過去ログ倉庫
174012☆あい 2018/06/17 00:45 (Chrome)
岩間選手の1発レッドの証拠写真消されてる。怖い。
相手の選手に両手が掛かっていたのは事実。
なので悪質だと判断されたのかもしれません。
174011☆他サポ 2018/06/17 00:45 (iPhone ios11.4)
ああさん
その通りです
174010☆ああ 2018/06/17 00:45 (F09B)
0034さん
今日本にはそんな人ばかりですよね
官僚や政治家等等
決してこれを見逃してはいけません
間違ってることは違うと言うべきです
174009☆ああ 2018/06/17 00:44 (iPhone ios10.3.1)
信州松本さん
気持ちはわかりますが、ジャッジに人間的要素はいらないです。客観性と正確性が大事。岩間のはイエローが妥当。
174008☆ああ 2018/06/17 00:44 (Safari)
男性
GKの演技か〜。今日みたいな荒れた試合だと守田も冷静じゃいられなかったのでは?
守田の死角から大分10番が来てるから、ちょっと触っただけでも当たりに来られたのかと思ったとか、守田自身もなんとかしたくてレッドを取りにいったとか、
今日の演技は見逃してやって。
174007☆むむ? 2018/06/17 00:42 (iPhone ios11.4)
男性
10試合で4人にレッドのジャッジするとは‥
対等にゲーム進める事ができない人だね
174006☆ああ 2018/06/17 00:42 (iPhone ios11.3)
YouTubeにある大分公式アカの松本対大分のハイライトのコメント欄みて幻滅しました。
大分サポってあんな奴ばっかなんですね。
山雅は汚い、相手の自滅、誤審なしでも勝ってた、
こちらを煽るようなコメントがたくさんありました。
悔しくてたまりません。
174005☆刈谷原住民 2018/06/17 00:41 (iPhone ios11.1.2)
独自のルールを決めないでください。
174004☆他サポ 2018/06/17 00:41 (iPhone ios11.4)
観客がどうのこうのとか、1人少ないだとか、ボールとは無関係の場所ってサッカーわかってなさ過ぎる。
174003☆ああ 2018/06/17 00:40 (iPhone ios10.3.1)
清水主審はカードを出すとき脳内でドーパミンが放出されてそう。
選手を困らせるのが快楽なのかもしれない。これは想像です。
174002☆ああ 2018/06/17 00:38 (iPhone ios11.4)
ボールが関係なければ倒してもいいんですか?
174001☆ああ 2018/06/17 00:38 (iPhone ios11.3)
ごめんねジャッジってのが問題なんでは
174000☆信州松本 2018/06/17 00:34 (iPhone ios11.3)
男性 44歳
俺は言い続ける!
DAZN見ました。
やっぱりはらわたが煮えくり返っていて寝れません(苦笑)
岩間の1発レッドは100歩譲って受け入れたとして…、
@ホームアルウィンの1万人以上を相手に
Aレッドで10人しか居ないチームに
Bレッド間もない時間に
Cボールとは無関係な所で
あのPKは有り得ない!
人間のジャッジとは思えない。
心があるならば、ゴメンねジャッジがあったって良いくらいだ。
自分の子供には、そういう感性の優れた考えを教育したいものだ!
最後に主審の清水氏
お前大丈夫か?
Jリーグで10試合に4人退場って異常な数値だぞ!
お前が一番非紳士的行為で退場だ!
173999☆ああ 2018/06/17 00:34 (iPhone ios10.3.1)
清水って審判は、自分が日本サッカーを衰退させてることに気づいてるのかな?
なんのために働いてるのか、小一時間問い詰めたい
173998☆なんだあれ? 2018/06/17 00:31 (iPhone ios10.3.3)
男性 4歳
12巻読んだ?
昨日フットボールネーションの12巻読んだばかりなんだけど、、、
審判の特徴も踏まえるサッカー。以前は逆手に取ったけど、今回は取られたね。
本当に悔しいんだけど。。。飯田さん。。。
↩TOPに戻る