過去ログ倉庫
174124☆山雅サポ 2018/06/17 08:14 (iPhone ios11.3)
男性
4級審判ですが持ってます。
昨日、アルウィンに行きました。帰ってきてからDAZNで確認もしました。
岩間の行為、あれはどう見ても一発レッドではないです。悪質、意図的、危険なものではない、直接点に絡むシーンでもない。あのボール、相手が倒れなくても収まらないですよね。
自分ならファール取るのも一瞬ためらいます。とってもカードすら出さないです。
あれはレッドだ、と言う人はもっとたくさんサッカー見て下さい。僕はそれなりに見てきましたが、ああいったシーンでレッドは見たことないです。
カードにより試合の流れを変えてしまいます。審判は公平なジャッジをして試合をコントロールする責任があります。こんな試合になってしまったのは審判の責任だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

174123☆ああ 2018/06/17 08:13 (SOL26)
男性
08:05
敢えて釣られるけど、これはまた違うんだよ
ややこしくなるからやめて
返信超いいね順📈超勢い

174122☆ああ 2018/06/17 08:11 (iPhone ios11.4)
審判が自分のジャッジを振り返って、反省しなければ成長しないのは当たり前。
返信超いいね順📈超勢い

174121☆いちさぽ 2018/06/17 08:08 (iPhone ios10.3.3)
おはようございます。まだ皆さんも消化不良ですね…。かく言う私もその一人です。

いろんな意見があると思いますが、私はレッド取り消しとか再試合は望んでいません。

ただ、前出の方も書かれていたように、昨日の試合がトリガーとなり、今後のJリーグの全ての試合において、今回のようなジャッジが少しでも減ることを切に願います。
返信超いいね順📈超勢い

174120☆塩尻山雅 2018/06/17 08:07 (iPhone ios11.3)
まだグダグダ言います
だけど個人的に再試合は反対。
昨日の試合でぶっ倒れる寸前まで走ってた山雅戦士たちに、もう1試合やれ!とは言えんわ。
そもそもそんな再試合やるなんて現実的じゃないだろ。
このやり切れなさは次節アルウィンでぶつけるしかないぞ。
返信超いいね順📈超勢い

174119☆ははは 2018/06/17 08:07 (SO-02G)
アルウィンで見ていました。

色々な意味で衝撃的な試合でしたが、

選手達は最後まで、
気持ちを切らすことなく、
一点をとるために必死で走っていました。

最後の最後まで、最初と変わらぬスピードで全力で走っていた石原、
何度も前線に走り込んでいる飯田、
足をつりながらもゴールを目指す大然…
書ききれません。

あんな状況でも、
どの選手からも、テレビの画面だけでは分からなかっただろう諦めない気持ちと、取り返すという気迫をグランド全体から感じる事ができて、
それを声の限りに応援するスタジアムいっぱいのサポーターがいて…

ますます山雅が好きになり、
もっともっと応援したくなりました。
ありがとう、山雅戦士達。
返信超いいね順📈超勢い

174118☆ああ 2018/06/17 08:05 (SHV31)
男性 歳
昨日の審判の件
このまま泣き寝入りにしてはいけない!
2016年の後半の町田戦の事は忘れない。
勝ち点1、得失点1の重みを忘れてはいけない。

あのような八百長と言われても過言ではない、審判団が意図的に操作したとしか言い様の無い、ジャッジの試合を我々は許してはいけない。

日本なサッカー界の為にも、私達が今出来る事は皆で声を上げる事。

某アメフトのように、今の電波媒体を最大限に利用して問題を公にしようではないか。
返信超いいね順📈超勢い

174117☆塩尻山雅 2018/06/17 08:00 (iPhone ios11.3)
まだグダグダ言います
昨日の試合で一番残念なのは大分さんとの上位対決がWあんな試合"になってしまったこと。
誰もが2年前のホーム札幌戦のような熱戦を期待していたと思う。
ソリさんの本気度も試合開始直後から見てとれた。
昨日は岩上、石原が最終ラインまで引いた完全な5バックだった。
大分の攻撃陣をJ2最強と見ての布陣だろう。
特に大分の両サイドに脅威を感じていたんだと思う。
そんな中での直輝の鮮やかな先制弾。
中途半端なクリロナポーズ以外は完璧だった。
さあ来いや大分!とアルウィンの雰囲気が最高潮に達した矢先に突如審判が主役に躍り出てしまう。
1-2になった時点で当然大分さんは後ろでボールを回し出す。
当たり前だ。攻める必要ねーんだもの。
後半前がかりになった山雅をカウンター2発で仕留めて勝負あり。
ソリさんが言うように負けるのは仕方ない。
だが同じ1-4敗戦でも2014の湘南戦のようにオープンで打ち合っての1-4敗戦とはわけが違う。
上位を走る大分さんとの息詰まる熱戦を繰り広げて欲しかったんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

