過去ログ倉庫
194811☆ああ 2018/10/07 13:42 (none)
暇なので今シーズンの得点&失点&勝点グラフを作ってみました
8節まで失点多いが9節以降失点が減る
しかし・・・19節(ホーム大分戦)、30節(ホーム横浜戦)、35節(アウェイ山形戦)で3失点以上
29節(ホーム町田戦)以降、勝点の伸びが鈍化(得点が伸びない&3失点以上が2回)

堅守とは言えここぞという時の大量失点が痛い
結局、勝敗は得点と失点のバランスなので29節以降そのバランスがうまくかみ合っていないのかな

厳しい勝負の世界だからそんなに単純な話でも簡単な話でもないけど、残された6試合に強い気持ちで挑むしかない
返信超いいね順📈超勢い

194810☆反町勝子 2018/10/07 12:29 (SO-01J)
続き TMでPK決めました!大然君ではないけど。PKトラウマ解消
返信超いいね順📈超勢い

194809☆反町勝子 2018/10/07 12:23 (SO-01J)
朗報 TMに大然君いますよ!!!

話かわりますが、子どもに欲しい物聞いたら、とうとう勝ち点3っていうようになりました。うちの子どもも勝ちに飢えています 選手のみなさん、うちの子どもに最大18の勝ち点下さい
返信超いいね順📈超勢い

194808☆ああ 2018/10/07 12:19 (iPhone ios12.0)
パウロの復帰は暫くないか…
返信超いいね順📈超勢い

194807☆ああ 2018/10/07 12:15 (iPhone ios12.0)
925さん説明ありがとうございます!
ただそこまで精度の高いキックは、いらないのでわ無いかと思ったのでシロートなりに下に蹴れば右か左の2分の1でキーパーに取られる確率が高いのでわと思ったのと自分のサッカーやってる友達がアバウトに左右高さも真ん中より上なら普通に蹴れるよ!と言っていたもので。でもそんな簡単なものじゃ無いんですね。
返信超いいね順📈超勢い

194806☆ああ 2018/10/07 12:04 (iPhone ios12.0)
ちょいちょい「コールリードはお前らがやれよ」発言見るけど、ちょっと何言ってるか分からない

バラバラに始めたら、収拾つかないし、殺伐としてスタジアムの雰囲気最悪になるのに

取り纏めてくれてるUMには感謝してるよ

でも、その取り纏め役が、周りにソッポ向かれてる現状を把握しないとね

全員の意見を取り入れる事は不可能だから、纏め役は、自己欲求をいかに抑えられるかが、リーダーシップだと思う
返信超いいね順📈超勢い

194805☆ああ 2018/10/07 11:49 (Safari)
男性
昨日は守備安定しすぎもあってか、愛媛は強引に攻めてこず。
山形戦のようにカウンターが全然なかったからつまらん試合だった。


返信超いいね順📈超勢い

194804☆みーちゃん 2018/10/07 11:32 (SO-01J)
次の試合こそ期待しよっていって何試合も終わってしまったり、今日コンビニでめちゃくちゃ募金したから、今日こそ勝つと思ってドローだったり。勝って欲しいから勝負下着つけて応援してみたり。色々あったけど、もう6試合しかない。
もう応援するしかないから、金沢行きます。よく分かんないけど、6連勝する気しかないんです!悔しさを通り越して頭おかしくなっちゃったかもだけど、昨日の内容なら、パウリーニョや大然復帰すれば全部勝てる気がするよ!
返信超いいね順📈超勢い

194803☆ああ 2018/10/07 11:21 (Chrome)
最終節
駐車券Aなぜか復活してる!
ゲット!ラッキ〜!
残り6試合
全緑登頂!!
返信超いいね順📈超勢い

194802☆ああ 2018/10/07 11:10 (F-01K)
なぜ栃木戦チケットが無い?
ゴール裏
キャパが無いため?
返信超いいね順📈超勢い

194801☆ああ 2018/10/07 11:02 (SO-02K)
今日のTMスタメン教えてくださいませ。
返信超いいね順📈超勢い

194800☆アイスさん 2018/10/07 10:55 (SHV33)
山形戦は攻撃陣は良くて守備崩壊、昨日は守備は安定で攻撃陣が機能せず……両方一緒に出来ればいいのにと素人感100%なことを思う今日。
返信超いいね順📈超勢い

194799☆もえ 2018/10/07 10:46 (LGV35)
男性
単純な考えだけど、堅守多攻はできていると思います。
守りに関しては言わずもがな。1試合平均の最小失点が物語ってます。
多攻も以前に比べたら攻撃のバリエーションは増えてますよね?
問題はフィニッシュの精度ですよね〜。反さんも選手も分かってはいると思いますが、1週間シュート練習したからって点が入るわけでないし、だからといってしなかったら上達しないし。
外しまくって、ストレス溜まるのは選手もサポも一緒。選手ができることは一撃必殺のつもりで日々の練習に取り組むこと。
サポにできることは、外したときにため息だけでなく次決められるように奮起を促す応援すること。代わりに出て得点できるわけないし(笑)
返信超いいね順📈超勢い

194798☆あー 2018/10/07 10:36 (iPhone ios11.4.1)
立ち上がれチャント好きだなー
返信超いいね順📈超勢い

194797☆あずさ 2018/10/07 10:24 (iPhone ios12.0)
昨日はなんとも煮え切らない試合だったが、よく考えれば相手は後半戦4位と好調の愛媛さん。
しかもゴール前でやたらと気持ち込めて戦ってるDFがいるなーと思ったら
JUN ANDOじゃないか!
山雅時代はボランチから左までこなすユーティリティプレーヤーだったが、今はCBか。
安藤に気持ち込めて戦われたら俺たちは苦笑いするしかないよ。

だが嬉しいニュースもあった。
言うまでもなく今井のスタメンと永井の復帰。
特に今井の競り合いの強さやキープ力、一瞬でゴール前まで駆け上がってしまうスピードは眼を見張るものがあった。
ただガチャも言ってたが飯田が抜けるとセットプレー時の柱を一本失うのも事実。
浦田も満身創痍だろうし、CBの右飯田、左今井でも面白そうな気もするが。

次節ツエーゲン金沢戦
行くぜ金沢!待ってろ裕人!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る