過去ログ倉庫
219201☆ああ 2019/02/24 06:53 (iPhone ios12.1.4)
あらためてハイライト見ましたが、やっぱ磐田さん凄いね。得点シーンはやるべき事を各自が完璧にこなしてる。トラップ、パス、シュート、ポジション、スピード。全て完璧。
やっぱJ1ってスゲーな。
でも、伸び代が1番あるのは山雅だ!
と、思ってる。。。
219200☆J1歴10年他サポ 2019/02/24 03:15 (SH-02H)
よくJ2で見受けられるような昇格(あるいは優勝候補)の立て続けの連勝が起こる現象はJ1では比較的見られず基本的に混戦なので、昇格勢が勝ち続けるには実力ではまず無理なので相手の戦術・システムとの相性に応じた徹底した研究がカギかと。
219199☆もも 2019/02/24 03:01 (iPhone ios12.1.4)
1試合と言わず、、、
昨年は6試合も見て判断してたら、、、今はJ3ですね。
匿名掲示板批判ブロガーさんに、批判されたいのですね、、、批判されてますよ。
219198☆ああ 2019/02/24 02:57 (Chrome)
ジュビロと引き分けたから残留争いなんじゃなくて、勝っても残留争いくらいのつもりで臨んでると思いますけど
何を今さら、って感じ
挑戦者の立場は変わってないですよ
219197☆ああ 2019/02/24 02:45 (F-01F)
ってことは01:54は去年の開幕戦で山雅優勝って判断できたんだ。
219196☆ああ 2019/02/24 02:31 (F-02H)
02:07
そうか、じゃあアジア王者に勝った大分は、今年はACLの優勝争いですね
219195☆ああ 2019/02/24 02:23 (F09B)
お疲れさまでした
とにかく勝ち点とれてよかった!
でも正直勝ち試合をおとしたという印象
とはいっても負けなかったわけだし、次こそ勝ち点3をとることが必須
でないと今回の引き分けが無駄になってしまう
次も全力で応援だ
219194☆ああ 2019/02/24 02:15 (iPhone ios12.1.2)
大然スプリント45回って凄いな。
反町監督のトークショーで、今年は大然がスプリントの記録だすでしょうって言ってたけど、いきなりこの回数は驚きました。
219193☆ああ 2019/02/24 02:07 (iPhone ios12.1.4)
今いるJ1チームの中で去年一番弱いチームに引き分けた。そういうことです。そうなると残留争いですね。それ以外なにもないでしょ。
219192☆ああ 2019/02/24 02:00 (iPhone ios12.1.4)
4-1の力量差がないから引き分けた。それ以外に何もないでしょ。
たられば言ったらきりがない。
219191☆ああ 2019/02/24 01:54 (Chrome)
男性
今日の試合を勝てなきゃいつ勝つんだ(W)
いつまでもヌクヌクとした湯に浸かってんな(W)
極論、1試合で判断できなきゃ34試合でも判断できないと思います。
219190☆ああ 2019/02/24 01:45 (iPhone ios12.1.4)
とりま7位。残留確定です。
219189☆ああ 2019/02/24 01:44 (iPhone ios12.1.4)
荒れたのは無意味に偉そうですね
と書きこむ者がいるからではないですか。
荒れてはいませんが。自分の意見も書かずにサッカー知ってから書けっていうのは無責任ですよね。そういうのやめてほしいです。
219188☆ああ 2019/02/24 01:37 (iPhone ios12.1.4)
開幕一試合見ただけで断定的な書き方するから荒れるんですよ
セルティックさんもそういうの注意して書くといいと思います
219187☆茅野山雅 2019/02/24 01:37 (Chrome)
男性
磐田の掲示板にも1-3とか1-4で破れていた可能性があると仰っておりますので
うちが落としたんでしょう。
磐田にチャンスはほとんどなかったんですから!!!
謙虚か傲慢かの話ですね。
↩TOPに戻る