過去ログ倉庫
222844☆にしであきひろ■ ■ 2019/03/17 18:03 (Chrome)
岩上のボランチだと今以上に中央が水漏れすると思いますよ
個人的に岩上スタメンから外して隼磨や今井使って 流れでしっかりゲーム作っていく方がいいと思います
岩上はどうしても点が欲しいときに入れた方が効果的かなと思います
222843☆ああ 2019/03/17 18:01 (Chrome)
2015年シーズンの第4節終了時点
1勝1引分け2敗
5得点6失点
今年の第4節終了時点
1勝1引分け2敗
2得点3失点
まだまだこれからだと思うよ。
222842☆ああ 2019/03/17 18:01 (SC-03J)
男性
こういう成績になることは最初からわかっていたこと。なぜならサッカーは点がとれなきゃ勝てないスポーツ。山雅はとにかく点が取れない。得点能力の高い大分が通用しているのがその証拠。
222841☆あああ 2019/03/17 18:00 (iPhone ios12.1.4)
岩上ボランチは昔何回かやったけどマジで無い
222840☆ああ 2019/03/17 18:00 (iPhone ios12.1.4)
男性
正直今日の試合前田に対策とかいらないと思いますよ、普通の選手と同じ感覚で前田扱ってたんじゃないんですかね、
てか凄い、俺の長文に読めないとかいちいち反応するやついるんだ、読まなきゃいいのにそれなら、ばかだな、、、
222839☆ああ 2019/03/17 17:59 (P-01J)
男性
がんばれるーや
ペレイラはまだ絶好調じゃないのかなあ?それとも使う価値がないの?
222838☆あかさ 2019/03/17 17:58 (SOV34)
>>17:49
ミラーだと個の実力差が顕著にでるからね。そしてリーグ戦未勝利のまま川崎がやってくるのか…
222837☆ああ 2019/03/17 17:58 (K011)
男性
負けた(泣)
222836☆ああ 2019/03/17 17:57 (iPhone ios12.1.4)
岩上ボランチにして欲しいな
中盤からのロングパス岩上の性格なパスなら結構チャンス生まれそうだし
右サイドバックにはメロを起用してもらいたい。
藤田はクローザーとして使えたらかなりいいと思う。
あくまで個人な見解なので…
222835☆にしであきひろ■ ■ 2019/03/17 17:51 (Chrome)
岩上は本職じゃないから仕方ないけど、今季の失点の2つが岩上起点になってるの考えたら再考の余地はあるかなと
今日攻撃で見せ場になったのはセルジのスルーパスから永井トラップできずくらいですかね
222834☆あああ 2019/03/17 17:50 (SC-02K)
落ち着けみんな 反りさんは現実的な戦術してたぞ。正直1vs1で、広島の選手を止められる山雅戦士は居ない。
とにかく守って、後半高崎投入からロングボールから事故狙いで、あわよくば0-1で勝つプランだった。
自分らが下手くそだって、認められる勇気あるからなんだよ。0-1だから、2015より6倍成長したんだぜ。最後余裕でパス回されたけどw
222833☆ああ 2019/03/17 17:49 (iPhone ios12.1.4)
ミラーマッチでここまで力の差を見せつけられるとへこみますな
222832☆ああ 2019/03/17 17:48 (iPhone ios12.1.4)
17:27
あのねー、J2みたいに背負ったらそこからチャンス作れるほどJ1のディフェンダーは甘くないんだよ
あなたこそDAZN見ればわかると思うけど高崎は後ろからかなり強い当たりを受けて、バランス崩れてるんだよね
前すら向けないんだからああなって当たり前だと思うよ
222831☆あかさ 2019/03/17 17:48 (SOV34)
森崎「呼んだ?」
222830☆ああ 2019/03/17 17:47 (SOV32)
キャプテン翼で山雅に誰か入らないかなぁ
↩TOPに戻る