過去ログ倉庫
221593☆ああ 2019/03/10 23:49 (SO-01J)
12:35いい事言うね。分かってる人は分かってるよね!
221592☆柊一颯 2019/03/10 23:42 (iPhone ios12.1.4)
3年A組
誹謗中傷、個人的な意見、ルール厳守、世間の常識、俺が正義、自由な意見
そんな事を言ってる超板民の方々
日テレさんの3年A組の最終回だけでもいいから見てみて下さい。
Let's think
221591☆ああ 2019/03/10 23:34 (iPhone ios12.1)
男性
22:28の赤さんへ
CPAはルヴァン清水戦の時だと聞いていますよ。近くに医療者がいてCPRして助かったはずですが。
その日僕もゴール裏にいましたが、気がつかず救急車が来てるなくらいにしか思っていませんでした。
聞いた話なので確証はありませんが。
221590☆ああ 2019/03/10 22:58 (none)
ちなみにSNSに載せるのはダメなのは
ピッチシートだけでなく
すべての席種に関してです。
221589☆12 2019/03/10 22:47 (iPhone ios12.1.1)
ピッチシートは撮る分には問題ないけどSNSに載せるのはダメ。稀にボール飛んでくるのでカメラ気をつけて
221588☆ああ 2019/03/10 22:34 (SO-02H)
昨夜は、帰宅した後もPKの1点で負けた事が悔しくて悔しくて。よく眠れないまま、仕事に向かいました。
でも、1日たってようやく、「山雅は挑戦者だ」という事を思い出し、納得しました。
松本山雅は、勝ったり負けたりしながら前へ前へ。
落ち込む暇もなく、すぐにルヴァンカップ。そしてまた、リーグ戦。
やはり、J1て苦しいけどいいな。
221587☆ああ 2019/03/10 22:31 (iPhone ios12.1.2)
自分はアラフィフで、90分跳ねる体力は無い。
跳ねるのは休み休みで跳ねるだけです。
ただ声だけは出せる。
ゴール裏には行くけど、どれだけ抽選番号が良くても、三角コーナーまでは行かないけど端っこと決めている。
あの周辺の人達、頼むからせめてだけは声出してくれ。
地蔵でいたり、椅子に座るくらいなら、応援してくれる人に席譲ってくれないかな。
221586☆ああ 2019/03/10 22:29 (SO-02K)
ドコモ
アルウィンの観客増えるとドコモのデータ通信がパンクしませんか?
ソフトバンクはwifiスポットあるからサクサク動くんだけど。。
221585☆赤です 2019/03/10 22:28 (iPhone ios11.3)
14:52の書き込み
昨日はお疲れ様でした
山雅は強敵でした。
ところでこちら本当にあった出来事でしょうか?
Twitter等他でそういう情報を見なくて
心停止されたのが本当だとして、救助されて助かりましたか?
心配になりまして続報が欲しいです
試合相手とはいえ、そんな事あったと知らず応援して、救命措置が阻害されたなら嫌なので。助かっていれば良いのですが。
221584☆ヤマ女子 2019/03/10 22:17 (iPhone ios12.1.4)
質問なんですが、バックスタンドのピッチシートでカメラ撮影は可能ですか?
221583☆ああ 2019/03/10 22:07 (iPhone ios12.1.4)
山雅サポだって出来る!やればできるってとこ、これから見せて行かねば!
一人一人が意識してほしいよね!!
221582☆ああ 2019/03/10 22:00 (iPhone ios12.1)
2146
浦和サポは世界一のサポになりたいんじゃなくて、世界一のチームをサポートするサポを目指しているそう。チームが世界一になることが最重要ってとこが違うのかもね。
もちろん山雅のゴール裏にもそういう人が多いとは思うけど、自己満足の人もいるよね。
221581☆ああ 2019/03/10 21:59 (iPhone ios12.1.4)
男性
イエロー2枚
イエロー2枚もらっている方がこのような認識だからイエロー2枚もらうんだね。
221580☆ああ 2019/03/10 21:58 (iPhone ios12.1.4)
男性
大阪
ルヴァン行きたいなぁ
221579☆ああ 2019/03/10 21:46 (iPhone ios12.1.4)
浦和戦の数日前に浦和板覗いてみた、、
埼スタゴール裏デビューしようと思いますが、アドバイスを、、的な書き込みに、
ゴール裏に来るなら、最後まで飛び跳ね、声を張り上げる覚悟があるならおいで、
みたいなアドバイス、、、そうしてない連中には、サポ同士でも叱咤するそうだ。
なんか、一緒に戦ってるんだなーって感じた!
昨日の浦和サポーター、ゴール裏はほとんどの人が飛び跳ねてたし、声の張り方も、知っての通り、、それをバクスタからホームゴール裏と見比べていたら、差を見せつけられた事を実感しました。
選手たちを、熱く後押しし、スタジアムを盛り上げたいのなら、やはり、ゴール裏という場所は特別な場所であった方が良いと思います!!
地蔵は要らない!!
自分は声帯が弱いので、敢えて行きません。
どうか、ゴール裏行かれるサポーターさん、
見習いませんか?
↩TOPに戻る