過去ログ倉庫
193817☆ああ 2018/09/30 16:57 (SO-01H)
KYV42
いくら見てもオフサイドになんか見えねー。
193816☆ああ 2018/09/30 16:55 (iPhone ios11.4.1)
守備のやり直しが必要!
2点リードを守りきれずズルズル失点なんて有り得ないから
カウンターくらってゴールって今まで何回見てきた事か!
学習しろよ!
簡単にあげさせすぎなんだよ
このままズルズルPO圏外もあり得るだろうから
次からは必ず連勝しろよ!
193815☆あああ 2018/09/30 16:54 (SC-02K)
2014こそ他力本願で昇格出来たんだよ。磐田さんが大事な試合で勝ち点伸ばさなかったから。
まぁ切り替えて次節勝ち点3取ろう!
現地の皆様、気をつけて帰って来て下さい。
193814☆あお 2018/09/30 16:53 (KYV42)
2018/09/30 16:25
どこに目が付いてるあれがオフサイドぽいとか言ってるし。
(SO-01H)
2018/09/30 16:37
DAZNの中継の2:09:09の場面見てみ?
193813☆緑の一期一振◆X.8WxoGjlM 2018/09/30 16:53 (none)
16:32さん
いいんですか?状況次第で自主ワンソールコール発生させちゃっても
(個人的には昇格決定試合の最後に、UM率先でやれば最高だと思っていましたが)わかりました
誰も文句言わなくて厄払いみたいに、山雅の勢いが増すなら…それはそれで喜ばしい結果オーライです
193812☆ああ 2018/09/30 16:52 (Safari)
男性
高崎の目のはれは一週間で治らなければ次節、ジネイは走力が無さそうだから三島先発もありえるかな〜。
ジネイは決定的な仕事はしてくれそうだから後半にまたよろしくお願いしたい。今日はPK残念だったね。
193811☆ああ 2018/09/30 16:51 (iPhone ios11.4.1)
まぁ、なにより現地の選手・監督・サポーターの皆様は向かい風に向かって帰ってくることになります。道中、本当にお気をつけて、無事に帰ってくるまでがアウェイ遠征です。
ここからの残り試合も文字通り向かい風に向けて走ることになりますが、夢を叶えるため、悲願達成のためには風の強い日を選んで走るしかないです。自分の夢を叶えるのは自分にしかできない。
個人昇格でない、松本山雅という大きな個を引き上げるのは支える全員の力あってこそです。
193810☆まま 2018/09/30 16:49 (Chrome)
他力本願もリーグ戦のうち。
おっと、引き分けやドローでいいって意味じゃあないけどね。
193809☆ヨッシー■ 2018/09/30 16:49 (702SO)
男性
高崎がジネイと交代してから、リズム悪くなったね。
高崎は全前からの守備でもセットプレーでの守備でも効いてた。
ところで、藤田がパッとしない気がするんですが、サッカー詳しい方、どう見てますか???
193808☆パキラ 2018/09/30 16:47 (iPhone ios11.4.1)
汰木選手入って流れ変わったが前半あれだけ石原とセルジがボール持てたのに後半の変わりようが残念。高崎交代で収まりどころがないのに守田からジネイ一辺倒でボールロストの繰り返しでセルジボールさわれない時間が多すぎた。自ら流れを渡してしまったかと。
この状態で長旅で戻って来る選手は辛いが来週に引きずらないようにアルウィンで全力サポートしましょう!
最後は気持ち!をサポが率先して実行し、みんなで笑顔の週末になるように頑張ろう!
193807☆ああ■ 2018/09/30 16:46 (SHV31)
男性 歳
山形さんは、負け試合を
引き分けに
松本は、勝ち試合を引き分けに
二点リードから、立て続けの二失点は頂けない。
山形さんにアッパレ!
山雅には渇!
この時期確実な試合運びをして欲しい。
PKはPK職人に任せて、確実に勝ち点を上乗せして欲しかった。
次節はアルウィンで必ずアルプス一万尺を
全緑登頂! 行くぞJ1
193806☆ああ 2018/09/30 16:44 (iPhone ios11.4.1)
こんな大事な時期に3失点はないよ!
昇格目指してるんじゃなかったのか?
こんな酷い終わり方ないだろ!
良かったのは前半だけ
後半のゲーム入り方みて嫌な予感したんだよね
あれ?気が緩んでる?って
案の定負けたも同然の内容だった
何度も裏狙われて対応できずにズルズル失点
石原下げて中美シャドーでいいんじゃないかな
2016の清水にやられた時みたいにシーズン終わらないように気を引き締めてくれ!
昇格した時はこういう展開で勝ち切っていたぞ
193805☆ああ■ 2018/09/30 16:44 (SO-03G)
飯田アンチさんが居ますが飯田が居ないからGKからのビルドアップ?
ウイイレでもやってるんですか?
そもそも守田は足元はそんなに良くないよ。
セルジ以外の選手もそれほどビルドアップは上手くない。
それが飯田だけ変われば急にビルドアップ出来ると?
飯田が居なくなれば裏を狙われないと?
飯田が居なくなれば高さのギャップを狙われるよ。
飯田な散々してきた貢献を無視しての批判はやめてもらえませんか?
今日も飯田が居なければ負けてますが。
193804☆ああ 2018/09/30 16:43 (SOL26)
まあ、そう簡単に自動昇格なんてできないってことだよ。
順位的に仕方ないけど、期待が大きすぎるから勝てなかったショックも大きいんだよね。
みんなハードル上げすぎじゃないかな。
実質まだ横並び(町田には負けてるかも{emj_ip_0097})なんだし、ウチも力上位とは言い切れない状況にある。
下位に負けることもあれば、上位に勝つこともある。
いろんな覚悟はしつつ、ただ全力で応援するのみ。
193803☆ああ 2018/09/30 16:43 (SO-02H)
今日の引き分けは、心の底から悔しくて、手が震えた。
でも、この悔しい引き分け試合のあとでも、選手、監督 チーム全体を信じて また、応援に向うのが山雅のサポ。
今日は、タカサーキのゴール ホントに嬉しかった!
追いつかれてからの1点も嬉しかった!
アディショナルタイム 5分!これが長かった…。
悪い事ばかり予想してもつまらない。
とにかく、蜘蛛の糸1本でも J1昇格の夢が繋がっているのならば、絶対に手を離さない!
もちろん 狙うは J2優勝!
↩TOPに戻る