174116☆ああ 2018/06/17 08:00 (iPhone ios11.3)
男性
必ず優勝しますよ!
昨日のプレミアムの試合レポ読んでみてください。前田直や當間、工藤、龍のコメント読んでみて下さい。
そこに書いてある事と試合後の反町監督コメントが全てですよ。
みんなサポと同じ気持ちです。
個人的には前田直のコメントと全く同じ事をあの判定までは思ってました。

ルールに関しては、我々より反町監督が詳しいですからその監督があれだけのコメントを出しているのでそれが全てです。
あれだけ顔を真っ赤にしてはっきり物言える監督なんて他にいないですよ。
反町監督は選手が悪ければ選手を叱るし、良ければ褒める。
その監督がみんなと同じ事を思って罰金覚悟で声に出してくれた事が嬉しかったです。

判定はひっくり返らないし昨日はサッカーの試合で負けたわけではないので、割り切っていくしかないですよ。
不思議な事に全く負けた感ないんですよね。

こういうチームは、こういう事をきっかけにしてもっと強くなります。
これから優勝する為にもっと強くなります。
昨日の試合がいいきっかけになりましたね。
次節は…じゃなく、次節からは全勝する気持ちで我々も応援しましょう!

あんな試合の為に優勝できなかったなんて思わないように、山雅の全選手達を覚醒させてくれたと感謝して優勝{emj_ip_0471}しますよ!!!!!

One Sou1!


返信超いいね順📈超勢い

174115☆救世主 2018/06/17 07:59 (SO-04H)
男性
ブーイングしたところで何も変わらないと言っていた人がいたけど、それは違うよ。変えなきゃいけないし変わらなくてはいけない事だよ。一番の問題はレッドカードは勿論だけど、その後の判定だね。ブーイングをされたのが気に入らなかったんだろうね、明らかに山雅に不利な判定。これは審判としてはけっしてしてはならない事だね。つまり、昨日の審判は審判の素質も資格もないという事だよ。資格だけは持っているようだけどね。スタンドからいろんな声が聞こえてきたけど無理ないよ。
返信超いいね順📈超勢い

174114☆みち 2018/06/17 07:58 (SO-01J)
女性 26歳
岩間選手を守る為にも、みなさんで行動起こしましょう!試合結果は、覆らないとしても、大切な選手は守りましょう。レッド取り消して貰う為に、Jリーグ問い合わせからメールしました。
返信超いいね順📈超勢い

174113☆ああ 2018/06/17 07:56 (none)
わんだれ、まだやってるのか?
今日は父の日だぞ。
返信超いいね順📈超勢い

174112☆ああ 2018/06/17 07:50 (SOL26)
男性
07:33
違うんだよ。
判定が覆るとかそういうレベルの話ではないのだよ。

ここでハッキリさせないと、今後終盤の大事な試合を意味分からんレッドとPKで終わらせられる可能性があるわけ。
もちろんウチが負けたから感情的になってるのは間違いないけど、他のチームにも既に被害者がいて、ここで何とかしないとこれからも確実に増えるから言ってるの。

もう一度反さんのコメントを読め。
返信超いいね順📈超勢い

174111☆あいう 2018/06/17 07:50 (iPad)
山雅の公式に反さんコメント出ましたね。
16分ノーカットに近い内容と思います。
クラブもこのコメントをそのまま出したんですから監督と同じ意見でしょうね。
コメントの中には徳島戦の橋内のPK取られた件にも触れられて、あれはPKではございませんという回答があったとの事。試合は覆らないけど、せめて、せめて、雄大のレッド取り消しで時節出場停止は回避してください!
返信超いいね順📈超勢い

174110☆ああ 2018/06/17 07:50 (iPhone ios11.4)
07:41
誰も山雅のサッカーに不満があるとは言ってない 審判について話してんだけど
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る