過去ログ倉庫
172979☆マロニーちゃん 2018/06/12 15:14 (iPhone ios11.4)
森本選手が相模原に育成型期限付きてまじかよ
172978☆7/11 天皇杯3回戦 2018/06/12 14:40 (iPhone ios11.4)
女性
奇しくも
2015年j1シーズン アルウィンに赤菱のイレブンを迎えたあの日と同日だ!
172977☆ああ 2018/06/12 14:33 (iPhone ios11.3)
守田副選手会長いいね!
ほんとに守田は日に日に良くなってるわ。シュートストップはJ2でもトップクラスだし、ハイボールの処理もとくに栃木戦では良くなってきてることがわかるほど素晴らしかった!
頼もしい守護神になってください!
172976☆ああ 2018/06/12 14:16 (iPhone ios11.3)
守田が選手会副会長だって
172975☆やまやま 2018/06/12 14:03 (iPhone ios11.4)
将来山雅がACL出ることになるような日がくれば、左側ベンチ規定があるので来たゴール裏の可能性も、あ、でも、柏は席の数で座席はいつも通りとかしてるので、運営上どうなるかわからないですけど。
いつかそんな悩みが現実化する日がくればいいなあとか思ってみたり。
172974☆やまやま 2018/06/12 13:56 (iPhone ios11.4)
考慮されれば普段通り南、考慮されなくてもトーナメント下側だから右側ベンチの南、じゃないですかね?ただ、2011横浜FC戦みたいに、山雅がセカンドユニフォームの可能性はあるかも…
172973☆やまやま 2018/06/12 13:54 (iPhone ios11.4)
J2の時の天皇杯のJ1との対戦て、2013の鳥栖戦は週末だったからそこそこなメンバー使えた、2014は味スタミッドウィークで半分主力、去年は鳥栖も神戸もミッドウィークで落とした、アルウィンでも落とす時は落とすしな〜
反さんじゃないけど印象的なのは2011年の10人入れ替えて勝った新潟戦だな
とにかく勝ってほしい勝てばメンバーなんでもいいや〜
172972☆ああ 2018/06/12 13:33 (iPhone ios11.3)
前回熊本戦と同じでベンチ右側がホーム、南ゴール裏がホームだと思いますよ!
もう北側ホームは何年も無いですから。
172971☆あーあー 2018/06/12 13:14 (iPhone ios11.4)
男性
天皇杯3回戦アルウィン
天皇杯の席割りってわかる方いますか?
いつもの席割りで北側ゴール裏がアウェイの認識でいいのでしょうか?
それとも山雅サポが北側と聞いたりもするのですが・・・
くだらない質問で申し訳ないですがわかる方いましたら教えて下さい。
172970☆ああ 2018/06/12 13:12 (SO-04J)
浦和キラーの前田直輝の先発希望
172969☆ああ 2018/06/12 13:10 (F-02H)
J1と戦える大きなチャンスを生かして、J1に上がるチャンスを棒に振るようなことは絶対にしないでほしい
J1に上がれば対戦できるんだから
172968☆ああ 2018/06/12 12:54 (iPhone ios11.4)
熊本戦のメンバーでいいよ
天皇杯はあのメンバー固定でお願いします
172967☆まつ 2018/06/12 12:49 (iPhone ios11.3)
天皇杯
反さんは浦和戦はガチメンだと思う。
過去も強い相手はほぼガチメンだった。少しはリーグのことを優先して欲しいと思うくらいにね。
172966☆ああ 2018/06/12 12:46 (iPhone ios11.3)
ガチメンバー見たいけど、新潟と岡山の間に試合あんだよな。反さんも悩ましいだろうな。
今年のメンバーでどこまでやれるのか見たいのはやまやまなんだけどね。
172965☆新田 2018/06/12 12:42 (iPhone ios11.3)
浦和戦は露骨なターンオーバーはしないで欲しいなー。
せめて、え?ひょっとしてガチ?くらいのメンバーで行って欲しい。
若手に経験を積ませる目的での浦和戦はもったいないでしょ。
山雅にとっては大きなチャンスでもあると思う。
↩TOPに戻る