過去ログ倉庫
216476☆ああ 2019/01/26 17:52 (iPad)
呑気な考え方とは思いません。
互いに良い刺激になるでしょう。
216475☆あああ 2019/01/26 17:52 (iPhone ios12.1.2)
信州で、Jチームは山雅だけで十分だと今でも思ってる
216474☆ああ 2019/01/26 17:47 (iPhone ios12.1.2)
将来、ダービーでサッカーが盛り上がれば、
長野県自体がサッカー県になるえるかもしれない。経済効果的面。
その過程で、県をあげて新しいこと、即ち、新スタジアムも出来る。
なんて、青写真作っても良いんじゃないか?
Jリーグの50年計画じゃないがさ。
夢高く持つことが、長野県民には必須じゃないかなぁ。
なんて最近思う。
216473☆ああ 2019/01/26 17:34 (iPhone ios12.1.2)
尻込みするな!
山雅サポ達!
216472☆ああ 2019/01/26 17:32 (iPhone ios12.1.2)
食って食われる。
それがダービーじゃ?
多摩川クラシコとか神奈川ダービーとかあるけど、やっぱ大阪ダービーでしょ!
やめらんでしょうな…
一度、テレビでも良いから見てみたいよなぁ。
216471☆ああ 2019/01/26 17:28 (iPhone ios12.1.2)
いや、かえってダービー出来ておもろしろいんじゃないか?
弱気になるなよ〜
ほかのJチームは返って盛り上がってるじゃないか!
216470☆ああ◆oP.fA2L0Rs 2019/01/26 17:21 (KYV44)
男性
何かやろとすると必ず反対する人
は居ます、山雅がJ1で結果をだす
事が大事だろうね、サポはマナー
を守って近隣の方々に迷惑をかけ
ない。
216469☆ああ 2019/01/26 17:18 (iPhone ios12.1.2)
16:39
応援するのは自由だが、あまり呑気な考えだと将来食われる可能性もあるってことは分かった方がいい。
216468☆ああ 2019/01/26 17:08 (iPhone ios12.1.2)
まぁ、集客UPで経済効果UPこれ見込めるよね。
ただ、中には良く思わない人達も居ると、聞いた事も有るし、この耳で聞いてしまった事があって、ショックだったなぁ。
マナーの問題がある絡んでいる様だね。
小さい都市だから、受け入れ方も様々だから、スタジアムの件は、自分達一人一人が意識していく良い機会かもね。難しいことだけど。
会社も考えているかなぁ?
216467☆ああ 2019/01/26 16:59 (SHV40)
仮に40000人のスタジアムが今あったとしたら何人位入ると思う?
ビジターサポは除くよ、大きくなるとビジターも増えらから。
216466☆ああ 2019/01/26 16:39 (iPhone ios12.1.2)
信毎の新加入選手の紹介コーナーが、今気に入っていて、毎回楽しみにしているし、山雅の記事で紙面いっぱいなのも、嬉しくて仕方ないし、読みがいある。
そんな中、パルセイロは少ない記事で、少し残念だ。
早くこっちも、ウチらに追いついて欲しい。何気に応援しているし、長野県を一緒に盛り上げよう!
と思ってるよ。
216465☆ああ◆oP.fA2L0Rs 2019/01/26 16:37 (KYV44)
男性
サンプロアルウィンは観客席の増築は
無理なんですかね?
新規のスタジアム構想もあるみたい
ですが、場所や資金の問題があり
なかなか難しいと思いますが、山雅
がJ1定着して他サポが多勢来てくれる
様になれば、経済効果アップで夢では
ないじゃないの。
216464☆あああ 2019/01/26 16:36 (iPhone ios12.1.2)
永井龍にとってサッカーとは?
ボールを蹴り込むスポーツ!!!
分かる人だけ笑って。
216463☆ああ 2019/01/26 16:31 (SO-03H)
石原が出てって心配したけど、
高橋は余裕で石原以上だったから安心した。
216462☆ああ 2019/01/26 16:26 (iPad)
自分で調べる事もお覚えよう。
↩TOPに戻る