過去ログ倉庫
164138☆ああ 2018/03/26 21:42 (iPhone ios11.2.6)
昨日散々毒吐かせて頂いたので
自分はもう切り替えましたよ!
最高に悲惨だったけど一応、
負けてはいないからね!
って事で大宮戦はどう対策して
来るかな?!
返信超いいね順📈超勢い

164137☆ミドリ 2018/03/26 21:41 (iPhone ios11.2.6)
男性
そもそも監督交代の話しの時に
『監督変わったら勝てるんですか』
『それでもし状況変わらなかったらどうするんですか』
とか言ってるのうちだけだから。
返信超いいね順📈超勢い

164136☆他さぽ 2018/03/26 21:40 (SH-04G)
終了間際のあのOneSoulコールは脅威。
最近ないのはこちらはうれしいが。
あれは、すごい。
返信超いいね順📈超勢い

164135☆ああ 2018/03/26 21:34 (iPhone ios11.2.6)
ちなみに
山雅に来てくれて、劇的に変化?進化させてくれる監督候補って誰がいそうです?
返信超いいね順📈超勢い

164134☆ああ 2018/03/26 21:34 (SOV34)
飯田を使い続ける意味が分からない スタメン争いがもっとあってもいいと思うけどな 湘南や名古屋なんかはどれだけ結果残しててもいい選手を使う レギュラー争いを勝ち取ったものだけが使われる J1であれだけ結果を残した佐藤寿人だって泥臭いプレーを続けてる まずはそこから
返信超いいね順📈超勢い

164133☆脳内向日葵畑 2018/03/26 21:32 (iPhone ios11.2.6)
まだぐちぐちとうるせーな。
監督、選手云々の前にまずは自分の応援見直せや。自分なりに本当に最後まで諦めずに声出して応援したのか?あー、また今日もか。とか思わなかったか?まずそこから振り帰ろうや。チーム批判するならそれからだろ。

勝ちがなくてイライラするのはわかるけど、悪いとこだけみるのはよそうよ。負け、引き分けしかないけど0点試合は1つ。去年は4分の1が1点もとれない無失点試合。そう考えると点は取れるようになったんだよ。もう少しなんだよ。あと1点が届かないのはクラブだけの問題だけか。

この雰囲気は嫌いだ。次はれっきとした我らがホームなんぁぞ?頼むから週末までこれを引っ張らないで欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

164132☆ああ 2018/03/26 21:29 (iPhone ios11.2.6)
反りさんを推しているのは「反町ファン」
体制を変えたいと思うのは「山雅サポ」
返信超いいね順📈超勢い

164131☆ああ 2018/03/26 21:25 (iPhone ios11.2.6)
男性
新監督で再スタートの方が希望と少なくとも可能性を感じる
返信超いいね順📈超勢い

164130☆ああ 2018/03/26 21:19 (iPhone ios11.2.6)
劇的に変わるよ。
戦術もメンバーも一新するから。
それで残留争いから抜けたチームはいくつもある。

新しい山雅を見られるから、今みたいなマンネリ化も解消されるよ。
返信超いいね順📈超勢い

164129☆ああ 2018/03/26 21:17 (iPhone ios11.2.6)
自分も中立派ですが、退任派の意見をネガティヴなものとして捉えている方はちょっと違うと思います。どちらの意見も山雅の将来を考えたポジティブなものだと思います。
フロントが目標達成の為に何らかのアクションを起こしてくれれば自分は信じて応援するつもりです
返信超いいね順📈超勢い

164128☆ああ 2018/03/26 21:13 (iPhone ios11.2.6)
成績不振で監督が替わるなんてサッカーじゃ普通のこと。反町監督ではここから立て直せる力は無いと思うから監督は交代した方が今よりは上に行く可能性は少しはあると思う。
代表のハリルなんてワールドカップまで3ヶ月なのに今だに退任しろって声が多いでしょ
返信超いいね順📈超勢い

164127☆ああ 2018/03/26 21:08 (iPhone ios11.2.6)
男性
監督変えてすぐに調子よく勝ったらどのチームも苦労しないでしょーね。
行き詰まったチームがシーズン途中に監督解任してますけど、リスク抱えてでも変えないといけない理由がどのチームにもあるのではないでしょうか。
当然その理由は山雅にもあると思いますけど。
返信超いいね順📈超勢い

164126☆ああ 2018/03/26 21:07 (iPhone ios11.2.6)
冬眠してろ狐
返信超いいね順📈超勢い

164125☆緑の一期一振◆X.8WxoGjlM 2018/03/26 20:59 (none)

反町監督、擁護派・退任派のどちらでもないのですが(自分はこの一年は監督やってもらってもいいと思っているので)

退任派の方にお聞きしたいのですが。
仮に(本当に仮に)今日・明日「反町監督が退任した」として(実際に監督が変わるには、それなりの準備を要するでしょうが)

すぐにチームが劇的変化をすると、お考えでしょうか?
新しく変わった監督が最初上手くいかなかった時は。また、辞めてもらって次の監督を要望しますか?
それとも、新監督を信じて、半年〜一年は様子を見ますか?

そこのところの、考えが知りたいです(退任派を否定しているのではなく、どんな風に考えているのかと知りたかったので)
返信超いいね順📈超勢い

164124☆いつかこの山雅を思い出してきっと泣いてしまう 2018/03/26 20:50 (F-01F)
英の6部の試合でもウチらと似たような試合があったらしい。。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る