過去ログ倉庫
210018☆ああ■ ■ ■ 2018/12/28 21:15 (Chrome)
移籍情報追記
サカダイさんより
服部に関して狙っていたビッグネームではないが高さが光るとのこと。
外国人FW獲得に期待。 決まっているか狙っているかでしょうね。
レアンドロ ペレイラかはわかりませんが。
210017☆ああ■ 2018/12/28 21:12 (iPhone ios12.1)
男性
まだ菊池大介とか言ってるサポーターいるけど菊池はシーズンオフで地元に帰省しているだけです。
残念ながら100パーセント来ません。
210016☆ああ 2018/12/28 20:59 (iPhone ios12.1.2)
男性
ネガルならね!!
210015☆ああ 2018/12/28 20:58 (iPhone ios12.1.2)
男性
2040
ったく!
すぐそういう発想になる!
そこまでながらならサポやめたらー?
210014☆ああ 2018/12/28 20:57 (iPhone ios12.1)
反さんは五輪監督の時にメンバー選んだ選手、1人を除いて他全員が後のA代表経験者だよ。それほど素質?を見抜く力がある監督さんだもの。(今更言われなくてもサポみんな分かってるけど)
J2からだろうと例えJ3からだろうと、反さんが編成に加わるようになった今、きてくれる選手はそれだけの才能を持った選手なんだと思う!実際今年の補強の藤田や守田だって、下位のチームにいてもJ1チーム時代は干されててもいざ来てくれたら本当にすごかった!
期待しかないじゃない。
210013☆あぁぁ 2018/12/28 20:56 (F01E)
地獄のキャンプが始まって
みんな化けの皮が剥がれて…
楽しみしかないじゃんね{emj_d_0158}
反さん 頼むで〜
210012☆ああ 2018/12/28 20:48 (iPhone ios12.1.2)
あーもうなるようにしかならねーから、マジで死ぬほど応援して、死ぬほどお金落とすわ!!!!!!!!!!!
今いる選手マジでありがとう。本当それしかない。ムカつくから絶対残留して!!どんな状況でも、故郷のチームは見捨てれない。
210011☆ああ 2018/12/28 20:40 (KYV33)
このままだと2015の二の舞になりそう
何かに期待
210010☆ああ 2018/12/28 20:39 (Chrome)
石原。うちに来た頃は逃げのドリブルでスペースにボールを運ぶだけだった。
去年か今年ぐらいから乾のように俺と勝負だって感じでDFに向かってドリブルできるようになってきた。
DFから見たらその方が怖いんだけど、そのことをわかっていてもなかなか出来ないんだよね。
仙台でも成長した姿を見せてください。
ただ対戦した時は負けねーぞ。
210009☆ああ 2018/12/28 20:38 (iPhone ios12.1.2)
J1とかJ2とか関係ないと思うよ。反さんが良いと判断したら大丈夫!
210008☆松◆lnkYxlAbaw 2018/12/28 20:37 (iPhone ios12.1.2)
男性
既存のJ1チームからすれば、自分のチームを残留させるために、新参J1チームから主力を抜こうとするのは当たり前かなーって。
そう考えると、早い段階で契約更新してくれた五輪代表候補の前田選手、セルジーニョ選手には感謝しかありません。もちろん、契約更新してくれた他の選手たちも。
新しい選手と契約更新してくれた選手たちの融合が今から楽しみです!
もちろん石原選手は寂しいですけどね。
210007☆ああ 2018/12/28 20:34 (iPhone ios12.1.2)
勝ち点目標
14って前半だけで?12試合くらいで?
チームは毎試合、勝ち点を積み上げるつもりだからよろしく
210006☆が~やま 2018/12/28 20:33 (iPhone ios12.1)
それとさ~
山雅に夢を描いて来てくれた新しい仲間達のことをJ2オールスターとか…
やめましょうよ。
同じ志を持った同志。
もう俺達の仲間だよ。
私達はサポートしなきゃね。
改めて山雅を選んで来てくれた皆さん。
本当に有難うございます。
(^人^)
210005☆あう 2018/12/28 20:32 (SOV34)
J1からいい選手が来ること祈ろう
J2オールスターの大分には 大分のやり方がある
山雅には山雅の選手補強のやり方がある
210004☆ああ 2018/12/28 20:30 (iPhone ios12.1)
本当にそれ。
順位としたら優勝して上がったかもしれないが、2位で上がる大分とだって歴史格知名度共に大きな差がある。まさに18位からのスタート。
残ってくれる選手、来てくれる選手と共にひとつでもいい順位を目指そうよ。
石原選手、本当にこれまでありがとうね。
↩TOPに戻る