過去ログ倉庫
180229☆ああ 2018/07/20 15:21 (iPhone ios11.4)
中美のプレー集ってYouTubeとかにあるよ!見てみたら?
自分の印象だと、トラップがうまくて、視野が広い。相手からあまりボールは取られない。あと、ボールを持ってからの推進力はかなり高いと思うな。前を向く力があるからだと思うけど。10番タイプに、少しテクニックのあるFWを足した感じかな?前節も少ししかでれなかったけど、あるワンプレーでトラップ精度高いなと思ったシーンあったな。
わかりにくかったらごめんなさい。
180228☆ああ 2018/07/20 15:18 (iPhone ios11.4)
これだけは言っとく
俺は今だに岩沼ユニ
180227☆ああ 2018/07/20 15:17 (SH-04G)
もう直輝の話題は終わり!
いつまでも言ってると、どっちもどっちになっちゃうよ。明日誰がスタメンか楽しみだよ。
180226☆☆☆ 2018/07/20 15:16 (iPhone ios11.4)
中美結構フィジカルあるよね。当たり負けしてない
180225☆◎ああ 2018/07/20 15:12 (SO-01H)
プロだから、より良い条件、環境を求めるのは当たり前。直輝にしたって、お前が必要って言われて来てみれば、セルジの後塵を拝す状況。そりゃあ、俺は、いなくても良いのでは…って思うよ。それに、実際、セルジ>直輝だと思う。視野も狭いし、相手との駆け引きもスピードはあるけど、実際まだまだだからね。反さんを裏切ったみたいになってるけど、反さんはそんな事思ってないと思うよ。当然、話もしてるだろうし。むしろ、直輝がいる時より、より明確にフォーメーション組めるんじゃないかな。ダヴィみたいなの獲るくらいなら、現状で十分!!パフォーマンス不足のポジションもあるけど、戦術理解度とチームワークで後半戦もやってくれるはず!だから、補強は、あればラッキー程度に考えてる。サポも前半戦同様に、チームと選手を信じて最後まで戦い抜こう{emj_ip_0121}
180224☆ああ 2018/07/20 15:11 (iPhone ios11.4)
中美ってどんな選手?恥ずかしいことに中美のプレースタイルについてあまり詳しく知らない、、、
動画見る限り、テクニック的なドリブラーじゃなくて、ゴリゴリのフィジカルドリブラーなのかな?
180223☆ああ 2018/07/20 15:00 (iPhone ios11.4)
まだやってるのか。
彼女彼氏に振られた時ってこんな風に品なく自己チューにモノを考えがち。
忘れるためには新しい恋が一番だが、どうやら新戦力は期待できないってこの板でも言ってる人が多いから、早く切り換えて現チーム、サポが1つになって1つずつ勝利を勝ち取ることしかできないね。
サポが引きずっててどうする。選手はとっくに先を見てますよ。
180222☆ああ 2018/07/20 14:23 (F09B)
明日の試合
岡本をスタメンに、中美を最初か後半に起用してほしい
ただ反さんは岩間や山本溺愛だからな
180221☆ああ 2018/07/20 14:23 (iPhone ios11.4)
皆さんのお気持ちはすごくわかる。自分も同じだから。だけど、もう直輝のことはいいよ!あんな口だけの人正直顔も見たくないし、携帯のニュースに出てくるだけでもムカつくぐらい嫌い。
とりあえずもう明日からのリーグに切り替えよう!補強も期待してるけど、補強なくても、やってくしかないからみんなで応援しようよ!今こそこの苛立ちをデカイ応援に変えて、今いる山雅の選手を後押しするしかないですよ!
180220☆あああ 2018/07/20 14:19 (iPhone ios10.3.1)
たすく有難う
石川扶
移籍じゃなくて山雅で退団→引退した元選手ですが俺は松本に来て良い街、ずっといたいと思っていた一選手でしたよ。
大丈夫。選手にはちゃんと届いてますよ。少なくとも俺には届いてました。
180219☆赤から緑 2018/07/20 14:16 (iPhone ios11.2.2)
もうこの件はいいよ。
180218☆ああ 2018/07/20 14:15 (iPhone ios11.4.1)
補強については〆切まで静観しよう、極秘にやってるんだからココで騒ぐのは無意味。
それより直近、3連戦。大宮や甲府なんて昇格のライバルですよ!!
さて、いよいよ切札の本格投入。蒸し暑い金沢でこんなにやれたんだ、今年はもっと凄いぞーー
180217☆ああ 2018/07/20 14:13 (iPhone ios10.3.1)
おい小僧
反さんはボールロストを繰り返すお前を期待を込めて起用し続けたんだよ
反さんの顔に泥塗って去るなんてサイテーだぞ
180216☆ああ 2018/07/20 14:11 (iPhone ios11.4.1)
しつけ〜!
180215☆ああ 2018/07/20 14:05 (Chrome)
男性
○前田直輝選手
Q:今回、このタイミングでの移籍について、まずはどのような経緯だったのかを教えてください。
「どこまで話していいのか…(笑)。あの、今年の頭にもグランパスからの話はあったのですが、その時は交渉がうまく行かずに自分は松本に行くという決断をしました。そこからいろいろとうまく行くこと、行かないことというのがあって、うまく行かない時であってもグランパスは声をかけてくれて、それが自分の中での救いになったというか、そういう気持ちもありました。それにこういうビッグクラブから声をかけてもらえて嬉しいという気持ちもありました。やっぱり風間さんというか、グランパスが目指しているサッカーというのは、もともとフロンターレの頃から面白いサッカーだなと思って見ていたところもあって、自分が一皮、二皮とむけていくために、相手を見るとか、相手を見てポジショニングを取るとか、味方を見てどれだけの一歩、二歩を…、今日も練習で細かいところを教えてもらえましたけど、そういうのも必要かなと思って。今後上に行くにはそういうこともやらなくちゃいけないなと思って、この移籍を決断しました」
Q:松本でのプレーが良い時も悪い時もあって、その中で名古屋への移籍を決断するきっかけも生まれたわけですか。
「松本のサッカーはけっこう、まあ、僕が行く前にはサッカーを少し変えるという感じだったんですが、それがなかなかうまくいかずに結果も出ず、縦に速いサッカーやセットプレーを重視していくようになりました。2015年、降格した年のサッカーのようになりつつあって。そこで自分の良さが出ていないなとか、もう一人の前田でめちゃくちゃ足の速いヤツがいるんですけど、ソイツの方が伸び伸びやれるサッカーなんだろうなと、ちょっとずつ心のどこかで思ってしまったところがあって。そういうことも決め手になった一つかなとは思いますけど」
↩TOPに戻る