過去ログ倉庫
219447☆ああ 2019/02/26 16:33 (Chrome)
大分-鹿島みてたけどJ2ほどボール保持にはこだわらず、うまいことカウンターで得点していたね。
219446☆ああ 2019/02/26 16:32 (F09B)
ペレイラ
それって練習できるまで怪我なおってないってこと?
それとも練習のない午後とかに行ったってことかな?
心配だな
219445☆ああ 2019/02/26 16:29 (ASUS_Z017DA)
男性
2015年は川崎にパスワークで良いように翻弄された
大分もパスワークの良いチーム
きっと反町監督なら何か策を考えると思うけど少し心配
219444☆雷鳥 2019/02/26 16:28 (iPhone ios12.0)
男性 21歳
ゲーフラとかの件に関してはどっちがいけないとかじゃなくてゴール裏はそーゆー場所なんだからそれ承知で席とれって話でしょ。
まさかそんな覚悟もないやつらがいるの?
多分そいつらはゴール裏にいるだけで満足しちゃうタイプの人間なんだろうけどw
219443☆ああ 2019/02/26 16:13 (iPhone ios12.1.4)
ペレイラ今日練習いなかったんだね。
入墨を入れに行ってたなんて。
インスタ見てしまった。
219442☆ああ 2019/02/26 16:13 (iPhone ios12.1.1)
男性
俺を初めてアルウィンに連れていってくれた人は
アルウィンには観戦する席と参戦する席があって、観戦して応援したいなら南のゴール裏には行くな!あそこは選手と一緒に参戦して戦う場合だから。
と言われたことを思い出します。
しばらくはメインで座りながら応援していましたが、今は精一杯の大声でチャントを歌いながらゴール裏で参戦しています。
219441☆ああ 2019/02/26 16:09 (iPhone ios12.1)
総合板では鹿島が大分にグズグズにされていたと見たけど、DAZN観ると印象が全然違う。
文面で見るような印象ではなくて、2チームとも高いレベルでやりあってるだけだわ。
以前に比べたら山雅もめちゃくちゃいいじゃないかと思ってたけど、やはり反さんが言うように相手チームこそレベルアップしてる。今のままじゃボール奪えないし簡単に取られる。他の試合見ることも大事ですな。
219440☆ああ 2019/02/26 15:58 (iPhone ios12.1.4)
他のクラブみたいに山雅もゴール裏を熱烈ゾーンすれば解決するのに。
そうすれば住み分けできるじゃん。
J1仕様にするならクラブもその勇気が必要。
219439☆ああ 2019/02/26 15:30 (F-02H)
勝手なことではなくて、それぞれの人の応援スタイルを認めているんですよね、今の山雅は
だからゴール裏では飛び跳ねなくてはいけない、とはチームは今のところ言っていない
自分たちが思う応援の仕方を強要することもワガママだと思いますけどね
15:23さんの言うとおり、お互い配慮しましょうってことでしょ
219438☆ああ 2019/02/26 15:28 (iPhone ios12.1.4)
各々応援の仕方があってもいいと思うけど、それによって他の人の応援を邪魔するのは違う
219437☆ああ 2019/02/26 15:24 (iPhone ios12.1.2)
マネとかじゃなくどのチームも一般の認識はゴール裏は応援するとこってのが普通。
あえてそれに逆らうっていうならそれなりの行動をして周りに認めてもらわなきゃいけない。ただ勝手なことするのはそれはただのワガママ。
219436☆あああ 2019/02/26 15:23 (SC-02K)
1141です
1222さん他、熱い応援をされてる方々と喧嘩したい訳ではなくて、応援はみんなでするものだから配慮も必要ではないか?という話です。熱く応援しているからSEEOFFの時、腕振り回して、前の人の頭にタオマフ当てては駄目ですよね?飛び跳ねて、背中に膝蹴りしては駄目ですよね?
極端な例ですが、みんなで楽しく応援したいものです。
219435☆サッカーは雨の日もやる 2019/02/26 15:20 (HWV32)
男性
ゲーフラ邪魔かもしれんけど
ゴール裏とはそうゆうもの。
自分の応援スタイルに合わせて座席を選べばいいだけの話
219434☆ああ 2019/02/26 15:18 (Chrome)
15:10
よくそうやって、名古屋だとか浦和、鹿島などが例に出されますが、そのチームのようになりたいなんて思ってませんが?
そういうチームのゴール裏をマネしないとダメですか?
219433☆新参者 2019/02/26 15:17 (iPhone ios12.1.4)
男性
うああ
ここ3、4年の新参者だけど…
始めてアルウィンに行きたいと思った時に、動画や先輩サポから情報収集してから行ったから、
立って応援したいと思ってゴール裏に行ったときには、
「ゴール裏は選手やゲームがよく見えない」って納得の上で行ったけど
だから、ゲーフラなどで見えなくてもヤジが汚くてもここはこんな場所だと思ってるから気にならない
っていうか、ゴール裏はどんな場所だとみんながOKだと思うんだろうねー
そろそろ大分の話が聞きたいなー
↩TOPに戻る