過去ログ倉庫
162295☆ああ 2018/03/21 22:44 (SO-03J)
殆どの選手が1.5軍だからダイレクトにシュート打てないんですよ。ワントラップしたり切り返したりで遅攻になっちゃうのが一番の弱点なのです。
反さんが今年の核にした藤田がケガしたことが想定外で出遅れの原因なのです。その代わりにパスを捌く役で工藤を入れているのに攻撃得点に絡めていないのが敗因なのです。高崎絶不調もありますが。工藤を引き伸ばしすぎの気がします。結果出しているセルジーニョでいいんじゃないかなあ。
返信超いいね順📈超勢い

162294☆ああ 2018/03/21 22:44 (iPhone ios7.0.3)
22:39
胸に響きます。
みなさんも言いたいことを言い切ったら、感情的にならずに応援を続けて欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

162293☆ああ 2018/03/21 22:43 (iPhone ios11.2.6)
チームを1から変えてるなら残留が目標でもいいが、体制を継続してるのに目標の下方修正はありえんわ。
返信超いいね順📈超勢い

162292☆ああ 2018/03/21 22:42 (iPhone ios11.2.6)
今年は、残留できればそれで良い。
皆さんはどう思いますか??
返信超いいね順📈超勢い

162291☆清水 2018/03/21 22:41 (iPhone ios11.2.5)
早くJ1に戻ってこいよ!
ウチは山雅に勝ったことないだから借りを返させてよ。
待ってるから。
返信超いいね順📈超勢い

162290☆ああ 2018/03/21 22:41 (iPhone ios11.2.6)
去年同じこと言ってたね
返信超いいね順📈超勢い

162289☆ああ 2018/03/21 22:41 (iPhone ios11.2.5)
22:28
メンバー選考は監督がするのが当たり前だろ。その選んだ選手で勝てなきゃ意味無いだろう。

試合の内容が良くても負けるのと同じ。
プロの世界は結果が全てでしょ
返信超いいね順📈超勢い

162288☆あさ 2018/03/21 22:41 (iPad)
次の試合はさすがに藤田使うよね
また岩間だったらサポやめるよ
返信超いいね順📈超勢い

162287☆松本 2018/03/21 22:40 (SC-01K)
男性
認めたくないが
勝った者が強い。
負けた者が弱い。
弱いから負ける。
強ければ昇格、弱ければ降格。
今の山雅は…。
返信超いいね順📈超勢い

162286☆ああ 2018/03/21 22:40 (iPhone ios11.2.6)
今は下位だけど、中位位まで持っていければ、嬉しいよね{emj_ip_0002}{emj_ip_0004}
返信超いいね順📈超勢い

162285☆いつかこの山雅を思い出してきっと泣いてしまう 2018/03/21 22:39 (F-01F)
21:31が仰っているように選手の特徴から戦術を考える監督ではない。私もそう思う。

ここにいる人たちやメディアが反町さんのことを策士と評しているけど、はしめにシステムありき、自他ともに戦術家と認める監督が陥る罠のひとつ。特に飯田みたいな古典的なCBを3バックの真ん中に置くのはビルドアップが出来ない。出来れば浦田のようなタイプを飯田の所に置くのが理想なんだけどもう少し高さやフィジカルがあればなんだけどなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

162284☆ああ 2018/03/21 22:39 (MO-01J)
男性
反町監督もこう言っているし
僕はこれからも松本山雅FCを信じて応援を続けます。
監督だって責任を感じていると思うし、サポーターのいい所はどんな時でも選手を信じる事だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

162283☆ああ 2018/03/21 22:38 (iPhone ios11.2.6)
今年の目標を昇格ではなくて、残留にすれば気が楽じゃない?2015年みたいに。
返信超いいね順📈超勢い

162282☆ああ 2018/03/21 22:37 (iPhone ios7.0.3)
それよりも
FW陣が問題なのでは。。
返信超いいね順📈超勢い

162281☆ああ 2018/03/21 22:37 (iPhone ios11.2.5)
選手より監督ってのを気付こう
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る