過去ログ倉庫
192122☆ああ 2018/09/17 09:06 (iPhone ios11.4.1)
6:23さん
今井は浦田のポジションにいましたが、下川と連動してペナ内までボール運んでました。
今井が下川に声かけながらボールの出しどころを指示してましたが。
今井も浦田みたいに攻撃的なDFですよね。
かなり前へ前へと推進力があるんだなあと思って毎回TM見てますが。
何よりフィジカル強いです。
うちのDFが累積で出れなくなっても安心かな。

下川は周りをうまく使いながらボールをさばけるともっといい選手になりますね。
返信超いいね順📈超勢い

192121☆ああ 2018/09/17 09:05 (iPhone ios11.3)
批判的なコメントばっかりでちょっとガッカリです
返信超いいね順📈超勢い

192120☆ああ 2018/09/17 09:04 (iPhone ios11.4.1)
下川下川ゆうても、反さんがベンチに入れてさえくれない現実があるのよ。
今井も同じ。
前節のスタメンで最後まで戦うのさ。
だから山本、高崎、ジネイが得点するよう願うしかない。
返信超いいね順📈超勢い

192119☆ももも 2018/09/17 09:00 (KYY24)
男性
ホームで勝つことで勢いが付く 最近はホームで勝てていないから熊本戦は勝とう 
返信超いいね順📈超勢い

192118☆ああ 2018/09/17 08:56 (MO-01J)
山雅に勝利したチームは失速の法則は今も健在か笑。

町田と横浜は山雅に勝ってから失速してるから。

返信超いいね順📈超勢い

192117☆頑張る母 2018/09/17 08:41 (iPhone ios11.4.1)
女性 40歳
昨日のトークショー行ってきました。
「守備として嫌だと
思った相手選手は誰ですか?」
という趣旨の質問があり、
橋内は「中美」と回答してました。
息吹が大宮の大前、と真っ当な
回答をした直後の、橋内らしい(笑)、
少しズラした回答でしたが、
中美へのリスペクトを感じました。
そう、結果は出せてないけれど
良い選手はいるんですよね。

山口戦の監督のコメントや昨日岩上の
状況は、もうどうしたらいいの…と
寝込みたいくらい
(私が寝込んでもアホなだけですが)
の状況ですが、
こうなったらもう開き直るしかないと
いいますか。
逆算しても仕方ないといいますか。
準備はしてきているはずなので、
味方も認める良い選手が
シンプルに良いプレーをするべく
ケガをしてる選手に代わって
プレイしてくれれば良いのでは。
願いはしますけれど、例え結果が
出なくても、彼らを責められる
ものではないですし。
闘争心溢れる、失敗を恐れない、
最後まで走り切る泥くさい
プレーを見せてもらえれば、
順位がどうなっても、
次につながっていくと思うんです。
返信超いいね順📈超勢い

192116☆ああ 2018/09/17 08:24 (SOL26)
で、岩上は無事なの?
返信超いいね順📈超勢い

192115☆ひて 2018/09/17 08:24 (iPhone ios11.4.1)
大貴には、そろそろ隼磨ビンタによる気合いが必要だな
あの年のビンタ後の大貴はそれこそ目覚めたようだった
返信超いいね順📈超勢い

192114☆緑の一期一振◆X.8WxoGjlM 2018/09/17 08:12 (none)
こうなったら逆に、ヒロキをおだてて奮起させるしかない。
プロ選手の中にも、叱咤されて奮起する選手もいれば、奮起できない選手もいるから…誉めて伸ばす
「やれば出来る子、ヒロキ」
「よっ、ヒロキそろそろ一発ゴール頼むよ!」ってな具合に
返信超いいね順📈超勢い

192113☆やまやま 2018/09/17 08:05 (iPhone ios11.4.1)
山本戦力外がいい人って言ってる人も、そーなるのはオフシーズンなわけで、そこまでの9試合はいるんだから、山本いらない、じゃなくてもっとこーしてほしいとか、批判するなら前向きな方向の意見で埋まってほしいな
批判だけで終わる人と改善策が出る人の人数が同じくらいなのが悲しい
山本はこれができないからいらない、じゃなくて、こーなってほしい
いらない、じゃなくて、新しく使う人や戦術に重きを置いた話の方が未来につながるし空気も良くなりそうだけどなー
返信超いいね順📈超勢い

192112☆ああ 2018/09/17 08:00 (iPhone ios11.4.1)
5:36
勝敗だけ見ると、確かに大然のワンマンチームに見えます。
しかし、守備貢献度は高いとは言え、トップスコアラーでもないし、常に大然にボール集めて…と言う戦術でもないし、絶対的な存在とまではいかないと思います。

どちらかと言うと、相手守備陣の意識が上下に分散される事によって、攻撃の幅が広がっているのかと。

実際、今季序盤の低迷も、相手はバイタルエリアさえ抑えていれば…の守備だったようにも見えました。

だから反さんは同じタイプの大貴を起用しているのだと思うのですが、如何せんその大貴があの体たらくでは…
返信超いいね順📈超勢い

192111☆若気のいたれり尽くせり 2018/09/17 07:59 (Safari)
男性 85歳
one soul!
ヴェルディはPK外してすぐさま同点に追い付かれた。逃した流れは簡単に戻せずやもすると相手に向いてしまう。残り試合、必ず流れを味方につけないと上には行けない。昇格、プレーオフ進出、降格圏脱出、何も決まってない状況の今がすべてのチームが同じスタートラインと考えないと流れはつかめない。チームの力は絶対必要だが、必ずそれプラスαのあるチームが残る。残り試合プラスαを掴む為出来る事は全て出し切ってください!
one soul!
返信超いいね順📈超勢い

192110☆名無し 2018/09/17 07:57 (ASUS_Z017DA)
男性
そもそも山本に裏取りのイメージがないし実際できてない
スピード勝負なら山本より石原
もちろんスピードだけで裏取りできるわけないが
山本は練習試合でも大した活躍できてないのにスタメンておかしいと思う
返信超いいね順📈超勢い

192109☆ポチョムキン 2018/09/17 07:53 (Firefox)
山本は
山本使うくらいなら、中美使ったほうが期待できる。
昨シーズン12得点だし。
DAZN改めて見たけど、あんだけドフリーで外すなんて考えられない。

--------ジネイ----------
---石原--------セルジ----
下川---------------岩上--
------藤田----岩間--------
----浦田----橋内----今井--
----------守田------------
返信超いいね順📈超勢い

192108☆ああ 2018/09/17 07:44 (iPhone ios11.4.1)
今の山雅の選手で裏取り出来る前線って、大然と大貴だと思うし、今の戦術から考えるにその動きが出来る選手は必要

大然が怪我している今、大貴を使いたいのは重々分かるし、怪我人の多い現状で、ファーストチョイスで中美、石原、祐三ではなく、大貴が選ばれるのも、ある意味納得する部分はある

でも、今季の大貴は、昨日のプレーのみならず、全体的に緩慢なプレーが目立つし、気持ち見えない

アウェイ大宮戦で中美が退場処分になった後、中美に叱咤激励してる方が多かったのも、やっぱりそこの違いが大きいのでは
(大宮戦は、結果として逆転勝利したのも、少なからず大きいと思うが…)

下手くそなら、下手くそなりに気持ちを見せて欲しい
見せられないなら、もうベンチすら入らなくてよいと思う

長文にて失礼
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る