過去ログ倉庫
184634☆甘いストロベリーソースを掛けたアイス 2018/08/07 10:32 (SHV33)
それにしてもこのタイミングで町田戦と横浜戦をアルウィンで出来るのとてもラッキーですね{emj_ip_0015}
移動の疲労もたまらないし……
その前に讃岐戦でしっかり勝ち点3ゲットしなければ
大然出れそうなんですかね? 行ってきますゴール期待{emj_ip_0092}
184633☆ああ 2018/08/07 09:43 (iPhone ios11.3)
大然は讃岐戦まではいるみたいですね!
184632☆ああ 2018/08/07 09:26 (SO-03G)
松本イズミが急に結婚引退の意味がやっと分かった。
まあ確かに嫁入りだわな。
184631☆ああ 2018/08/07 09:04 (SOV32)
おい!安川選手の写真、戦場カメラマンの人やないかーい(笑)
184630☆ああ 2018/08/07 07:56 (SO-01H)
07:50さん
現在スポンサーになってるユアサ電機とマクセルは扱い商品が被るからなーーーー。
184629☆ああ 2018/08/07 07:50 (iPhone ios10.3.1)
マクセルさん、この機会にユニのスポンサーになっていただけないでしょうか>_<。
豊富なスタミナを誇る山雅と、電池やバッテリーを扱うマクセルさんは、イメージが重なります{emj_ip_0792}
184628☆ああ 2018/08/07 07:38 (iPhone ios11.3)
笑わせてもらったので返す
⊂ ムラーリャ
184627☆あー 2018/08/07 07:20 (iPhone ios11.4.1)
角度のないところから飛んできたムラーリャに朝から盛大に笑ったw
ネタを振ってくれた新潟サポさんもナイスです{emj_ip_0106}
184626☆爽快レモネード 2018/08/07 07:13 (Chrome)
男性
大然のスピードでスカッとしたいかたはこちらをご覧ください。
184625☆ああ 2018/08/07 07:08 (Chrome)
山雅のスポンサーの
泉精器製作所さんがマクセルに買収されたとのこと。
今後、山雅へのスポンサー活動や駐車場提供がどうなるか不安ですね。
184624☆あああ 2018/08/07 05:23 (iPhone ios11.4.1)
夜中の書き込み見てると何の掲示板だか分からんね。
184623☆愉々瀬◆Q3Rf0rNBGY 2018/08/07 03:54 (W63K)
男性 50+α歳
セルフうどん
現地乗り込みの方々、毎度アタマが下がります
お気をつけて
香川県に4回、愛媛県に1回、レジャー目的(観戦ではない)で松本から自走したことがありますが、順調に流れて8時間位と記憶しています
香川県内を走っていると「セルフうどん」なる看板を見掛けます
初めて行った時は意味がわかりませんでしたが、食べてみて納得
自分で玉数、大中小などの量を選びうどんを湯掻き、好きな具や薬味を自由に選んで乗せ、汁と調味料も自分でかけて出来上がりというものでした
素うどんを食べても十分美味いけど、トッピングするものも迷う程充実していて、何を乗せても美味かったです
手っ取り早くなら津田の松原SAでもセルフうどん出来ます
ピカスタでは、岡山、千葉、東京Vなどが倒されています
しっかり気合い入れていきましょう
184622☆ああ 2018/08/07 01:42 (F-02H)
おおっとここでムラーリャの必殺技、スクリューパイルドライバーが炸裂ー!
ん?ムラーリャじゃない?
ヤバい、よく見たらザンギエフ?
184621☆讃岐山雅 2018/08/07 01:40 (iPhone ios11.4.1)
男性 30歳
明科山雅さん
松本ーピカスタは頑張って7時間、休憩取りながら9〜10時間くらいはかかると思います。お盆なので余裕持って来て下さい。
私は讃岐戦すごーく楽しみにしてたのですが、こどもの「筑摩祭行きたい」に負けて9日に高松→松本です…
ちなみに私の好きなうどん屋は
はりや、谷川製麺所です。
どちらも高松市内なのでピカスタからは少々時間かかりますが…
184620☆ああ 2018/08/07 01:26 (iPhone ios11.4.1)
実況「ああーっと!角度のないところから飛んできたムラーリャを守田がパンチングーッッ!!」
解説「素晴らしいセービングですね」
実況「こぼれたムラーリャは飯田がクリアします!松本、ムラーリャに侵入の隙を許しません!組織的な守備が光ります」
解説「あっ、危ないですよ!」
実況「こぼれたムラーリャを藤田が拾ってワンタッチパス…決まったぁーーー前田大然!見事なカウンターでムラーリャを新潟ゴールに押し戻しましたーっ!!!」
解説「電光石火のカウンターでしたね、これはムラーリャもノーチャンスでした。付け入る隙を与えませんでしたね。」
↩TOPに戻る