過去ログ倉庫
178322☆ああ 2018/07/12 21:19 (iPhone ios11.4)
89分で二人交代するあたり、反さんらしい。
岡本選手、中美選手には、もっと長く出場して欲しいが。
178321☆やまやま 2018/07/12 21:12 (iPhone ios11.4)
ビジター指定、2つのブロックのはずが、3つになったんですかね??
さいたまダービーもマリノス戦も即完売ながら2つだったらしいので、、
楽しみです!
自由席はどこまでだろう…
178320☆ああ 2018/07/12 21:09 (iPhone ios11.4)
ファン感 2018年8月26日(日)
178319☆ああ 2018/07/12 21:07 (iPhone ios11.3)
25日大宮戦ビジターチケット復活してますね
かなりのビジター席拡大してくれたようです
平日の夜ですがみんなで大宮乗り込みましょう
178318☆あ! 2018/07/12 21:03 (iPhone ios11.4)
関脇御嶽海関、アルウィンに来てから
絶好調!怒涛の5連勝(o^^o)
山雅も今首位(*^▽^*)
何かこれから又良い事が起こりそう{emj_ip_0092}
山雅j1昇格{emj_ip_0115} 御嶽海関大関昇進{emj_ip_0119}
178317☆ああ 2018/07/12 20:32 (iPhone ios11.4)
コラソン
解説が上手いと思います!
178316☆ああ 2018/07/12 20:27 (iPhone ios11.4)
くだらんこの板
なくならないかな
178315☆ああ 2018/07/12 20:10 (iPhone ios11.4)
なんかさ
コラソンどうとかさ、
個人攻撃みたいなカキコミやめな。
すごい陰湿
わかる人がみれば、誰がカキコミしてるかわかるよ
あーヤダヤダ
178314☆ああ 2018/07/12 20:07 (iPhone ios11.4)
コラソンねぇ…
選手時代は好きだったんだけどなぁ…
178313☆元川崎在住山雅サポ 2018/07/12 19:55 (F-01K)
男性
隼磨!!
1922のああさんに賛同します!
昨日の隼磨チャントにエンブレム叩いて応じていた隼磨に安心感とまた胸が熱くなる想いだった。
思うようにプレイができなかったり試合に出れなかったり悔しさは強いと思うけど…山雅にはまだまだ隼磨の強い意志が必要だ。
もう一度J1へ駆け上がろう。
178312☆ああ 2018/07/12 19:22 (SOV34)
男性
当時、他のJ1チームからのオファーもあっただろうし、今までいたJ1のチーム施設に比べても満足いかないこのチームに来て、J1昇格に尽力してくれた。
マツの成し遂げられなかった松本山雅FCをJ1に昇格させてマリノスと対戦するという想いまで背負って松本に帰ってきてくれた。
自分だけの考えだけで当然決められるはずもなく、奥さんに相談したら快諾してくれて、マツの実家にまで出向いてNo.3を背負う資格があるのか?をマツの家族にまで聞きに行ってくれた。
生活レベルを落とすことを、プロでかあるにも関わらず頭で理解していながらも、松本山雅FCでサポーターと共に戦うという気持ちを持って松本市に帰ってきてくれた。
そんな戦士に、全盛期と比べて少し動きが悪くなってきたからといって、よくもまあ糞味噌に書き込みができるな?おい。
今まで沢山の戦士達が、この松本山雅FCを涙をのみながら去っていった。
何時までも、松本山雅FCのために戦おうという気持ちを持った戦士に辛辣な暴言を書き込む輩の気持ちが、全く理解できないわ。
俺は、もう一度反りさんと、そして隼磨とJ1に昇格したい{emj_ip_0794}
178311☆ああ 2018/07/12 18:50 (SHV31)
男性 歳
私も、下川もっと使って欲しい!
誰かも言っていましたが、私も石とは遜色無いと思う。
昨日の天皇杯で、その思いを新たにした。
試合に出して、もっともっと育つ選手だと思う。
何しろ、気持ちが見えるプレーにワクワクする。
下川から大然への、山雅の新緑ホットラインを観たい。
178310☆ああ 2018/07/12 18:44 (iPhone ios11.4)
メインゲーフラ
メインでゲーフラ上げてたのは、勘違いさんでしたね。
私はコラソンと仲がいいの!っていう勘違い女ですね!
178309☆ああ 2018/07/12 18:41 (iPhone ios11.4)
若いコルリ!よかったぞ!
次は目が見えるように*とりな!
太鼓!しっかりしろ!
以上
178308☆あー 2018/07/12 18:39 (iPhone ios11.4)
天皇杯、面白い試合だった。
勝ったらもっと楽しかったんだろうけど!
いつもはゴール裏だけど初めてメインスタンドから観戦。
平日のナイター、仕事終わりにダッシュして大好きなアルウィンで面白い試合が見れて、まわりもちょっと浮き足立ってて、本当に楽しそうで、その相手が浦和さんで。
なんて幸せな時間なんだろうと、ちょっと泣きそうになりました。
↩TOPに戻る