過去ログ倉庫
193832☆ああ 2018/09/30 17:11 (SO-01H)
反町監督の守備得意分野でも後半セカンドボールを拾われまくりで毎回おなじパターンで失点。修正出来なければ何を言われても弁解出来ないのでないかい。
193831☆ヨッシー■ 2018/09/30 17:10 (702SO)
男性
飯田は今シーズンの二点とも左足で決めている、、、、、
193830☆あゝあ 2018/09/30 17:09 (iPhone ios10.3.3)
現地組の皆さん、本当にお疲れ様でした。6時間半かかると聞きました。
台風もこれから、どうか安全運転で、事故なくお帰りください。
現地応援ありがとう。
193829☆ああ 2018/09/30 17:08 (iPhone ios11.4.1)
開幕戦からアウェイ続きで引き分け多いんだよね
残り試合のうち5つは勝たないといけない
勿論絶対に負けたらだめだ!
193828☆ああ■ 2018/09/30 17:05 (SO-03G)
因みにここでロスタイム失点で何故守れないって言ってるけど、うちも福岡のラストプレーで勝ったり、一人少なくて大宮に逆転して勝ったりしてるけどね。
相手も必死だし、何故守れないって相手が上手だからだろ?
解決策があるなら提案してくれ。
193827☆ああ 2018/09/30 17:05 (iPhone ios11.4.1)
悔しいよー
あー後半開始からやり直したいー
せめてPKからでもいいからやり直したいー
ドラえもんのタイムカプセルで時間を遡って、PKは左に蹴れってジネイに言ってあげたいー
悔しいー
悔しいー
193826☆下を向いている時間はない 2018/09/30 17:04 (none)
最悪だ。こんな気持ちで1週間過ごすのかと思うとうんざりだ。J1に行くのは簡単ではないということだ。でも…。こんなに山雅に一喜一憂できるなんて、反さん、スタッフ、選手たちに心から感謝だ。そして、こんなに熱いサポーター、ファンが支えている山雅選手たちよ、私たちのためにも死にものぐるいで頑張ってくれ。後はどれだけ、J1に上がりたいと思う気持ちが強いかだ。強いチームがJ1に行く。私も下を向いている場合ではない。信じて力一杯応援するだけだ。
193825☆ああ 2018/09/30 17:03 (SO-02H)
あと、7試合のうち、幸いにもホームゲームが4試合。
東京ヴェルディと徳島もホーム。
なんとなく苦手なイメージのある愛媛もホーム。5月の連休に負けた岐阜もホーム。
アルウィンで、めちゃくちゃに興奮した大分戦は、なんとしても アウェイでは勝ってほしい。
去年はアウェイで負けた山形に 今日は引き分けで済んだ。
そう、思う事にする。
絶対に 諦めない。
193824☆ああ 2018/09/30 17:02 (iPhone ios11.4.1)
残念がるのは分かるけどさ、怒るってのは人間としての次元が低くないかい?
193823☆ああ 2018/09/30 17:02 (iPhone ios11.0.3)
個人的には藤田かなり効いてると思うんですけど実際のところはどうなんでしょうか
193822☆ああ 2018/09/30 17:02 (none)
男性
相手も必死だから、仕方がない。
193821☆ああ■ 2018/09/30 17:01 (SO-03G)
リーグ屈指の失点数の守備なのに守備の組み直しが必要?
素人が偉そうに。
3試合連続無失点の守備が失点したからってなんでそんな事を言い出すかな?
飯田アンチとも共通するが、今までの実績を無視しての文句が大杉。
守備の構築なんて反さんの得意分野だし、素人がおいそれと口出すもんじゃない。
素人が見て解決出来るなら反さんはもうしてるわ。
こういう人はここでストレス発散してるのと同じだぞ。
ならどう構築すれば良いのか具体策を上げてみてよ。
193820☆みな 2018/09/30 17:00 (SO-01J)
毎回、毎回同じ失点して、学習してよ!
サポーターをバカにしすぎ 必死でやれよ!あと数分何で守れないわけ
193819☆あああ 2018/09/30 17:00 (none)
負けたり引き分けても
書き込みはボロかすです
それがプロの勝負です。
193818☆やまんば 2018/09/30 16:57 (SC-04J)
女性 20歳
とりあえず、、いつもこうなる
↩TOPに戻る