過去ログ倉庫
221299☆あい 2019/03/09 21:38 (Chrome)
女性 25歳
選手紹介の曲クールでかっこいい
選手紹介の曲クールでかっこいい
221298☆サンダーバーズ■ 2019/03/09 21:30 (iPhone ios12.0)
男性 21歳
なんか山雅ゴール裏迫力なくなった?
明らかにゴール裏で満足って人多そう
コルリもあの応援がベストだと思ってんのか?
恥ずかしいw
221297☆ああ 2019/03/09 21:26 (SOV37)
大然
あれで足元巧かったら
今頃海外だからね(^^ゞ
だから応援するよ!
221296☆ああ 2019/03/09 21:21 (iPhone ios12.1.4)
高橋とエドゥは確実にJ1レベルの選手だね。
221295☆ああ 2019/03/09 21:20 (iPhone ios12.1.4)
地蔵だなんだと文句言う人いるけど、遠くから見りゃ誰が地蔵かなんてわからないよw
221294☆ああ 2019/03/09 21:20 (iPhone ios12.1.4)
高橋いいね〜
前半、誰とだったか忘れたけど1対1で華麗にかわした時はおおっ!となった。やはり湘南の選手は戦術も似つつ、うちにいる選手の上位互換の選手ばかりな気がするから安心と信頼すぎる。
221293☆ああ 2019/03/09 21:14 (iPhone ios12.1.4)
応援はあくまでも要素としてはサブ。
他サポに何言われようと、去年と比べて〜とかどうでもいいわ。選手が心強かった、力になったと思ってくれるならそれでいい。当然応援の勝ち負けとか死ぬほどどうでもいいw
221292☆ああ 2019/03/09 21:13 (iPhone ios12.1.4)
高橋 服部 エドゥアルドの新戦力が躍動してるし今シーズンは期待できる。
221291☆ああ 2019/03/09 21:12 (iPhone ios12.1.4)
松本平の風、この時期凄まじーね。
自転車通学の頃を思い出したよ。行きは20分、帰りは3時間。
こんな中では互いに戦術どころではなさそうだったね。今日は運が悪かったのかな。
ただ槙野はさすがだったなと感じた。
221290☆ああ 2019/03/09 21:10 (iPhone ios12.1.4)
次は町田先発で大然サブで出場でもいいと思う。
その方がどちらの良さも生きるように素人の俺は思う。
221289☆ああ 2019/03/09 21:07 (iPhone ios12.1.4)
俺は今日の応援はまあまあ良かったと思うけどな。
浦和の応援を掻き消すようにやっていて、あちらさんの声はメインにいたけど大して聞こえてこなかったよ。
まあ応援で勝敗が決まるわけじゃないし、選手にきちんと届いていればそれでいい。
221288☆ああ 2019/03/09 21:07 (iPhone ios12.1.2)
今日シャトルバスに乗ったけど
浦和サポさんが松本は自然豊かで
山綺麗だし、
なんせシャトルバス無料で羨ましい!って
褒めてくれた。
いいよね、こーゆうサポ同士の関わり*
221287☆ああ 2019/03/09 21:04 (iPhone ios12.1.4)
大然、足の速さは素晴らしいけど足元がうーんすぎる。
速すぎて足がもつれるのか、転んだり失ったりシュートまでいかないのが多い。。せっかく抜け出せてる回数多いのに全然生かせてないよなー
221286☆やまたま 2019/03/09 20:57 (SC-04F)
46歳
がんばれー山雅
今日はたくさん、山雅サポがいたけど応援が全然聞こえなかった{emj_ip_0024}手拍子も{emj_ip_0794}
ホームだからもっと盛り上げなきゃとおもったよ
次、ガンバロ{emj_ip_0844}{emj_ip_0173}
221285☆ああ 2019/03/09 20:51 (Chrome)
公式の反さんコメントより
>Q:前半から相手の最終ラインへのプレッシングが効いていたように見えたが?
>「どちらかというとリーグのなかで弱小と思われるチームは、引いて守ってカウンターという形が理想なのかも知れませんが、
>我々はそのようなDNAは全くもってないので。
>どの相手にも常に圧力をかけていくという狙いは今後も出していきたいと思いますし、
>大事なのは前への圧力だけではなく(後ろに)戻る圧力も兼ね備えているところが強みだと思っています」
山雅サッカーのDNAはハイプレス?ゲーゲンプレス?
いずれにせよ山雅スタイルが確立されて、そのDNAがユースにも浸透すれば、
トップに昇格してもすぐに山雅サッカーを体現できるよなぁと思いました。
反さんには山雅で長く指揮してもらいたいです。
↩TOPに戻る