過去ログ倉庫
203589☆J1松本{emj_ip_0471} 4年ぶり2度目のシーズンに優勝を遂げる選手たち 2018/11/23 12:00 (iPhone ios10.3.3)
J2優勝パレードはいつやりますか?
203588☆ああ 2018/11/23 11:58 (iPhone ios12.0.1)
A席
指定は直前でも席があることと、A席はサッカー観戦には全体が良く見えるのが利点。
戦術とか見たい人ならラインの位置がわからないゴール裏とかはオススメしないです。
203587☆ああ 2018/11/23 11:53 (iPhone ios12.0.1)
1135
削除されたけど0039からの流れでは?
勝ち点18とか楽観視つーか舐め過ぎだから
203586☆ああ 2018/11/23 11:47 (iPhone ios12.1)
シーパス A席か自由席かで迷っています。
A席のメリットって、試合前ぎりぎりに行っても必ず座れるところでしょうか。
203585☆ああ 2018/11/23 11:46 (iPhone ios12.1)
連休での発表はないかな〜?
203584☆ああ 2018/11/23 11:35 (iPhone ios12.1)
誰も楽観視はしてないと思うよ
203583☆まつ 2018/11/23 11:30 (iPhone ios12.0.1)
強気の姿勢はいいが現実は見ないと。
2016年に勝ち点84を取れたから清水や札幌と同じように山雅もハイレベルって理屈にはとても違和感がある。
今はあの年とメンバーも大幅に入れ替わって去年は66、今年は77。昔は昔。
チームは生き物。年単位だけでなく常に変わっていく。
選手も当時と同じ状態ではない。
今のまま得点力不足では高確率で降格するだろう。
まあ一部のサポが楽観視してようが指揮官はよく現状をわかってるので、対策をしてくるはず。
このオフで戦力を補強し整えることにより良い方向に変わる可能性もあるので何とか残留して欲しい。
203582☆ああ 2018/11/23 11:25 (F09B)
あ〜
選手の去就
気になるなぁ
203581☆岐阜サポです 2018/11/23 11:24 (503SH)
遅くなりましたがJ1復帰おめでとうございます。
ならびにうちの板で山雅サポさんから難ちゃん(難波)の引退に際してのコメントもありがとうございます。
シーズン中は対戦前にこちらで、
「本当の緑は俺たち(山雅)」
「4対0で勝つ」などと書かれ悔しくも思いましたが試合が終わればチームは違えど情熱を持って応援するサポ同士。山雅さんの熱い応援、サポの数、失点の少なさ、勝ちきる粘り強さは見習うべき点が多いです。
2019年に向けてはもう始まっています、前回のJ1ではあのような結果になりましたが隣県、地方クラブという事で気になりますし応援しています。
山雅さんがさらなる高みを目指していけるようお祈り申し上げます、そして必ずや岐阜も上のステージへ上がり高いレベルでバチバチとやれるように・・・。
待っていてください。
頑張れ、松本の緑の戦士達!
203580☆ああ 2018/11/23 11:13 (SO-02H))
来シーズンは、気持ちを強く持って応援に向かわねばならない試合が多くなるようですね。
そんな時にふと浮かぶ、「どんな時でも 俺たちは ここにいるー!」のチャント。
このチャント、考えた方々、本当に尊敬します。
なんというか、心のよりどころ。
203579☆ながの山雅■ 2018/11/23 11:09 (Firefox)
男性
J1総合板
J1総合板では山雅の話が普通に出てるね。
山雅自体も体制がどうなるか、補強がどうなるか全く見えないから
どう関わっていいんだかわからないけど。
PO終わるまでにどれだけ早く動けるかではないでしょうか・・・
個人の能力で打開する選手が数人必要。
早めに動いてください。
203578☆ピッコロ小魔王 2018/11/23 10:57 (706SH)
緑後輩
遅らせならば昇格おめでとうございます{emj_ip_0444}
松本の堅さは想像以上でした{emj_ip_0794}
ヴェルディを去った飯田があんな素晴らしい選手に成長したのは反町さんの指導力のおかげだと思います。
来期は同じ舞台に立てるかわかりませんが、また松本に行きたいです。
203577☆ああ 2018/11/23 10:32 (iPhone ios12.1)
2015年はもうなにも通用しなくて7連敗ってのがあったけど、来シーズンはなんとか連敗をしないようにしていきたいね。
その途中に工藤ちゃんと安藤がきてくれて希望が見えて、鹿島に勝った時は優勝したのかってぐらい嬉しかったなぁー、懐かしい。
203576☆ああ 2018/11/23 10:29 (iPhone ios12.1)
ここ、言い方悪いが、たかが掲示板。ここでの発言がウチのサポーターの総意でもないし、他で書き込まれてることも、他のチームのサポーターの総意でもない。ぶっちゃけきにする必要はないよ。
でも、やっぱりたかが掲示板でも、人から煙たがられる投稿はやめた方がいいんじゃないかと個人的には思うけど、自信満々でもそれが信念ならいいんじゃないですか?いちいち他人に止められることもないでしょ。
203575☆小諸ネバーノーズ 2018/11/23 10:23 (iPhone ios12.1)
ホントその通り
異常なまでに他サポを意識してる人いますよね
ペコペコする必要なんて全くない
立場は対等なんだから
↩TOPに戻る