過去ログ倉庫
207951☆ああ  2018/12/19 06:09 (SHV33)
町田って浦和出身地なんだね。反さんと一緒。同郷なんて可愛がって貰えるな。
返信超いいね順📈超勢い

207950☆あああ 2018/12/19 06:06 (iPhone ios12.1.1)
それはちょっと意味が違いますよ!w
返信超いいね順📈超勢い

207949☆ああ 2018/12/19 05:12 (SO-01G)
4バックはないと言うが、押され状態になれば黙っていても4バック、5バックになるよ!足の遅いDFがいればカバーでもう4バックなんだから。
返信超いいね順📈超勢い

207948☆ああ 2018/12/19 04:09 (iPhone ios12.1.1)
---------補強
--セルジ--町田

セルジ、町田、大然では高さが無い。ソリさんは前線に高さとフィジカル搭載型外国人を連れてくるでしょ。

それにセルジ、町田、大然のスタメンは無いよ。
おそらく大然はスーパーサブ的な役割になると思う。後半セルジのガス欠を考えれば、相手も足が止まる後半にスピードモンスターは一番嫌がられる頼もしい役割。
返信超いいね順📈超勢い

207947☆ああ 2018/12/19 03:59 (iPhone ios12.1.1)
2307
連投スマソ。

永井は高崎と違って前線で体張っておさめるタイプではないよ。
どちらかというと裏抜けを得意とするタイプ。
本来2トップの一角で使いたいんだけど、うちみたいに前線に当ててセカンド拾って攻撃というようなシステムで1トップに使われてたので、本来の力が出せれなかった。
返信超いいね順📈超勢い

207946☆ああ 2018/12/19 03:58 (iPhone ios12.1)
良い意味で、也真人をそう簡単に
試合に出させるわけにはいかない。

それくらい強く厚くしないと、
無理なんだ。頂きは。

昨季、星原が加入した時、
「星原は確実にスタメンだ!」
と言ってた人が多かったと思います。

しかし、結局わずかな出場。
こういう事も有り得るという事を
頭に入れておいた方が良いかと。

必ずしも前のチームで活躍してた選手が移籍先のチームでもコンスタントに出れる訳では無いという事を。

…でもやっぱ、町田也真人が観たい!
頑張れ〜!
返信超いいね順📈超勢い

207945☆ああ 2018/12/19 03:53 (iPhone ios12.1.1)
2318
町田はWBではない。
3バックの並びも浦田橋内今井は無いよ。J1では高さで勝てない。
外国人枠が増えれば縦ライン(CF 〜CB若しくはGKまで)を外国人補強する形がウチみたいな昇格組にはベター。
返信超いいね順📈超勢い

207944☆ああ 2018/12/19 02:29 (iPhone ios12.0)
しょーもないやつらはさっさと寝ろ
返信超いいね順📈超勢い

207943☆ああ 2018/12/19 02:22 (Chrome)
町田也真人誕生日おめでとう。
来シーズンの活躍を期待してるぞ!
返信超いいね順📈超勢い

207942☆ああ 2018/12/19 01:57 (F-02H)
1000以上のいいねがつく書き込みと比べて、01:43のなんてホントにどうでもいいしょーもない書き込みだな
返信超いいね順📈超勢い

207941☆ああ 2018/12/19 01:43 (iPhone ios12.0)
いいねの数とかどうでもいいわしょーもない
返信超いいね順📈超勢い

207940☆ああ 2018/12/19 01:41 (iPhone ios12.0)
本日昼のジェフサポさんの投稿
いいね!が1600突破(゚ω゚)
返信超いいね順📈超勢い

207939☆ああ 2018/12/19 00:57 (Chrome)
HG以前に、とにかく蓮が育ってくれないと未来が見えない。
返信超いいね順📈超勢い

207938☆パキラ 2018/12/19 00:47 (iPhone ios12.1)
下の方の左フォーメーションでした(*^_^*)
返信超いいね順📈超勢い

207937☆パキラ 2018/12/19 00:44 (iPhone ios12.1)
也真人の右WBはないら?
せめてボランチより前でプレーさせてあげたい。今期の序盤もしくは千葉さん参考に変則の3-6-1で也真人センターでセルジと大然の2列目3人も面白そう。
まぁ現実的には下の方の右フォーメーションが軸に流動的に動いて多攻を目指す方向になりそうな予感。
ワクワクが半端ない(^○^)
右WBは祐三か下川の台頭に期待したいがCBとWB.CFの補強は必需でしょうね。
あと何気に蓮の覚醒もあると信じてる。
今年TM結果出してるし、高卒ルーキーも期待大です!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る