過去ログ倉庫
173797☆ああ 2018/06/16 21:28 (iPhone ios11.2.6)
今日の試合でもっともっと選手やチームが好きになった!
今日はもう本当に途中でやめやめ!こんなん試合じゃねーわと思ったけど、そんな事は無理なわけで、最後まで走る、諦めない選手たちは本当に誇りでしかない。
42試合あればこんな試合もあると思って切り替えた。
雑音はどうでもいいです。選手と反さんのサポートに徹するだけや。
173796☆緑の一期一振◆X.8WxoGjlM 2018/06/16 21:28 (none)
今回は負けましたけれど、この負けを引きずらずに次回からまた再スタートすればいいだけ…と、気持ち切り換えました
173795☆ああ 2018/06/16 21:28 (iPhone ios11.4)
今日の試合のマッチコミッショナーの名前わかります?
審判員のミスジャッジについて、詳細な報告書を上げることが求められている方なので。
173794☆ああ 2018/06/16 21:27 (iPhone ios11.3)
今年の山雅は強いと確信した!
10人であれだけの戦いができるんだ!
まさかホーム無敗を清水勇人に止められるとは誰も予想しなかったな。
173793☆しろ■ ■ 2018/06/16 21:27 (iPhone ios11.4)
反町監督のコメント見れました。
監督の言う通りだと思う。
岩間、浦田を責めることはできないかな。僕は。
エールを送りたい。
173792☆ああ 2018/06/16 21:26 (Chrome)
反町監督コメントです。(少し直しました)
まあ、そうですね、いろんなコメントをするとJリーグに罰金されるので、普通のコメントしなければならないんですが、まあ、はらわたが煮えくり返ったことはまちがいない。
岩間も悪くない、浦田も悪いわけではない。悪いのはだれかというと、コメントできないけども(苦笑)我々は、笛がなるまで、同点においつくべくチャレンジした。
あのレフェリーは、昨年も20試合で8レッド。つまり(一試合あたり)0.4。昨年も我々の3試合で2つレッドをだしている。そういう話もしてピッチに送り出した。
あれをどうとるかはなんともいえないが、レフェリーのアセッサーもいるし、マッチコミッショナーもいるので、正確なレポートを書いてもらわないと、日本のサッカーは良くならない。
(語気を強めて)0.4はないですよ。ずっと笛を吹かせているのは果たして良いのか。しっかり精査してるのか。
この前3か月前の出場停止をくらったレフェリーがいる。アセッサーもいるんですよ、天皇杯は。なのに分からないようなアセッサーを連れてきて、それでレフェリーだけに責任を問う。もしくはマッチコミッショナーも天皇杯はいますからね。それでも気づかないで、その後にそういうことがわかったとき、なんでレフェリーだけが罰せられるのか。日本のサッカーを考えた場合に、すこし納得いかない部分がたくさんある。今は感情的になってるが、すこし辛い。
我々はフェアにやるチームを作り上げてきた。はたしてそんなに汚いことしてるプレーなのか、レッドに値するプレーなのかどうか。しっかりレポートを書いてもらって、しっかりと精査してもらいたい。
こんなゲームを続けていたら、サッカーが終わってしまう。スポーツじゃなくなってしまう。
173791☆ああ 2018/06/16 21:25 (MHA-L29)
只今アルウィンから帰りました。今日は何時もの敗戦の悔しさとは違う悔しさです{emj_ip_0792}
どうみても納得できないジャチの中、選手は最後まで腐らず頑張ったと思います。そんな姿を見て、何時もより自分最後まで頑張って応援出来ました。声が枯れました{emj_ip_0792}
なんか壊れた試合でした、大分さんとはまともな環境で試合見たいです。
173790☆ああ 2018/06/16 21:25 (iPhone ios10.3.3)
みんな
色々言いたいことたくさんあるけど、
そりさんのように
審判に対してしようよ。
大分は強い。
試合はどうなってたかわからない。
結局負けてたかもしれない。
ただ
こんな書き込みになり荒れるのも、審判が全て悪いんだよ。
大分じゃない。
清水。
こいつがサッカーに。jリーグに害を与えてるだけ。
なぜ今日だったのか。
なぜここ試合担当したのか。くやしいが。
こいつをまた他チーム同士の試合にも出させちゃいけない。
追放するべきだ。
173789☆ああ 2018/06/16 21:25 (iPhone ios11.2.1)
九州のサポーターってよく煽るの好きだよね。隣国に近いから血の気が荒いのかな?笑 さすが九州男児!
もちろん全員じゃないよ
173788☆やまお 2018/06/16 21:25 (HTL23)
つくづく俺たちの大将が反町監督で良かった。
男前!ありがとう!{emj_ip_0024}
173787☆やまやま 2018/06/16 21:23 (iPhone ios11.4)
岩間が退場になったあと、勝つために反さんはすぐに作戦板を手に
一部のサポは勝つために今後のジャッジを変えようとブーイングを
ただイライラしていたサポがレフリーやめろと叫ぶのは勝ちにつながるのでしょうか?
勝つためにスタジアムでそーゆー空気を作りたくて、ならわかりますよ、
173786☆「好きな色は?」「緑!」 2018/06/16 21:23 (SH-01G)
男性
反さん、ありがとう。どんな時でもついてきます。
他サポのみなさん、この最高の男前が松本山雅の監督です。
いいでしょ。
173785☆ああ 2018/06/16 21:23 (Chrome)
現地観戦の皆様お疲れ様。
ついにホーム不敗神話が崩壊しましたね。
まあシーズン長いですからこんな時もあります。
今日負けた原因はいろいろ言われてますし皆さんそれぞれ思うこともあると思います。
ただ、わざわざ私に言われなくても分かってるし実際できてますが切り替えましょう。
次の千葉戦からまた勝ち続けられるように。シーズンが終わった時に結局ホームで負けたの大分戦だけだったねって笑い話にできるように。
シーズン始まる前はいつも通り中位さまよう感じかなとか思ったけど、実際やってみて今年のメンバーならある程度引き分け以上で上位キープできる気がするんです。
(他サポさん、調子乗りみたいでごめんなさい。)
今日は負けましたがまだかなりの確率で今週プレーオフ圏内に残れると思います。
次節からしっかりまた勝ちましょうね。連敗しないようにしましょう。
長文失礼しました。
173784☆ああ 2018/06/16 21:21 (iPhone ios11.4)
男性
点差が開いても、笛が鳴るまでゴールを目指してた姿勢に感銘受けた。
この先の希望を見せてもらった。
173783☆ああ 2018/06/16 21:21 (iPhone ios11.4)
せっかくのSEE OFF ダービーが壊されたちまった
こりゃアウェイでリベンジ&勝ち点3
お土産ゲットだ
↩TOPに戻る