過去ログ倉庫
166644☆ああ 2018/04/12 17:54 (none)
男性
UM さん!新聞見ましたか?
UM さん!新聞見ましたか?
反町監督にONESOULが届いてましたよ!!
ゆーたには感じなかったONESOULを監督は後押しと言ってます。
今一度、応援を見直してはいかがでしょうか?
166643☆かい 2018/04/12 17:19 (iPhone ios11.2.6)
男性
別に
信者でもなんでもないよ!
客観的に感想述べただけで、
いい監督連れてこれるならそれには越した事ないけど、
現実問題解任して、内部で暫定監督では厳しそうですよ
新しい監督来ても戦術浸透するまで時間かかるし、それなら今年一年最後まで見てたほうがいいかなと思ってるだけです!
それに何回も書いてるけど、このレベルの監督さんが何年もやってくれてるチームではないですよ本当は、まだまだ環境等も
本当皆さん勘違いしない方がいいですよ!
地盤がまだまだ固まらないチームで全てにおいてこれからもっと補強していかないといけないクラブ、ビッククラブになるには、今の熱を冷めずにして、今の子供たちが山雅でプロになると思うようにサッカー{emj_ip_0460}熱を、あげないと、浦和、大宮と埼玉はかなりの昔からサッカー所、それに静岡県の、磐田や、清水といった所もそうだけど、歴史がちゃんとあるのだから!だからこそ今の我々はチームを信じて応援し続けるしかないと思います。
166642☆ポジティブ 2018/04/12 14:46 (none)
甲府戦勝ち点3 {emj_ip_0460}{emj_ip_0460}{emj_ip_0460}
この苦しい状況から、いつか又光輝く時が
山雅に訪れます様に{emj_ip_0698}(*^-^*)v
まずは、明後日の甲信ダービー!
監督・選手を信じ、勝利を目指して!
松本山雅!! フォルツァ!!
166641☆ああ 2018/04/12 14:37 (F-02H)
野村監督と反町監督が似てるのは自分も以前から思ってました。
どちらも強いチームで圧倒するのではなく、揃わない戦力の中で様々な戦略を駆使して強い相手に勝つタイプ。いわゆる、智将っていわれる監督ですよね。
J1に上がる頃までなんて、正しくそういった感じだったし。
ただ、選手が育ったりよい選手が来たりすると、意外と勝てなくなったりするんですよね。
そんなところまで似なくていいのに。
166640☆あう 2018/04/12 13:45 (601SO)
1142
みたいなのがいるから荒れる
166639☆ああ 2018/04/12 13:19 (iPhone ios11.3)
甲府さんにスタジアム貸してもらったお返しに週末は中銀へ!
166638☆ああ 2018/04/12 13:01 (iPhone ios11.3)
男性
チケットまだ余ってるのでみんなで甲府に行こう!
166637☆が〜やま 2018/04/12 12:41 (iPhone ios11.2.5)
反さんのおもい
アルウィンに沢山のお客さんが入ると、
いわば劇場のような雰囲気を醸し出す。
それは非日常な空間。
それは我々にも伝わっているし、試合でのエネルギーになっていることは間違いない{emj_ip_0792}
ここはオレ達のアルウィンだから{emj_ip_0004}
誰にも好きには させわしない。{emj_ip_0016}
いろいろ腹に思うことはありますが
初心にかえってひとつになろうよ{emj_ip_0792}
オレ達がひとつにならずにどうする。(笑)
166636☆山雅最高! 2018/04/12 12:14 (iPhone ios11.3)
アウェイの初勝利が欲しいそろそろ
166635☆ああ 2018/04/12 12:11 (iPhone ios11.3)
うちも浦和の大槻監督みたいな試合中も喝入れて熱い監督がいいなぁー。そうしたらシュート外してヘラヘラ笑ってる姿とか無くなると思うんだけど。あれ腹立つんだよ。
166633☆かい 2018/04/12 11:07 (iPhone ios11.2.6)
男性
逆じゃない?
なんか昔の野球の事知ってる人がどれだけいるかしらないけど
昔野村再生工場と言ってたときがあって
反町さんに触れて、更なる飛躍したかんじがするけどね、みんな、当時まだ隼磨がバリバリだったから飯尾は出れなかったけど、
宮坂も、武蔵も、後藤も、喜山も、だから他に行ってもレギュラーに定着するんではないかな
チーム事情で出て行った選手、反町さんは、喜山と飯尾は出したくなかったのではなかったかな
フロント優先でチーム編成してたから
166632☆まーちゃん 2018/04/12 10:38 (602KC)
男性 57歳
シンプルなコール
苦しい展開の時に
ファイト!ファイト!
ファイト、ファイト、ファイト!
みたいなシンプルで誰でも魂こめて叫べるコールが欲しい。
166631☆はつ 2018/04/12 09:39 (F-03H)
男性
今は、とにかく勝ちがほしい!
チームにもサポにも勝ちが1番のカンフル剤
その為には自分達には応援して鼓舞することだけですね。
今は勝ちがほしい。それだけです。
コルリさん、いつも感謝です。
あとは、選曲と間のとり方を…
い〜〜〜っぱいいるこの山雅サポ仲間を同じ方向に向けるように先頭を行ってください!
大変なのはみんな知っています。簡単でないのも。
UMさんならできる!
Onesou1
166630☆ああ 2018/04/12 09:15 (Nexus)
UMは今日のRESPECT読んでも、「ワンソウル」コールをやらないんですかね。
やらないか。
166629☆トシ 2018/04/12 08:35 (SOV35)
自分もそう思います
2011年にJ2の一番下から上がって今やJ2でもトップに近付く位のクラブの規模になってる
自分が応援しだしたのは数年前ですが、その数年間でも成長を感じてます。
そこまで持ってきてくれたフロントや反町監督にもう少しリスペクト示したらどうですか?
あの選手残しとけば良かった、今季守備もっと補強しとけば良かった。もっと結果として勝ちたい
色々あるでしょうけど完璧なんて不可能。確実に毎年階段登って来てますよ
守備重視、放り込みサッカーと揶揄されて来ましたけど今季そういう事を言う人は殆ど居ない。今季の
攻撃陣の出来にはまだまだ満足はしてませんがJ2にしたらメンバーはとても実績など見て豪華
誰をベンチ入りにするか迷うレベルの状況に持って来て貰ってる事忘れて、アイツをベンチに入れろ(誰を外すの?)、使え!としつこく言うのはどうかと(私も文句はチョロっとたまに言ってしますが( ノД`)…)
この成長の過程を見れるのがこのクラブの最大の良さでは?急激に全て噛み合って上手く行くなんて無理ですよ
(追記)UMはここ数年で劣化してる気がしてますけどね。まずどうこう文句ばっか言ってる人含めサポーターとしての役目果たせてるの?って感じです(;^_^A
今日も1日頑張りましょう{emj_ip_0001}
↩TOPに戻る