過去ログ倉庫
172843☆やまやま 2018/06/11 12:49 (iPhone ios11.4)
天皇杯何時に発表されますかね??
アルウィンはリーグ戦の時は前日午後から会議室が埋まりますが7/10の午後は空きになってしまっているので駒場なんですかね?
それとも天皇杯だと準備少ないから前日の午後から取らなくても大丈夫なんですかね?
172842☆山雅好き 2018/06/11 12:48 (iPhone ios11.1)
男性
昨日練習参加してたの元U-18の松坂暖だったのか!
172841☆ああ 2018/06/11 12:44 (iPhone ios11.3)
大分戦
先日の甲府対大分の内容は衝撃的でした。
昨日の愛媛戦も含めて我等が知将反町康治監督が分析してくれて甲府以上の大量得点を決めてくれると期待してます。
最後は気持ちかなと思うのでホームの利を最大限にするべく応援します。
172840☆わくわくさん 2018/06/11 12:39 (iPhone ios10.3.1)
イングランドの松坂暖選手が練習参加って本当ですか?
172839☆たた 2018/06/11 12:37 (402SH)
首位の福岡サンも3戦連続ウノゼロみたいですよ。
なかなか簡単に勝てるリーグじゃないですね!
172838☆ああ 2018/06/11 12:36 (iPhone ios11.3)
J2で有名っては一般的には無名と同じだからね。
ちなみに、大分さんは清武とか、森重とか、金崎夢生とか、西川とか代表レベルを輩出してる。
山雅はプロビンチャとして、これから有名になる選手を発掘して育てたらいいと思います。
今は大然がその最有力候補かな。
172837☆ああ 2018/06/11 12:10 (Chrome)
攻撃について
最近は複数得点が無いからちょっと心配だと思うけどな。
172836☆ああ 2018/06/11 11:51 (iPhone ios11.4)
次節、大分さんはサイドを起点に攻めて来るだろうね。
大分さんのストロングポイントでもあり、山雅のウィークポイントでもあるから。
いかに組織的な守備で失点を抑えられるか…京都戦はセンターの岩間が凄く良かったので、なんとか次節も耐えて欲しい。
大分さんの攻撃陣は強力だけど、ウチも遜色ない!
五分の戦いは十分出来る!
アルウィンを一杯にして選手を後押ししましょう!
172835☆ああ 2018/06/11 11:46 (SO-03G)
うちは有名選手が居ないってよく見るけど、確かにピークを過ぎた昔の名前で売ってますみたいなのは居ないけどJ2のサポからみたら十分知名度有ると思う。
J1J2の『十分』な実績のある選手だけでも守田、村山、飯田、橋内、岩間、隼磨、岡本、パウロ、工藤、藤田、石原、永井、前田×2、高崎、三島といくらでもある。
他にも浦田や安川、當間などJ2レベルなら上位の選手ばかり。
サッカーは名前でやるわけじゃないからね。
172834☆ああ 2018/06/11 11:21 (iPhone ios11.4)
男性
天皇杯
観てだけど、下川君積極的に仕掛けなくなってたなー
もっと勝負してもいいと思うけど、きっと戦術的な指導があるのかなと思う
あとはやはりクロスの質がまだまだかな
172833☆野溝山雅 2018/06/11 11:07 (iPhone ios11.3)
愛媛ー大分戦
昨日は試合結果だけ見て大分は調子を落としているのかと思ったが、DAZNで試合内容をを確認したらやっぱ大分は強えよ。
首位にいたチームだから当たり前か。
前線3人は相当な破壊力だし、両サイドの松本(良い名前だ)と岸田が起点となる攻撃は怖い。
岩上と石原なら抑えてくれるだろうが、ある程度引かされる展開は覚悟した方が良いかも。
DAZNの解説者によると大分にはショートカウンターが有効らしい。
大然!直輝!出番だぞ!
パス出しが出来る息吹と工藤ちゃんをボランチに並べても面白いかも。
いずれにしても土曜日は見逃せない名勝負の予感がプンプンする。
みんなアルウィンに集結しよう!
172832☆ああ 2018/06/11 10:39 (none)
大分、松本は、有名選手そんなにいないのに、上位で凄いよな〜〜〜〜〜
172831☆se 2018/06/11 09:56 (iPhone ios11.2.6)
昨年はホームで試合終了後にsee offが歌われて、何故?と思ってたら大分さんのゴール裏でした…今年こそは山雅のsee offを!
172830☆ああ 2018/06/11 09:06 (iPhone ios11.4)
ところで、新高崎キャップは不人気??
どのキャップもまだ余裕で予約できるみたいだけど…
たーんと買いなっせ!
172829☆ああ 2018/06/11 08:50 (iPhone ios10.3.1)
順位表
緊張感保てるいい位置ですね!
トップ集団にしがみついていきましょう!
↩TOPに戻る