過去ログ倉庫
164018☆ああ 2018/03/26 12:38 (SO-03G)
かいさん
それは禅問答だよ。
反町体制7年目なのに急に勝てるようになるなんて事はあり得ない。
かといって新しい監督が勝てるように出来るかもわからない。
変化を嫌い安定を求めてこのまま行くのがいいのか?変化を求め新しい監督にするのか?
変化をすることで崩壊することも有るかも知れない。
だから反町体制維持派のなら監督を変えたら勝てるのか?って質問は誰もわからないってのが正解だよ。
God Only Knows
返信超いいね順📈超勢い

164017☆緑の一期一振◆X.8WxoGjlM 2018/03/26 12:37 (none)
素人考えですが
今後も対戦相手チームの、死角から狙って蹴ってくるような、いやらしいシュートが山雅の試合では増えてくると思うから。
GKの練習にも、フリーキック練習の時にゴール前に並べるあの人の形をした遮蔽物みたいなの(名称忘れた)を使って【想定外な位置からのシュートを防ぐ練習】も少し増やして対応していった方が良くないかな?

J2リーグのレベルも日々変化しているから、チームの練習方法も随時変化させていかないと
返信超いいね順📈超勢い

164016☆ああ 2018/03/26 12:34 (iPhone ios11.2.6)
男性
山雅は夏に強い。とにかくホーム大宮で勝ち試合がほしい。実質アウェイ6連戦。ホームのアドバンテージを生かして欲しい。アルウィンで勝てば今までのウォーミングアップは許す。
返信超いいね順📈超勢い

164015☆山雅最高! 2018/03/26 12:32 (iPhone ios11.2.6)
今日は13時からジュビロさんと練習試合
返信超いいね順📈超勢い

164014☆アア、アホ 2018/03/26 12:29 (F-04G)
男性 47歳
上位チームからアウェイで勝ち点1より3取る方が大事
監督も言ってるが勝ち点6に値する
返信超いいね順📈超勢い

164013☆はあ 2018/03/26 12:28 (iPhone ios11.1.2)
練習に問題あるって事かな…
返信超いいね順📈超勢い

164012☆ああ 2018/03/26 12:27 (iPhone ios10.3.1)
選手はもっと怒れ
守田も怒れ。高崎も怒れ。
不甲斐ない結果に怒れ。
下を向くな。ふてくされるな。
炎を燃やせ{emj_ip_0091}
返信超いいね順📈超勢い

164011☆諏訪 2018/03/26 12:24 (SHV39)
女性
悔しいとか悲しいとか通り越して何だか呆れてしまってます。
昨日は出先で速報しか見れなくて、2点差で勝ってる♪からの終了後確認したら追い付かれてた…

声出せ!諦めずに最後までボール追え!かたまるな!などなど子どもが少年サッカーしてた頃監督が叫んでいたなぁ。
デキの悪いコほど…っていいますのでもちろん応援は続きますよ。
返信超いいね順📈超勢い

164010☆marason 2018/03/26 12:23 (iPhone ios11.2.6)
男性 40歳
反町監督のこと、いじめてないでください
反町監督のこと、いじめしないでください。
可愛そう。
反町監督のこと、助けてあげてください。
わたし、反町監督のこと、ファンです。
よろしくお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

164009☆アア、アホ 2018/03/26 12:23 (F-04G)
男性 47歳
いつもの事だけど,終了前のつめがあまくて,キッチリシメられない,ここが問題,だから91"92"連続失点する
そんな事がなければ,あんな流れにならない
返信超いいね順📈超勢い

164008☆あああ 2018/03/26 12:20 (KYY21)
1051
ここで茶化すの辞めましょうや。
返信超いいね順📈超勢い

164007☆ああああ 2018/03/26 12:20 (SO-01G)
1209 同意 残留するには負けないことが大事。
返信超いいね順📈超勢い

164006☆山雅最高! 2018/03/26 12:17 (iPhone ios11.2.6)
下川くん飯田のところ出来ればいいんだけどね
返信超いいね順📈超勢い

164005☆匿名さん 2018/03/26 12:09 (LGL22)
男性 ∞歳
アア、アホさん

たしかにその通りですが、あの流れに飲まれて負けてもおかしくなかったですよ。
失った勝点2は結果論にしか過ぎません。
それよりも上位とアウェイで勝点1取れたことの方が重要です。
返信超いいね順📈超勢い

164004☆かい 2018/03/26 12:08 (SH-03J)
和田ヒルズさん
反町さん辞めたらそれ以上にいい監督が来るのか?
ほんとにそれだけ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る