過去ログ倉庫
170150☆ああ 2018/05/20 17:50 (iPhone ios11.3)
山雅の戦術的に高崎は重要なピース
前で収められて起点になれるからシャドーのセルジや大然が生きるし、両サイドも上がれる。
確かに得点も欲しいけど、それ以上な役割を果たしてますよ
170149☆ヤンマガ 2018/05/20 17:47 (SH-02J)
男性 39歳
17:31
サッカー知らんの{emj_ip_0793}
誰が体はって周りを活かしてるのか見てないの?
哀しくなるわ、得点だけしか評価出来ん人{emj_ip_0022}
170148☆山雅ラブ◆QkRJTXcpFI 2018/05/20 17:46 (iPhone ios10.3.3)
17:31さんへ
高崎をいつまで使っているとか、どの口が言ってるのでしょうか? 確かにFWは点を取ることが仕事ですが、それだけではないですよ。 前線で身体を張り味方にボールを落としたりも仕事です。 あなたは今日の試合を観ていましたか? 高崎が何度も際どく削られ、それでも立ち上がる姿を。高崎が前線で身体を張ることで大然が動きやすくなったりするのを。私自身が高崎推しでもあるし人には色々な考えも意見もあるし見方も違うので17:31さんの言っていることは間違ってもいないと思いますが、もう少しリスペクトする気持ちがあってもいいのではないでしょうか?
170147☆ああ 2018/05/20 17:33 (507SH)
わかりやすい釣り針ありがとうございました。
さようなら笑
170146☆緑の勇者 2018/05/20 17:32 (iPhone ios11.3)
福岡サポ様
今日はお疲れ様でした。
現地やDAZNでこの試合を観戦した山雅サポほぼ全員が昇格候補NO.1は福岡さんだと確信していると思います。
各ポジションに役者が揃いすぎています。
それに何よりディフェンスが固い。
やはり岩下選手の存在感は半端なかったです。
フィードも正確でしたし。
後半のトゥーリオ選手とドゥドゥ選手の2トップも恐ろしかったです。
あともう一つこれだけは言わせて下さい。
今日の試合、私はホーム側のゴール裏で観戦しましたが、試合前の練習開始時に福岡の選手達が敵チームである我々に向かって整列して挨拶してくれました。
これは毎回行っていることなのでしょうか?
あまりの礼儀正しさに私の周囲からも、お願いしまーす!と声が出ていました。
福岡さんとはJ1の舞台で熱い戦いをしたいです。
170145☆いらない 2018/05/20 17:31 (SH-03J)
男性
いつまで点の取れない高崎使ってんの?
170144☆山雅最高! 2018/05/20 17:29 (iPhone ios11.3)
相撲見てたら!寄り切りで御嶽海が勝ちました!
170143☆ああ 2018/05/20 17:29 (iPhone ios11.2.6)
今日の守田のパントキックの精度凄くなかった?
170142☆ああ 2018/05/20 17:24 (iPhone ios11.3)
いやー。今日は福岡の最終ラインが良かったよ。3-0でも良いくらいな決定機あったけど、岩下や篠原とか最後の最後に身体投げ出して守ってた。攻めもいいし、福岡の守備はあれが生命線でしょ。さすが上位だな。高崎も大然も今日は仕方ないよ。よくやってた。
170141☆ああ 2018/05/20 17:16 (iPhone ios11.3)
男性
疲れた…
福岡は強かった
飯田気にしていたんだな
大然はマーク外せず苦労していたな
最後は完全に足止まっていたし
反りさん怒鳴ってたな
高崎決定力なさすぎ
攻撃陣が得点しないと守備陣はきついよね
せめてフリーの時は決めてくれ
まだ気を抜けない
徳島も強い
1試合1試合気を抜かずに勝ち抜いて行こう!
まだまだこれから
170140☆ああ 2018/05/20 17:12 (iPhone ios11.3)
DAZN観戦だったけど、飯田さんのドヤ顔がなんとも 笑笑 さすが飯田!持ってるわ。
170139☆楽天家 2018/05/20 17:11 (SO-01G)
男性 49歳
DAZNでひたすら息吹の動きだけ追って見るのも面白いよ。感心する。
素晴らしいゲームだったね(^○^)
170138☆東御 2018/05/20 17:06 (Chrome)
陰のヒーローは反町監督?
前半から福岡の激しいプレーに反町監督が強く抗議した。
そういう姿勢が選手達の気持ちを高めたと思う。スタジアムも絶対勝つぞという雰囲気に変わったように感じた。
最後まで高い集中力で,ゴールの後も全然押し込まれてなくてめちゃくちゃいい試合だった!
170137☆奈良クラブ 2018/05/20 17:06 (SCV33)
ハンスンヒョン選手0対0の所で交代出場して決勝点を決めました。本拠地デビューで凄いです。もっている男ですね。早速、ホームとアウェイのユニを注文しました。松本山雅さんには感謝してもしきれません。本当にありがとうございました。
170136☆FUK 2018/05/20 17:06 (iPhone ios11.3)
試合前にお邪魔した福岡の者です。
度々失礼します。
DAZNで観戦しましたが全てにおいて完敗です。
試合内容はもちろん、さすが山雅サポーターっていうスタジアムの雰囲気が画面越しですが伝わってきました。
うちのしょうもないミスからのアフター気味のファール、申し訳ありません。
岩上選手は前半深い位置からのクロス後に腰を気にしてたようですが、重症でないことを祈ります。
レベスタでは昨年も山雅戦を観戦しましたが、今年も行く予定ですので、ぜひたくさんの山雅サポーターの方のお越しをお待ちしてます。
お互い昇格できるように頑張りましょう。
ありがとうございました。
↩TOPに戻る