過去ログ倉庫
193155☆ああ 2018/09/26 17:06 (iPhone ios12.0)
そんな余裕って…
ここの書き込みが一体何の影響を及ぼすのでしょうか…
謎
193154☆ああ 2018/09/26 17:03 (iPhone ios11.4.1)
セルジーニョ週間ベストゴールやったね{emj_ip_0106}{emj_ip_0106}
193153☆あああ 2018/09/26 17:01 (iPhone ios12.0)
MVPネタは昇格決めてからやってくれ。
そんな余裕でいられる状況では全くないし。
193152☆あああ 2018/09/26 16:34 (none)
J1昇格プレーオフで涙をのんだ2016年
34節終了時点で山雅は勝点67で2位だった
そして35節以降の8試合中負けたのは町田戦の一試合のみ
にもかかわらず34節終了時点で勝点差7だった清水に追い抜かれた
あの悔しさは絶対に忘れない
現時点で得点数はリーグ9位
だから何としても得点を重ねることが必須!
セルジーニョが熊本戦後のインタビューで言ってた「これからは毎試合、決勝戦のつもりで戦っていこう」ってのが全てだと思う
一戦必勝!
193151☆ああ 2018/09/26 15:59 (iPhone ios11.4.1)
足が遅くても背が低くてもチームとして機能すればいい守備はできるんだよ。
いかに足りない部分を埋め合わせて長所が発揮できるかということ。
飯田が置いていかれたら隼磨が追える、高崎が張り付かれたら飯田がフリーになれる、今はそういう循環で攻守に力を発揮できている。
選手の悪いところばっかり気になっちゃう人は外から見ていて悲しいけど、視点を変えたらサッカーももっと面白くなるよって言ってあげたい。
193150☆sayuri 2018/09/26 15:00 (none)
山雅J1昇格{emj_ip_0698}{emj_ip_0698}
山雅の守護神、DF陣 NICEです。(≧▽≦)
あとFW陣 山形戦〜又期待してま〜す!!
193149☆ああ 2018/09/26 13:58 (iPhone ios12.0)
MVPネタもいいが、まだ安心してられる状況じゃないし気を引き締めてかないとな。
アウェイ山形戦、迷ったけど行く事にした。
現地で腹から声出して応援してくる。
193148☆山頂■ 2018/09/26 13:10 (702SO)
男性
守田もMVP候補ですね!
本当に難しい!
193147☆あのね 2018/09/26 12:48 (SOV34)
「山頂」さん
私は、守田の功績が一番だと思います。
まだシーズン終わってないけど(笑)
193146☆あか 2018/09/26 11:35 (SO-01K)
男性
好き嫌い
サポーターは選手の好き嫌いはありません。
全員、大好きです{emj_ip_0792}
193145☆つるつる 2018/09/26 11:23 (SO-04J)
男性 45歳
ゼルビア
このままいくと、J1ですね!
同期が遠くにいっちゃうのは寂しいけど。
やっぱり松本に昇格して欲しいです!
193144☆ああ 2018/09/26 11:16 (iPhone ios11.4.1)
男性
そうなんですよ
j2最小失点!
これで得点が50点台ならもっと下離してたと思うんだよねー!
複数得点取れると失点が一点以下だから勝ちが見えてくる
攻撃陣の奮起を期待したい!!!
193143☆山頂■ 2018/09/26 09:13 (702SO)
男性
ちなみに、MVPてJ2からも選ばれるんですか?
基本優勝チームからこま多いと思いますが、山雅が優勝したら、MVP選ぶの難しそうですね!
最小失点という観点で、飯田or橋内?
献身度という観点で、藤田or石原?
チーム得点王で、セルジーニョ?
チームアシスト王で、高崎?
193142☆ああ■ 2018/09/26 08:49 (SO-03G)
飯田に関したら無事此名馬だよ。
去年眼底骨折した時以外ほぼ毎年スタメンで試合に出る。
これほど監督からみてありがたい選手って居ないと思うよ。
いくら素晴らしい能力を持っていても怪我でシーズンの多くをふるような選手は監督からしたら計算出来ないからね。
確かに世代交代は必要だけど、それは今現在じゃない。
193141☆ああ 2018/09/26 08:16 (iPhone ios11.4.1)
守田、藤田、セルジは今季MVPとっても不思議じゃない
↩TOPに戻る