過去ログ倉庫
186009☆にゃんこ 2018/08/16 13:30 (SOV36)
今日も代表戦あるね!
大然がスタメンで活躍しますよーに☆☆☆
ちなみに、17時50分〜BS1で放送あるよ
(^o^)
186008☆ああ 2018/08/16 13:24 (F-01F)
海外と言っても色々あるけどイングランドは酷いぞ。人にもよるが日本の方がまだマシに見える。メタボ体質が主審を務めてるし贔屓のチームが点取ったら喜んじゃうし。リーグのレベルと審判員のレベルが必ずしも同じとは限らないみたいだ。
186007☆金麦 2018/08/16 13:24 (iPhone ios11.4.1)
8:56 甘ストさん
同意です
いちばん大切な事で 俺達ができる唯一の戦い方ですね
マジで町田戦楽しみだ
186006☆やま 2018/08/16 13:17 (KYV38)
負けた言い訳を判定にすり替えているね。
強いチームはそんな事は関係無い。
フェアプレーで戦って欲しい{emj_ip_0794}
186005☆ああ 2018/08/16 13:14 (iPhone ios11.4)
ルールも知らないど素人とかまで言わんでも。ブーイングは何でもかんでもするとは書いてないし。言いたいポイントはそこじゃなかったんじゃないかな。
ブーイングについてはまた別の議論。
186004☆ああ 2018/08/16 13:03 (iPhone ios11.4.1)
徳島さん気の毒だわ。人ごとではないけど、ウタカとか加入して脅威だったのに。J1チームも降格する可能性があるチームが多いからJ2からの引き抜きに必死だよね。
186003☆ああああ 2018/08/16 13:02 (iPhone ios11.4)
1250
そのようなことで揺らいでいるようでは審判がつとまるのでしょうか?
そもそもの問題ですね。
今の審判のレベルが海外に比べて低すぎますね。
186002☆ああ 2018/08/16 12:59 (iPhone ios11.4.1)
タオマフは白を基調にしてほしいな〜
まわすとき綺麗なので(о´∀`о)
186001☆まつ 2018/08/16 12:50 (iPhone ios11.4)
1241
審判は機械ではなく人です。
感情もあり、判定がブレるからこそ、こっち寄りの判定にするために選手も審判と何気ない会話をしたりといろいろしてます。
それを不用意なブーイングで感情的ににさせてしまうのはチームにとってマイナスになることも多いと思います。
あまりに酷い判定はブーイングもありだと思いますが、何でもブーイングみたいなのは良くない傾向だと思います。
186000☆ななななん 2018/08/16 12:43 (SO-01J)
徳島、島屋選手もぬかれちゃったのね。他人事じゃないわ。お気の毒すぎる。
185999☆ああああ 2018/08/16 12:41 (iPhone ios11.4)
1227
サッカーでも野球でも言えること
あとで見ればアウトもセーフもわかる訳であって現地でブーイングするのは別にいいんじゃない?
それがスポーツでしょ。
小さいこと言わず理解してあげましょう{emj_ip_0004}
185998☆ああ 2018/08/16 12:27 (iPhone ios11.4)
最近、正当な判定に対してもヤジやブーイングが目立つようになった。
現地では不当に見えても後で映像見ると納得する判定も少なくない。
それなのにブーイングでコントロールとか、ルールも知らないど素人が簡単に審判を敵回す事ばかり考えるのは強く反対する。
185997☆ずみこ 2018/08/16 12:24 (SH-02J)
タオルといい、山の日のユニといい、湘南感が凄い
185996☆ああ 2018/08/16 12:16 (Chrome)
お時間有る方はどうぞ
信州スポーツ! 一刀両断 #20 松本山雅ファン必見! 喫茶山雅にガチャこと片山真人さんと今井昌太さんが!
ttps://freshlive.tv/nns/227650
尚、今井さんは体調不良のため欠席となりました。
185995☆1134 2018/08/16 12:11 (iPhone ios11.4.1)
短時間でPK3本は衝撃的だがいずれも正当なもの
状況だけにブーイングもあったが単に町田の選手の問題であってその後審判に批判もないしネットも荒れてない
大分戦や誤審と認めた2016町田戦と同列にすることはナンセンス
↩TOPに戻る