする
161083☆ああ 2018/03/17 21:09 (iPhone ios10.3.1)
岩上と浦田はピッチのいたるところで顔出してたな。個人的には二人がMOM。新しい攻撃スタイルが見えたってことで。
岩間は自分の陣地に張り付きすぎかな。
そういう役割かもしれないけど、藤田の動き見ちゃうと物足りない。奮起してほしい!
161082☆ああ 2018/03/17 21:08 (iPhone ios11.2.6)
全然話違うんだけど、選手紹介のムービーいいね!
松本中?から光が集うのもいいし、一瞬選手のリラックスした表情が写ってからのキリッとした表情になるのがとてもいい。
161081☆あああ 2018/03/17 20:58 (iPhone ios11.2.6)
20:54さん、それめっちゃ思います。
せっかく抜け出したのに結局相手がまた揃う。ブロック作られる。
自分で行ってもいいのにね〜
161080☆信州 2018/03/17 20:56 (iPhone ios11.2.6)
シャドー、岡本希望{emj_ip_0794}
161079☆ああ 2018/03/17 20:56 (iPhone ios11.2.6)
下の人ではないですが、自分は今日は、というか今年は負けてもなんだか気分がいいですよ。同じ時期の去年はそれはそれは気分が上がらず落ち込んでました。高校生の方が上手いんじゃないか?くらいにも思ったり。
今年は何がしたいのかがわかる試合も多いし、反さんもゼロからのスタートと言っている。まさか4節で完成する訳なかろうもん、と思っているので。
ただまだ4節だから、というのもあります。このまま勝てず8節、9節と進んでいくようであれば、しっかりしてくれとやはり思うようにはなるかな。
161078☆ああ 2018/03/17 20:54 (iPhone ios11.2.6)
躊躇
どうして自分で行かず、ワンクッション待つのかな?その間に詰められて。
取られて。自分で行かないのは、なぜ?
161077☆ガンズ 2018/03/17 20:54 (KYV35)
男性
勝てなかったけど、負けはしなかった{emj_ip_0792}
今日の試合で上位進出は間違いないと確信しました{emj_ip_0792}
ナイスゲームでした{emj_ip_0792}
161076☆ああ 2018/03/17 20:54 (iPhone ios10.3.3)
J2もレベルアップしてる。2014年と同じように考えるのはちょっと楽観的すぎないかな。
それにそんなに今日内容の濃い試合だったとも正直思えない。
全体チグハグで何をしたいのか分からない。
相手の岡山の方は意識を統一して組織で動いてるように見えたなあ。シーズンオフの選手引き抜きや入れ替わりが激しかったはずなのに。
161075☆ああ 2018/03/17 20:49 (iPhone ios11.2.6)
同感。
スポーツは結果が全て。負けたら悔しいし落ち込むよ。
161074☆ああ 2018/03/17 20:48 (iPhone ios11.2.6)
まあ人それぞれ感じ方は違うし、ネガティブになることだってあろうよ。
ポジティブに考えようと思っても、試合のあった日の夜はどうしてもネガティブになってしまうなぁ。
やっぱり勝負は勝ってなんぼと思ってるので。
161073☆ああ 2018/03/17 20:45 (iPhone ios10.3.1)
中美と岡本も救世主になる。
次節は、下川を岡本に。
ベンチは、隼磨を中美に。
勇断を。
↩TOPに戻る