過去ログ倉庫
219432☆ああ 2019/02/26 15:12 (iPhone ios12.1.4)
応援する場所だからこそ、配慮が必要、ただ座ってみるだけなら相当なことしない限り配慮なんて要らないよ
返信超いいね順📈超勢い

219431☆ああ 2019/02/26 15:10 (ASUS_X013DB)
いまの山雅には少ないかも知れませんが私はゴール裏は「試合を見る場所」というよりも「応援する場所」というイメージの方が強いです
難しいかもしれませんが名古屋やその他のクラブのようにバイフラやゲーフラの文化が根付くことを願います
返信超いいね順📈超勢い

219430☆ああ 2019/02/26 14:50 (iPhone ios12.1.4)
14:31
選手を応援してそれをみんなで分かち合いたいから、それを邪魔なら移動しろとか、振ってるから偉いとか謎、ましてや振るのに夢中で声そんな出してないし
返信超いいね順📈超勢い

219429☆ゴール裏 2019/02/26 14:45 (iPhone ios12.1.2)
女性
ゲーフラ
私が言いたいのは、掲げてる本人が見えて後ろが見えないという、「自分さえ良ければ良い」という心の狭さが問題かと思います。

ゲーフラの人見つけたら、その2段後ろへ行け?席取りでそんな余裕はありませんから…。
返信超いいね順📈超勢い

219428☆あああ 2019/02/26 14:31 (iPhone ios12.1.4)
14:08
私はゲーフラ持ってないです

逆に試合見たいのにゴール裏に居るあなたはどんな理由でゴール裏じゃなきゃいけないのですか?
返信超いいね順📈超勢い

219427☆ああ 2019/02/26 14:30 (iPhone ios12.1.4)
大分の高山はJ1での経験も豊富だしスタミナもあるから厄介だなぁ。まぁうちには岩上がいるから安心だけど
返信超いいね順📈超勢い

219426☆ああ 2019/02/26 14:08 (iPhone ios12.1.4)
振ってる俺が偉いから見えないとか文句言う奴はゴール裏くるなって言う文章にしか見えない
返信超いいね順📈超勢い

219425☆あああ 2019/02/26 14:00 (iPhone ios12.1.4)
試合中ずっと掲げてるんじゃないんだし、良くないか?

それより大分戦の話しない?
返信超いいね順📈超勢い

219424☆ああ 2019/02/26 13:53 (iPhone ios12.1.2)
うん。ゲーフラ掲げてない人間の方が配慮しなきゃ行けないって理屈はおかしい。
返信超いいね順📈超勢い

219423☆ああ 2019/02/26 13:46 (iPhone ios12.1.4)
フラッグ上げてる人に限って声あんまり出してないしね、、
返信超いいね順📈超勢い

219422☆ああ 2019/02/26 13:36 (iPhone ios12.1.4)
むしろ上げる側が配慮してほしい、なぜ自分が移動しないといけないのか
返信超いいね順📈超勢い

219421☆あああ 2019/02/26 12:47 (iPhone ios12.1.4)
スマイルアルウィンにするなら、尚更棲み分け出来れば不要なトラブルも無くなるのにね。
なんでゴール裏がステイタスなんだろ。
返信超いいね順📈超勢い

219420☆ああ 2019/02/26 12:34 (Chrome)
ゲーフラ上げてる人は後ろの人の視界は遮っても自分の視界だけは確保してたりするのよね
それはやっぱおかしいでしょとなるわな
返信超いいね順📈超勢い

219419☆ああ 2019/02/26 12:22 (iPhone ios12.1.4)
11:41
今まで熱くやってきた人が徐々に離れていっている事実はどうでも良いんですか?
何故松本山雅が色々な所からサポーターがすごいと言われるのか
人数だけ居れば満足ですか?
元々そういう応援する為の場所に入るのに
新参の人々が選手が見えないとか
それであれば見る場所はゴール裏じゃなくて
相応しい場所があるはずです。
返信超いいね順📈超勢い

219418☆ああ 2019/02/26 12:17 (iPhone ios12.1.4)
米や麺ばかり食べていたら心配になるけど肉ならいいんじゃないの
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る