過去ログ倉庫
177195☆ああ 2018/07/08 08:06 (SOL26)
残念。そんな義務はない。
あなたが、そういうゴール裏が好き、なだけです。
返信超いいね順📈超勢い

177194☆ああ 2018/07/08 08:04 (iPhone ios11.3)
男性
議論をやめる勇気を持ちましょう
攻守も話題も切り替えの早さが大事
返信超いいね順📈超勢い

177193☆大佐 2018/07/08 08:03 (iPhone ios11.4)
男性
7:55さん
あなたの仰る事は全くもって正しい。
ただ、ウチのサポは年齢層が高くゴール裏とはどう言う場所か知らない・県民性からか理屈をこねて気にしない・UMがその辺を厳しくは徹底していない、等の理由からある意味特殊なゴール裏を生んでいます。
それが山雅らしくて良いと言う意見もあって、それはそれで結構とも思うが、ゴール裏だけでなくメインもバクスタも全員が声援を送ると言う素晴らしい特徴が山雅サポの凄さでもあるから、あなたの様な方々が南ゴール裏に集結する事が望ましい。入場抽選制になってから、明らかにゴール裏の声量が小さくて恥ずかしい時がままあります。
返信超いいね順📈超勢い

177192☆ももも 2018/07/08 08:03 (KYY24)
男性
昨日はみんなで勝ち取った勝利{emj_ip_0792}いろんな人が山雅を支えている{emj_ip_0794}これからも宜しくお願いします{emj_ip_0106}
返信超いいね順📈超勢い

177191☆緑の一期一振◆X.8WxoGjlM 2018/07/08 08:02 (none)
試合終了後に、隣を歩いていた新潟サポさんに手首についていた、オレンジ色のライトが気になったので「失礼ですがそのライトは、市販のモノですか?チーム販売のグッズですか?」と、お聞きしたところ「チームグッズで500円です」と、値段まで教えていただきました。
ああいう、ナイター戦用のグッズもいいなぁ……うち(山雅)も販売してくれないなぁ。と、少し羨ましく思いました。

☆『燐県の芝生は良く見える』山雅は山雅風の応援でもいいじゃないかな。
老若男女の客層声量だから、それぞれのチームに合った応援スタイルで
でも、あのライト系応援グッズは本当に羨ましかったから。山雅も良い方向で取り入れてもらいたいぞ・羨笑
返信超いいね順📈超勢い

177190☆ああ 2018/07/08 07:56 (iPhone ios11.4)
あれま
また終わりのない会議が始まっちゃってる
皆さん好きねぇ
返信超いいね順📈超勢い

177189☆関東サポ 2018/07/08 07:56 (iPhone ios11.4)
サッカーに関係ない話題ですいません。松本は大雨の影響などございますでしょうか?明日から松本、安曇野、諏訪湖あたりに旅行を計画していたもので涙
返信超いいね順📈超勢い

177188☆あゝあ 2018/07/08 07:55 (iPhone ios10.3.3)
いつもこの議論だが、ゴール裏は観光地じゃない。声出す人だけが入る場所だと昔から思ってる。
自分は体調不良や疲れで、声出せないと思う日はゴール裏に行かない。1人でも多くの、声出して跳ねて鼓舞したいと思う人に譲れるから。
だからこそ、ゴール裏に入れた日は、全力で声を出している。

ゴール裏って、議論するまでもなく、そういう場所なんだと思ってたし。

権利とか、そういう問題じゃなく、ゴール裏ってそういうところでしょ。違うの?
返信超いいね順📈超勢い

177187☆熊松 2018/07/08 07:53 (SO-01J)
男性
サポが声を出す義務はないけどUMには声を出させる義務はあると思う
返信超いいね順📈超勢い

177186☆ああ 2018/07/08 07:53 (iPhone ios11.4)
昨日はハーフシーズンパスの受け取りがあり、武藤選手から手渡ししてもらいました。
武藤選手と三島選手と握手もしてパワーをもらいました。
守田選手の選手フォトもゲットしてご機嫌(^-^)
クラブもいい企画するなあと思いました。
返信超いいね順📈超勢い

177185☆ああ 2018/07/08 07:48 (Chrome)
07:41
山雅もすべてホーム自由席って括りじゃなくて明確に分けてくれれば声量も効果的にピッチに届けられるだろうし
ゲーフラ・パイフラで見えないおばさんとかも他に行くのかな
返信超いいね順📈超勢い

177184☆ああ 2018/07/08 07:41 (iPhone ios11.4)
男性
合唱チャントが多いから声量も落ちるのかな。ゴール裏年配の方も多いし、女性も多い。ゴール裏歓迎のスタイルで今も?今まで来たし、声量あげようとしても難しいかな。
返信超いいね順📈超勢い

177183☆やまやま 2018/07/08 07:41 (iPhone ios11.4)
どっちがいいんだろうね、強制させられて声出すのは声量が多くてチームの後押しになるだろうけど、そもそもサブコールリーダーの巡回なくとも声が出せる人が集まれば…
でも、大宮のゴール裏とかはチームがホットゾーンと名付けて立って応援するとこと座って応援するとこを明確に分けてるから熱い人がより一緒に居られるけど、山雅のゴール裏はめっちゃコアな人とちょっとコアな人が混在してるからサブコールリーダーも大変そう。
どこまで求めていいんだろうね、てか、求めるのはいいとして、どこまで義務があるんだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

177182☆愉々瀬 2018/07/08 07:38 (W63K)
男性 50+α歳
開幕ダッシュ大失敗のあの頃
第5節で2敗めを喫して20位に沈み、第6節、初勝利目前でATだけで2失点してドローに終わり、J2チーム唯一勝ち星無しの頃、監督替えろ、反町やめろ、等と言ってたかなり多くの人達、息してますか?
浮かれ書き込みは多数ありますが、謝罪書き込みは僅少です
私は、必ず上がってくることは確信していたので、監督替えろなどとはこれっぽっちも露程も思っていませんでしたが、唯一、予見出来なかったことは、こんなに速く上がってくるということです
シーズン終盤で昇格争いに絡んでくると思っていましたから
「2敗したぐらいが何なのでしょう? 最終的には必ず昇格争いに絡んでくる筈」と意見すると、「こういう能天気マンが山雅を駄目にする」と返されました
あの頃、監督替えろ、と言ってた人達の現在の心情を訊きたいです
反町さんじゃなかったら、こんな驚異的な立て直しはまず出来ないでしょう

追記1:まだ折り返したばかりで、最終順位ではないので、これから転落する可能性もあり得ることは重々承知しています そうならないように勝ち続けないと

追記2:オウムネタ止めましょう 笑えないです
返信超いいね順📈超勢い

177181☆ああ 2018/07/08 07:31 (Chrome)
07:15
昔はサブコが目の前に巡回して来たら跳ねなきゃいけない声出さなきゃいけないって怖さがあったからねー
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る