過去ログ倉庫
169066☆東京松本山雅FC 2018/05/06 22:41 (MO-01J)
男性
2233
いやいや
守田はまじで悪くないでしょ
だってさあそこでビルドアップしたにせよ前には高崎のような選手はいないよ??とられたらもともこもないでしょ。
しかもあの時に飯田が左足の前にトラップしていたら相手が寄せてくる前に前に蹴れたし隼磨にも繋げたし、橋内にも出せた。その状況で飯田はターンを選択してしかもトラップミス
そして失点これで守田のなにが悪い??
169065☆ああ 2018/05/06 22:41 (iPhone ios11.2.1)
現地サポ
んー守田のパスミスもあるけど飯田のトラップはひどかった。てか自陣ゴール前でどんだけボール回すんだってなってたとこで失点したから最悪だったわ。ちなみに守田今日スーパーセーブしてた。
169064☆ああ 2018/05/06 22:41 (SO-03G)
マリモさん
あなたは例えば車に乗っていて赤信号でもキャプテンが進めと言えば進むんですか?
守田の目と脳ミソは何のために有るんですか?
キャプテンが言ったから無意識にパスをするなんてプロとは思えない。
橋内だって判断を間違えることもある。
だからこそピッチ全体を見渡せるGKは冷静に判断しないと。
一般的にはコーチングは大半がGKが行う物だと思いますが。
169063☆はにわ 2018/05/06 22:40 (SO-01J)
私は橋内さん30、飯田さん60、守田さん10
と思います
169062☆ああ 2018/05/06 22:39 (SO-03J)
飯田が一番フリーだったから橋内達が指示したんですよ、相手が近くにいたら出すわけないじゃん。
あんなゴロパスを大きくトラップミスするなんて誰も思わないって。スローしてクイック攻撃しようとしてるのに何でその意図すらわからないサポーターが多いんだろう。
169061☆M2 2018/05/06 22:39 (iPhone ios10.1.1)
隼磨は少しパス判断が遅く、いいボールをもらっても決定機を作れませんでした。ベテランだし準備は怠らない人だから試合勘が戻ってないとは思いたくないけど。
隼磨と飯田の右サイドが今ひとつで岩上がまだダメなら武藤も見てはみたい。
最近かりがね行ってませんけどね
169060☆ああ 2018/05/06 22:36 (iPhone ios11.3)
飯田のアジリティの無さが問題だと思うけど
169059☆マリモ 2018/05/06 22:35 (SO-01J)
橋内キャプテンの指示だって!
169058☆ああ 2018/05/06 22:35 (Safari)
男性
守田擁護は理由なし。守田のミスだよ。
169057☆ああ 2018/05/06 22:33 (SO-03G)
なんか守田擁護はなんなんだ?
守田は悪くない、守田は悪くないって。
根本的な話、あそこは直ぐにパスを出さなくても良い場面。
ビルドアップするにしろ相手のFWがいる所に出す必要はない。
しかも何回も狙われていたし、勉強しないとな。
飯田のミスは当然有るが相手が詰めてきている所にパスを出すという選択肢をした守田は責められるプレーだよ。
しかも雨なのか水撒きなのか結構滑りやすいピッチ状態、ミスも想定出来る。
おれは守田60飯田40位の責任割合だと思うよ。
169056☆ああ 2018/05/06 22:32 (iPhone ios11.3)
パスもまともに受けられないようなCB使うな!
169055☆マリモ 2018/05/06 22:31 (SO-01J)
飯田選手のコメント見たら批判したくなりました{emj_ip_0794}
キャプテンの指示だったんでしよう{emj_ip_0792}状況判断出来ている橋内選手のミスでしょう{emj_ip_0796}{emj_ip_0792}
守田選手は信頼して指示に従っただけです{emj_ip_0794}
飯田選手のミスも重なった{emj_ip_0792}そして失点、守田選手が批判されるのはおかしい{emj_ip_0792}
169054☆ああ 2018/05/06 22:30 (iPhone ios11.3)
SOV32はもう黙ってろ
169053☆東京松本山雅FC 2018/05/06 22:29 (MO-01J)
男性
バッチリだね笑
フロントの予想的中{emj_ip_0796}
今節のある意味の主役{emj_ip_0796}
169052☆うい 2018/05/06 22:26 (iPhone ios11.3)
槙野のような周りを見れて粘り強く、当たり負けしない経験豊富な選手欲しいや
まぁ無理だろうけど
↩TOPに戻る