過去ログ倉庫
189881☆ああ 2018/09/02 06:54 (iPhone ios11.4.1)
男性
4:58
あのオッサン足腰わりーなら大人しくバクスタでみてりゃいいのにうぜー
ユニも着ねーしただの目立ちだがりの酔っ払いだ
189880☆ああ 2018/09/02 06:36 (none)
01:19
未消化試合の中には横浜vs福岡があるので、
その試合、どちらかが勝てば実質3位です。引分なら実質2位。
とは言え、まだ通過点ですし。
189879☆ああ 2018/09/02 06:34 (SOV34)
男性
JFLからJリーグ昇格を目指していた時は、「絶対にJに昇格してプロになるんだ{emj_ip_0794}」という気迫がチーム全体から感じられた。マツの影響も少なからずあったし。
でも、今はあの時の様なJ1に絶対に昇格してやる{emj_ip_0794}という熱が伝わってこないんだよね、選手から。
サポーターも選手をアイドル扱いしてチヤホヤするようになったから、選手自身にも気持ちの緩みが少なからずあるような気がするよ。
サポーターも選手を甘やかしているような気がする。全てではないにしても。
隼磨のように、心の底から松本山雅をサポーターと共に絶対にJ1に昇格させるんだという気持ちをもって戦っている選手が何人いるんだろうか?
189878☆ああ 2018/09/02 05:36 (iPhone ios11.4.1)
試合後サポーターに向けたハユさんの言葉「こっから! こっからだ!!」
189877☆ああ 2018/09/02 04:58 (iPhone ios11.4.1)
0:14
そいつじゃないよ
太鼓とかと仲良くて酒片手にふざけてる輩だよ
タチ悪いから周りが敬遠してるってさ
189876☆ああ 2018/09/02 02:05 (iPhone ios11.4.1)
男性
帰松した
前半早々相手がレッドで退場したPKもぎ取り、後半追加点で勝った町田は最後まで集中してたね。
それに比べてうちは…
あの横浜戦がターニングポイントだったかもよ
今日も全体的には悪くはなかったが、攻撃は単調だしサイドからのクロスの精度はあまり良くなかった。
まー1番は決定力がないわ。
後一歩ドリブルで上手く相手かわしてシュートとかできないかねー。
全部GK正面だったな。
前半なんて去年の試合観てるようだった。
大然も決定力には課題はあるが、足の速さで相手を崩すことが出来るから攻撃に幅がでるんだよな。
とにかくFWがあれだけ点取れなきゃ勝てないよ!
高崎お疲れ気味だったから、次節はジネイをもう少し長く観たい!
この時期これだけ勝てなきゃ、次節福岡に勝てなければ先はちょっと厳しいな。
189875☆ああ 2018/09/02 01:47 (iPhone ios11.4)
男性
次節 負けたらハイおしまい!だと思ってくれ! 昨日の前半の戦い何?山雅の本気があの程度なのかよ! 気持ち何回切り替えりゃいいんだ!3試合で勝ち点1はヤバイだろ。 今度の福岡が今年1番のターニングポイントになるよ。あの時の清水のように全部これから勝ちに行くぜ!
189874☆ああ 2018/09/02 01:19 (iPhone ios11.4.1)
下のチームが順調に勝ってくれば山雅4位じゃん{emj_ip_0793}
189873☆ああ 2018/09/02 01:00 (iPhone ios11.4.1)
男性
そんなこと
ないと思うけど
やはり中3日とかは実質的に厳しいでしょ
調子よくったってね
j2そこまでの選手層が厚くないですよ福岡さんだって
まあそんな事より我々が負けなければね
今年は本当混戦模様ですから
1つ1つの試合が大事ですね
189872☆ああ 2018/09/02 00:57 (iPhone ios11.4.1)
ポゼッション出来れば上位かと言えば、違うと思うけど…
町田なんか、はなからポゼッション諦めてる戦術だし
189871☆北信山雅 2018/09/02 00:38 (509SH)
男性
つぶやき
居讃岐戦当たりから個の能力に、差が有るのは明らかですね、下位チームに対しボゼッション出来ない。フリーで打つシュ―トは枠外!
J2優勝、自動昇格は赤信号点灯。
個人的には昨年、一昨年の繰り返しと思っている。
悔しかったら緑戦士よ、結果を見せろ{emj_ip_0794}
189870☆横浜から山雅 2018/09/02 00:30 (iPhone ios11.4)
男性
ベテランも必要
隼磨選手のゴール、痺れました!
サッカーは最後まで何があるかからない!
隼磨選手と、岩上選手が両方いる!勝てなくて残念だったけど、この2人が同じフィールドにいるのって何かとてつもない可能性を秘めているような。
頑張れ山雅選手!
189869☆ああ 2018/09/02 00:24 (iPad)
次節は福岡、便利な飛行機移動だろうから移動の負担は少ないだろう。
2014昇格を決めた場所、そこにいた、隼磨、飯田、岩間、山本!
あの日を思い出して頑張ってくれ!
頼む!
189868☆ああ 2018/09/02 00:14 (iPhone ios11.4.1)
00:08
そんな奴いるの?サイテーだなUM
23:49の言ってるのは◯ー◯だろ?
確かにわかるわ声でかいし熱さは誰よりもあったよな物の言い方とか伝え方は幼稚だったがな
189867☆ああ 2018/09/02 00:13 (S2)
男性 40歳
大然歩いてたね。少し安心。
↩TOPに戻る