過去ログ倉庫
203798☆ああ 2018/11/24 15:48 (iPhone ios12.1)
柏つえぇ!
名古屋も鳥栖も。
J1恐ろしいで笑
203797☆りさ 2018/11/24 15:41 (iPhone ios12.1)
女性
藤田もやらかし多いけどそれを上回る良さがたくさんある!浦田もやらかし多いけど失点にはほぼ繋がらないし何より攻撃的DFというとこが良点!飯田も良さはあるけど歳がね〜。
203796☆ああ 2018/11/24 15:29 (iPhone ios11.4)
男性
今後のJ1での戦い方を言ってるんでしょ。
4バックは、今まで山雅には無いシステムだけど併用できるような選手に期待しています。
ドン引き放り込みでは、通用しない事痛い位2015で実感しましたよね。
203795☆ああ 2018/11/24 15:28 (iPhone ios12.0.1)
3-4-2-1のシステムはどうしても守備重視になってしまいますね。規律も多いそうですし。
来年はJ1定着のための第一歩ですから、今年と同じシステムで選手を補強すると思います。
203794☆ああ 2018/11/24 15:21 (iPhone ios12.1)
1510
どこか別のクラブと間違えていませんか?
4-4-2の戦術なんて、試した事すらないのですがね…
203793☆ああ 2018/11/24 15:10 (SO-01G)
ボール保持出来ない選手はJ1で通用しない。保持できれば攻撃にもなるし守りにもなる。ドン引きしても結局はネジ込まれて入れられる。
カバーしなきゃならないでわ複数人数を取られ穴ができる。結局は引くしかならず、ワントップが孤立し攻撃を一人に任せる感じになる。4バック・2トップのシステムで機能する選手を集めて欲しい。
203792☆ああ 2018/11/24 15:06 (iPhone ios12.1)
皆さんは、補強するなら、どのポジションを重視しますか?
自分は、得点取れる、ストライカーですね。
ただ、MFも起点となるので、芯になる人が居たらなぁと思います。
DFも少し若い人を入れたら、良いのでは?とも思います。
全般的に、若返りが多少なりとも、必要だと思います。
203791☆ああ 2018/11/24 15:04 (iPhone ios12.1)
男性
現状で、柏レイソルより強いんか?パスワーク磨いてくれ
203790☆ああ■ 2018/11/24 15:01 (SHV33))
ミシャの申し子 李忠成も出れてないし、良いんじゃない。シャードもトップも出来るし。高額年俸がネック。
203789☆ほげ 2018/11/24 14:55 (SO-01J)
J1の予習中。やはり個の力が違うな。来年は反則外国人が5人も同時に出られるわけだから、組織力だけで対応するのは無理。帰国するブラジル人たちにいい選手を紹介してもらおう。
てか気付いてみれば『FIFA 20』に松本山雅FC収録されるやん。ついに世界デビュー
203788☆ああ 2018/11/24 14:55 (iPhone ios12.1)
飯尾は、、、
正直数多く補強するより少なくてもいいからJ1でもほんとに通用する選手が欲しいかな。
203787☆ああ 2018/11/24 14:53 (iPhone ios12.0.1)
男性
ガンバ大阪相手に龍太郎が得点!
後半も頑張れ!
203786☆ああ 2018/11/24 14:50 (iPhone ios11.0.3)
オビナといえばG大阪戦の芸術的なゴールが印象的だな。大好きな選手だった。
203785☆ああ 2018/11/24 14:49 (iPhone ios12.1)
長崎から飯尾加入ないかなぁ。
203784☆ああ■ 2018/11/24 14:48 (SHV33))
鳥栖が落ちるなら 吉田豊がベスト
↩TOPに戻る