過去ログ倉庫
166688☆ああ 2018/04/13 15:02 (none)
11:01 11:15
その想い、なぜかUMさんにだけ届かないんですよ
166687☆らら 2018/04/13 14:01 (SO-01J)
女性
またジャックなんて
上から目線も甚だしい。
うちらはいつも挑戦者でありたい。
166686☆ああ 2018/04/13 13:31 (SO-04J)
お借りした中銀スタジアムに心より感謝を込めて
祝アウェイ席完売♪
みんなの心意気スゴいね!!
166685☆ああ 2018/04/13 13:31 (SO-02G)
1133さん
ご丁寧に詳しくありがとうございます!
調べたら中学生以上往復1000円と書いてあったので聞いてみました。
無料ならよかったです!!!
166684☆ああ 2018/04/13 13:26 (iPhone ios11.3)
甲府先輩明日宜しくです。
こんな苦しい状況の中でも、ビジター完売! 不動の人気{emj_ip_0004}明日は絶対に勝ちたい{emj_ip_0119}
〜One Sou1〜
166683☆甲府 2018/04/13 12:52 (iPhone ios11.3)
松本さんサポーターが多くて羨ましいです
ビジター完売ですね。ホーム側が完売しないので悲しい気持ちです どんなに苦しいときもアウェイでもこんなにたくさんのサポーターが行くって本当に心強いですよね。見習いたいです。
明日はいい勝負にしましょう{emj_ip_0106}
166682☆ああ 2018/04/13 12:46 (SO-04J)
11:36
神か?(笑)
166681☆山雅最高! 2018/04/13 12:23 (iPhone ios11.3)
あと2ゴールで300点なんだ!明日は2ゴール以上決めて無失点で勝ちましょう!
166680☆トシ 2018/04/13 11:46 (SOV35)
昼食中にでも
プレミアム会員じゃない人も、松本山雅オフィシャルサイトの動画、飯田選手の聞けますよ
練習場でファンから色々言われるって言ってました!(^.^)ハングリー精神無くなったな!と木島選手に言われたとか色々聞き応えあるインタビューでしたので皆さん見ると良いですよ
新しい髪型で頑張ってほしい。ただ話す時インタビュアーの人の顔見て話して欲しい(;^_^A)高崎選手はずっと見てて印象良かった。
反さんのインタビューも聞けて、有料なのであまり言えませんが(540円寄付だと思って皆さん是非有料会員になりましょう!二万人有料会員で。年間1000万行く(’-’*)♪)甲府は今までの対戦相手の中で一番強いと仰ってました。
自分も相手のメンバー見て凄く不安{emj_ip_0033}この一戦ホントに勝負ですね
勝てたら大きい負けたら痛い。乾坤一擲!
後ビジター席完売しましたね。やったね!( v^-゜)♪
166679☆マリオ 2018/04/13 11:36 (PT002)
男性 生涯山雅歳
もぐらない
泊まっていただいてももちろん
料金は頂きません。
宿泊料取るには旅館業法の手続き
必須ですから。
数年後に民泊かゲストハウスをオープンできたらと
思案中でして、試しに泊まってもらい
意見などもらえれば有り難いのです。
166678☆ああ 2018/04/13 11:33 (iPhone ios11.2.6)
男性
1124さん
シャトルは無料ですよ。
松本駅から30分くらいかかります。
道の混み具合にもよりますが。
少ない日でも1万人がアルウィンに行くので帰りはシャトルに乗るまで長い時で1時間近く待った事があります。
それもアルウィンの楽しみと思い是非楽しんでください!
166677☆ああ 2018/04/13 11:26 (iPhone ios11.3)
甲府戦は中銀スタジアムジャック確定!!
うちのホームのような雰囲気で戦いましょう
166676☆ああ 2018/04/13 11:24 (SO-02G)
アルウィンまでのシャトルバスって松本駅から無料ですか??
166675☆ああ 2018/04/13 11:15 (SO-02H)
みんなで、ワンソウルって叫ぶと、なんだかアルウィンのスタジアムに命が吹き込まれるような、そんな気がする。
大げさだけど。
166674☆ああ 2018/04/13 11:01 (iPhone ios11.2.6)
男性
One Sou1って凄いよ!
アルウィンで選手を迎える時のワンソールコール
何故か涙が出て来るようになった
胸が熱くなるんだよね
みんなが苦しい時だからこそ共に闘う
ピッチ上で闘う選手や監督を後押ししたい
誰よりも苦しいのは選手や監督だから
今季はサポーターの力が必要だと
そんなコメントが多いかなと感じた
喜びも苦しみも分かち合いながら頂を目指してみんなで頑張ろうよ!
↩TOPに戻る