過去ログ倉庫
201241☆ああ 2018/11/14 12:45 (iPhone ios12.0.1)
男性
シャーレはサンプロに。
手にするかは俺たち次第
返信超いいね順📈超勢い

201240☆ああ 2018/11/14 12:45 (iPad)
女性
アウェイ席×
ホーム自由席△
返信超いいね順📈超勢い

201239☆ああ 2018/11/14 12:44 (iPhone ios12.0.1)
ホーム自由△のみ!
完売間近。
満席のサンプロアルウィン選手を鼓舞しょう!
返信超いいね順📈超勢い

201238☆やまお 2018/11/14 12:41 (HTL23)
最終戦、勝てば J2初優勝&J1昇格

注目が集まるこんな最高の舞台、選手もサポーターもそうは経験できない

ここまで来たんだ 絶対に皆で勝ち取ろう!

One sou1
返信超いいね順📈超勢い

201237☆パキラ 2018/11/14 12:34 (iPhone ios12.0.1)
お昼のNHKのニュース山雅やってて嬉しい{emj_ip_0004}
テンション上がった!午後も頑張れるね{emj_ip_0005}
返信超いいね順📈超勢い

201236☆マリサポ 2018/11/14 12:34 (iPhone ios12.0.1)
失礼します。
土曜日、山雅サポの友達と見に行きます!
負ければプレーオフにまで落ちる可能性もある大事な試合、ぜひ山雅には勝って優勝してほしいです
うちもまだまだ気の抜けない試合がありますが、必ず来年もJ1に居たいと思います
山雅は特別な思いのあるチーム、ぜひ来年は日本最高峰のリーグで戦いましょう
返信超いいね順📈超勢い

201235☆ああ 2018/11/14 12:32 (iPhone ios12.0)
男性
ため息よりも拍手を、野次よりは声援を。オカルトでも何でもなく、それは必ずピッチに届くのだ。

選手自身が応援のチカラを認めてくれてるのならやるしかあるめ〜!
返信超いいね順📈超勢い

201234☆急行アルプス 2018/11/14 12:23 (SH-06G)
あえて言わせてもらう
最終節
マケナイヨ
返信超いいね順📈超勢い

201233☆あゝあ 2018/11/14 12:15 (Chrome)
山雅プレミアムの無料記事、読みました。
大枝さんの記事、本当に胸が熱くなる。涙が零れ落ちるのを必死に堪えた。
今山雅ホームページに行けば読めるので、是非皆に読んでほしい。

ため息よりも拍手を、野次よりは声援を。

選手一人ひとりに自信を持ってプレーしてもらうために、
南ゴール裏、北ゴール裏、メイン、バック、どこに居ようが関係ない。
皆で精一杯の後押ししよう…!
返信超いいね順📈超勢い

201232☆ああ 2018/11/14 12:11 (iPhone ios12.0)
チケットあるよ!
最後のチャンスか?
返信超いいね順📈超勢い

201231☆ああ 2018/11/14 12:09 (iPhone ios12.1)
自分は山雅がまだ根付いてなかった頃の松本で育ちました。
偶然、当時浦和にいた選手とのフットサルに参加させてもらった事がきっかけでサッカーが好きになり、高校生の頃松本から浦和まで応援に通ってました。周りからはよくだねと苦笑いされ、サッカー?90分とか長いし見れない!などと言われた事もあった(笑)

大学で関東に出てきてからはずっとこちらですが、松本から浦和に通っている時、自分もJクラブのある街で育ちたかったと何度思った事か。
そんな、サッカーとは縁遠かった街で育ったJリーグ好きな自分は、今の松本の街が信じられないし涙が出るほど嬉しい。
発足は周りより一回りもふた周りも遅かったかもしれないけれど、田舎だからこそこれだけの根付きがあったのだと思っています。田舎も捨てたものではない!
返信超いいね順📈超勢い

201230☆ああ  2018/11/14 11:54 (iPhone ios12.1)
まだチケットあるね。
BS劇場?そんな事関係なくない?
だって2014年だってBSで中継されてたじゃん。しかも雨だったよね。
返信超いいね順📈超勢い

201229☆ファンタジスタ最終最終最終節 2018/11/14 11:41 (iPhone ios10.3.1)
BS1で中継するって事は…

シャーレ届いているね
返信超いいね順📈超勢い

201228☆ああ 2018/11/14 11:31 (Safari)
チケット余り譲ります。

kx98765432@yahoo.co.jp
返信超いいね順📈超勢い

201227☆ああ 2018/11/14 11:16 (MO-01J)
ワンソウルを歓喜の海に!
ワンソウルをCongratulationsの海へ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る