過去ログ倉庫
163957☆緑の一期一振◆X.8WxoGjlM 2018/03/26 07:44 (none)
08:39さん
激しく同意
163956☆ああ 2018/03/26 07:40 (SHV31)
男性
ATに追いつかれる
逆転されるって事は、戦術も有ると思うが、メンタルの問題が大きいと思う。
戦術も大切ですが、同じ様にメンタルのトレーニングも合わせてして欲しいですね。
163955☆かい 2018/03/26 07:39 (SOL26)
後半のアディショナルタイム、46分47分で失点は、情けないな〜
1失点したら、ガッチリ守れば………2-1で勝てたろうに(T_T)
163954☆北信山雅 2018/03/26 07:36 (509SH)
男性
つぶやき
07:19
どうもです。ご指摘の通りです。
記事を読んで選手の辛い気持ちが、ひしひしと伝わって来たもので。
これから強い山雅に変貌しますよ。
我々ファミリーで後押ししましょう。
OneSou1
163953☆ああ 2018/03/26 07:30 (KYV42)
反町監督殿
負けが続いても簡単に辞めないで下さいね。
サクッと辞めてサクッとどっかの監督になられたらたまりませんから。
山雅が最後の監督だ、くらいの気持ちで挑んで欲しいです。
「反町ブランド」ってあると思います。
勤め先はいくらでもあるでしょう。しかし、山雅の為にブランドを賭け自身の退路を断って指揮願います。
163952☆ああああ 2018/03/26 07:23 (SO-01G)
チームには必死に頑張ってもらいたい
人々が興味を失う前に
163951☆上田 2018/03/26 07:19 (d-02H)
守田ってポジション取りと反応よくないな。
163950☆ああ 2018/03/26 07:19 (iPhone ios11.2.6)
男性
幕おろしちゃダメだね笑
ちょっと気持ちが和んだよ
ありがとう☆
163949☆ああ 2018/03/26 07:13 (iPhone ios11.2.6)
後ろがバタつくのは戦術の問題。
AT2発被弾は戦術からくるメンタル的な要素がでかい。
このくそ戦術は船山みたいに前線でボールキープするやつが居ないと無理なの。
全員で自陣にへばりついてただ終わりの時間を待つなんてちょー後ろ向きな戦術、自分がプレーヤーだったらどんな気持ちになるか、いろんな世代のいろんなスポーツ見てりゃわかるわ。
163948☆ああ 2018/03/26 06:53 (none)
気楽に考えないと体に悪い
今年のプレーオフのペースは勝ち点70くらいだな。ってことはだな、18勝12分6敗か19勝9分8敗か20勝6分10敗でこれから戦えば良いわけだ。今週中にCBの緊急補強が発表されればこのくらいは十分いけるわな。フロントも選手とかも同じこと考えてるな。
163947☆のとう 2018/03/26 06:50 (iPhone ios11.2.6)
0634
山雅劇場の「幕が下ろされた」って、もう終わっちゃった?(笑)
これから幕を上げてもらいましょう。
163946☆ヤマガンズ 2018/03/26 06:40 (SO-02H)
女性 22歳
昨日橋内真ん中やってたの知らなかったwww
163945☆北信山雅 2018/03/26 06:34 (509SH)
男性
つぶやき
反町監督、緑戦士達よ、6試合は忘れろ{emj_ip_0794}
俺はリセットしたぞ{emj_ip_0794}
山雅劇場の幕は降ろされた{emj_ip_0794}
今週末のアルウィンには絶対に行くよ。
山雅が好きだから{emj_ip_0796}
OneSou1
163944☆ああ 2018/03/26 06:34 (iPhone ios11.2.6)
そりゃね、反さんが監督だから責任とるのは勿論だと思うけど、まず選手だと思うんだよなぁ少なくとも昨日は。
2点リードで、残り4分。死に物狂いでみんなで守備すれば2点は守れたでしょ。中学生みたいなぐちゃぐちゃサッカーでも。初勝利目前で気が抜けて、完全に油断なんじゃないの?それ以外ほんとに言いようがないよ。反さんは選手をいつも守ろうとコメントすること多いけど、ピッチにいる選手がもう少し最後まで頑張らないと無理だって。
163943☆ほう 2018/03/26 06:30 (HTL23)
反さんは責任感がつよいから自ら辞任はしない。
フロントが交代か続投か腹をくくる時では?
いずれにしても選手のポテンシャルが発揮されてない現状は残念でならない。
↩TOPに戻る