過去ログ倉庫
177316☆緑の一期一振◆X.8WxoGjlM 2018/07/08 17:14 (none)
17:07さん
自分が気づいたのは、最初にボール蹴ったのが岩上選手に差し替えられていましたね
返信超いいね順📈超勢い

177315☆ああ 2018/07/08 17:11 (iPhone ios11.4)
17:06具体的にどうぞ。
返信超いいね順📈超勢い

177314☆ああ 2018/07/08 17:11 (iPhone ios11.3)
清水は
負けると場内アナウンスやBGMの音がやたらデカいw
返信超いいね順📈超勢い

177313☆ああ 2018/07/08 17:07 (iPhone ios11.4)
女性
選手紹介
昨日はアルウィン参戦できなかったのですが、選手紹介は変わっていましたか?
ちょっと気になったので。
よかったら教えてください。
返信超いいね順📈超勢い

177312☆え? 2018/07/08 17:06 (iPhone ios11.4)
1651
あれだけウチが酷い被せをしたとマナーがないとか問題になったの知らないの?

J1で色々と敵愾心を焚きつけたのはウチが多かった。
返信超いいね順📈超勢い

177311☆ああ 2018/07/08 16:58 (iPhone ios11.4)
山雅は負けた試合で相手チームのインタビュー中にチャント被せたとかあったね。
長過ぎるチャントで止まらなくなる場面とか最近もあるよね。

J1のどこが?との問いかけに、他がやったとかより山雅がやらかしたことしか思い浮かばない。

返信超いいね順📈超勢い

177310☆やまやま 2018/07/08 16:54 (iPhone ios11.4)
1648さんの言ってることと全く主張同じで、だからこそ俺らは俺らのやり方をやる、以上のことしないようにしようとしてるんです、みんなが1648さんのような考えでいてくだされば平和解決だと思うのですが、そーでない人がいてしまうとどうしても強い主張になっちゃいますし、でも主張しあって変えていくならそれはそれでありかなって


ただその主張が皮肉とかではなく本心なら
返信超いいね順📈超勢い

177309☆ああ 2018/07/08 16:51 (SO-03G)
だからうち相手に大幅な被せは無かったんだよ。
それはうちが格下に見られていたかもしれないが、うちが礼を示せれば相手もこちらをそんなに敵愾心を持たないんだよ。
だから今回の新潟の件も新潟を非難するよりも他山の石っていうかやられて嫌なことはやらないようにしようっていう反面教師にすべき事なんだよ。
なにもいわゆる山雅警察や優等生になれとは言わない。
でも小学生じゃないんだから嫌なことはやらないって社会人として当たり前の事を改めて学んだいい機会なんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

177308☆あああ 2018/07/08 16:48 (SO-01H)
やまやまさんの言わんとしてることわかりますよ。
「慣れろ」とは言ってないし、なんていうか他所には他所のやり方あるし、もう俺らもいい加減いろんなサポ見てるんだから、目くじら立てず冷静に対応しようぜってことだと思う。

俺らは教科書でも何でもないし、うん十年やってる他所の文化を、俺らが指摘して直せっつーのはちがくね?って話でしょ。

ただ、「やらない方が気持ちいいよね」ってことをみんながやってるからってことで俺らまでやる必要なくて、俺らなりのやり方を貫くのは大事だと思う。
それで「そっちの方がいいよな」って変わったならそれはそれでってことかと。
返信超いいね順📈超勢い

177307☆緑の一期一振◆X.8WxoGjlM 2018/07/08 16:44 (none)
新潟さんの山雅選手紹介時のチャント被せ聞いて「負けてたまるか!!!」と、自分は逆に闘争本能に火がついちゃいました

試合前のOne Sou1の声も、普段は出さないくらいの大声出したので声がかすれて、しばらく喉が痛かったです
返信超いいね順📈超勢い

177306☆やまやま 2018/07/08 16:41 (iPhone ios11.4)
山雅相手に見たことはないですけど、サポーターが熱いチームでは相手スタメン発表の瞬間に歌い出すチームもありますし、

自分も反対派ですので

でも、山雅が正解、じゃなくて、そーゆーチームもあるけど、山雅は歌わない、で終わらせません?
返信超いいね順📈超勢い

177305☆ああ 2018/07/08 16:38 (Nexus)
選手紹介にチャントかぶせるとかうちでもやってしまいがちですよね
黙祷なのにチャント終わらない、なんてのもあったり
他チームに少なからずご迷惑をおかけしたりしてるのだから、ここぞとばかりに他所のこと言うのはやめませんか?
返信超いいね順📈超勢い

177304☆ああ 2018/07/08 16:33 (SO-03G)
相手が選手紹介しているのにチャントを被せることは少なくとも誉められた事ではないし、正当化される事案でもない。
J1忘れたのっていうけど、これがJ1ってならそんなJ1に慣れる必要も無い。
相手の選手紹介すら静かに聞けないイキッテるDQNがJ1の標準ならそんなリーグは衰退するよ。
てか選手紹介を邪魔するJ1ってどこ?
うちも被せたことはあるし多少なら擁護出来るんだけどあそこまで被せてくるJ1チームって記憶に無いんだけど。
返信超いいね順📈超勢い

177303☆アルサポ 2018/07/08 16:28 (F-01F)
続けてすみません
実はわざと記入しなかったんですが、今でも守田は人気の選手なので、選手紹介にかぶせたのは、ブーイングをさせない為じゃないかと思ってる人が多いと思います!ちなみに、J1では、こちらもよくかぶせられてました。
返信超いいね順📈超勢い

177302☆やまやま 2018/07/08 16:27 (iPhone ios11.4)
1622
いやそーゆーことじゃなくてー

松本にいる人が他の地区のサッカー文化を否定してしまっていいのかなーって

ホームのチームが他のチームのやり方を否定していいのかなって

山雅サポはそーゆーのをいいと思わないからやらない、新潟サポは意図してるのかミスなのかわからないけど、相手の発表中にやるのもアリだと思ってるからやる、じゃだめっすかね?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る