過去ログ倉庫
169657☆所感 2018/05/13 06:37 (iPhone ios11.3)
男性
スタメン熱望してた方多かった岡本どうでした?昨日の岩間のパスはきれてたと感じましたが、やはり岩間はボランチよりDFがいいかと
169656☆ああ 2018/05/13 06:32 (iPhone ios11.3)
昨日のPKはセルジに蹴って欲しくなかったなー。プレイに加え得点でもあまり目立つとヨソに引き抜かれちゃう、、、
でも次節福岡線でもキレキレなプレーを期待しちゃう。
強敵を迎えますがまずはPO圏への足ががり、満員のアルウィンで迎え撃とう!
169655☆ああ 2018/05/13 05:28 (iPhone ios11.3)
男性
祐三の1点目が、流れ掴んだ。やはり、どの試合も先制点が重要。狙ったなら大したもんだよ。祐三は。大宮の3年間でかなり成長したと思う。直樹は去年のセルジみたいで個だけだから、中々試合でれないんでしょうね。周りが見える連動した攻撃を今年は目指していると思います。
169654☆ああ 2018/05/13 05:15 (F01E)
にしても反さんの中美と金沢サポさんへの心配りがニクイね〜
男意気が粋すぎ!!
169653☆2歳児の親父 2018/05/13 02:12 (iPhone ios11.3)
0124さんの仰る通りです。
勝点85まで、残り64で最低でも21勝は必要です。
残り28試合でホーム15試合、アウェイ13試合ですので、アウェイで勝たないとマズイです。
選手も必要以上にプレッシャーを感じる必要はないと思いますが、現状把握をしっかりとして、今日の勝ちに浮かれず、頑張ってほしいです。
(プレミアムの橋内のコメントを見ると浮かれてる様子はありませんが…)
169652☆ああ 2018/05/13 01:53 (iPhone ios11.2.6)
上がるチームはホームもアウェイも関係なく、いつでも同じサッカーで安定して勝っていく。一昨年の終盤の清水も、去年の長崎もそうだよね。
今年のサッカーは見ていて本当に楽しいけど、まだ試合に波があるからリーグ通して安定していけたらいいなぁ。
169651☆ガンズ 2018/05/13 01:30 (KYV35)
男性
誰が出場しても勝てるチームです{emj_ip_0792} 連敗せずに勝てた事は今後も期待が膨らみます{emj_ip_0792}
169650☆ああ 2018/05/13 01:24 (iPhone ios11.2.6)
今日の試合は素晴らしかったが、本当アウェイでの勝負弱さをどうにかしないと上位には行けないよね。
最初の6連戦を筆頭に(アウェイ連戦だった事を差し引いても)アウェイでの勝率がやばい。
169649☆ああ 2018/05/13 01:13 (iPhone ios11.3)
男性
なぜ、明日は金沢まで行って練習試合やるのだ?
169648☆ああ 2018/05/13 01:09 (iPhone ios11.3)
男性
日本代表と一緒でホームでは自分達のサッカーやゲームの支配ができて強いが、アウェイでは弱いですね。
169647☆サニーレタスT&U 2018/05/13 00:26 (SO-02J)
男性
5得点!この勢いをを次節へ繋げよう!
金沢戦おつかれさまでした
なんと5-0の勝利{emj_ip_0794}
セルジーニョの2得点そして石原、祐三もさすがの活躍、今季初スタメンの岡本!もってる!本当にナイスゴールおめでとう!本当に頼もしい山雅戦士がたくさんいて、うれしく思います{emj_ip_0001}
やっぱりアルウィンが松本山雅が1つになれば
これだけの結果が出せると感じます
しかし下位のチームも勝ちだしてきて団子状態が続いてます、気を抜けば直ぐに食べられてしまう
まだ3分の1が終わったばっかりです
次節もホーム、アルウィンでやれます
ここを抜け出す為にも相手の福岡には絶対に勝つ{emj_ip_0794}{emj_ip_0794}
俺たちのアルウィンでは、どのチームも好き勝手は絶対やらせない
次節も気持ちを切らさず強い後押しやプレーをして全緑アルウィンで暴れ荒れ狂い勝利を頂きましょう{emj_ip_0256}{emj_ip_0256}{emj_ip_0256}
全緑登頂! One Sou1
169646☆M2 2018/05/13 00:14 (iPhone ios10.1.1)
新卒とか除けばこれで移籍してきた選手は全員ピッチに立ったのかな
1/3終了して、昨年より型ができてると思う
天皇杯もあと1ヶ月足らず。新卒も意地を見せて結果をだしてくれたら次の1/3はもっと勝点が取れるんじゃないかな
今日みたいに累積やケガでレギュラーがいない時に、控えが脅かす働きをしたら一丸となって最後のゴールテープを切れると思う。
石原の動きが最近観てて楽しい!
169645☆ああ 2018/05/13 00:11 (SO-03J)
相性は確かに存在する
今日は金沢に相性で勝っただけ。
我々が勝て無かった名古屋に金沢はダブル成功している。
苦手としている岡山にも金沢は強い。
勘違いしそうな勝利だったから天狗の鼻になりそうなのが怖い。
もう一度言います、金沢戦勝利は相性のおかげ。
金沢は決して弱くない。
169644☆私もいつも北から 2018/05/13 00:06 (GALAXY Note 3)
女性
いつも北からさんに同感!
私もいつも北からさんに同感です。北の温かく、かつピリッとした雰囲気は少数ながらいつも精一杯頑張っている北のコルリさんたちと、そのコルリさんたちと一体感を持って楽しんでいる北サポさんたちが作り上げているものでしょうね。積み重ねてきたものを感じます。
これからも温かいけど熱い北を!
↩TOPに戻る