過去ログ倉庫
196766☆あああ 2018/10/24 17:27 (SC-04J)
シーズンパスは昇格したら値上げだろうね。
昇格したら、人件費も上がるだろうし。
仕方ないし、理解できる。
シャトルバスは少しはお金とってもいいと思う。
196765☆ああ 2018/10/24 17:08 (MO-01J)
J2総合板で山雅は中々勝てなかったりしてるけど負けてないし弱きになる必要ないし、もっと強気になって自信持ったほうが良いと叱咤激励してくれて嬉しいな。
確かに最近中々連勝なくて勝ちきれない試合が続いたりして弱気になりかけてたな。
でも8戦負けなしなんだから悲観する必要ないな。
もっと自信持って強気で大分戦に挑もう!
山雅は強いんだ!
って所見せようぜ!
首位は絶対に譲れない!
196764☆nagano山雅 2018/10/24 16:04 (iPhone ios12.0.1)
男性
出来ること
自分は、一日一善を心がけています。(結果は勝敗に関係ないかもだけど)
通勤の時に横からの車を入れてあげるとか
右折に譲ってあげるとか…
山雅のステッカー背負ってますから!
今節は大分行かれる方に全てを託します!
ONESoul!
196763☆ルチ将軍{emj_ip_0431}{emj_ip_0431}(←知ってる人いるのか!) 2018/10/24 15:52 (iPhone ios12.0.1)
男性
北側
前列の皆さんは頑張って応援してくれてますね。(そう見えます)北側全体ではないようだけど。一万尺は踊れないと思うけど。
196762☆ああ 2018/10/24 15:37 (iPhone ios12.0.1)
ちょっとごめん質問
北ゴール裏も南みたいに熱く応援するゾーンになったの?
196761☆ああ 2018/10/24 15:33 (iPhone ios12.0)
ももさん
神無月なので出雲大社以外に全国の神様は居ません。
ただ、長野県はラッキーです。
諏訪大社の神様だけは神無月でも居るんですよ!
願うなら諏訪大社へ!
196760☆もも 2018/10/24 14:31 (iPhone ios12.0.1)
女性
私にできること
週末の大分戦をどうしても意識してしまい落ち着きません(>_<)
昨日は会社帰りに四柱神社と深志神社をハシゴしてきました
神無月だけど大丈夫かな( ̄O ̄;)
大分へ直接行くことは叶いませんが、神頼みでもなんでも出来ることは全部やって応援してます
全緑登頂!!
196759☆あか 2018/10/24 14:15 (SO-01K))
男性
チケット
2019シーズンパス継続案内につきまして
値上げ{emj_ip_0797}
196758☆あああ 2018/10/24 13:53 (iPhone ios12.0.1)
反さん、大分戦は反さんの本気がみたい!
前半から立ち上がって、ガンガン指示だして、けちょんけちょんにしてくれぃ!!
ぜってぇ勝つぞ!!
196757☆ああ■ 2018/10/24 13:36 (SO-03G)
13:22
フラグありがとーね。
そういうふうにうちを舐めて油断してね。
どうも本州の人間には大分のノリはついていけないわ。
奢れる大分、久しからずや。
196756☆ルチ将軍{emj_ip_0431}{emj_ip_0431}(←知ってる人いるのか!) 2018/10/24 13:35 (iPhone ios12.0.1)
男性
普段
いつも時間間際なので南側最上段にいるけど、北側の声が聞こえると安心感ありますよ!
北側からの応援って選手からすると、すごい安心感が持てると思います。
ということで、次回ホームは北側に行ってみます!よろしくお願いします!
とりあえず大分は厳しいとは思うけど、マークから外れる藤田と浦田がミドル決めてサクッと勝って欲しい。
196755☆ああ 2018/10/24 13:31 (SO-01H)
13:22
まずは自分が引きこもるのをやめようか!
がんばれ!
196754☆おお 2018/10/24 13:22 (iPhone ios12.0.1)
我らがトリニータが怖いからって、引きこもり+悪質ファウルを駆使して0-0狙うのはやめてね。お互い持てる力をぶつけ合いましょう。
196753☆やまやま 2018/10/24 13:12 (iPhone ios12.0.1)
1300
1130さんがネチネチ言うのやめようって言ってたんですけど、それが横浜FC戦を考えたら大分戦のこと言えないよね、て内容だったので、そうじゃなくて、横浜FC戦を考えなくてもネチネチ言わずに、今は前だけ見よう、と言うことです
196752☆ああ 2018/10/24 13:07 (iPhone ios12.0)
21歳
決定力不足
大分戦終わったあとに「なんで今まで得点全然出来なかったの?」という声が飛び交うぐらいぶち込んでください。
緊張もあり期待もあり色々な感情があってとても楽しいシーズンを過ごせています。
優勝目指して応援していきましょう。
松本山雅サポーター全員で。
↩TOPに戻る