過去ログ倉庫
225038☆ああ 2019/04/02 19:51 (SO-03H)
3バックは守備時5バックだけど、
4バックは守備時も基本4人だぞ。
反町監督は身長とスピードがある選手がいれば4バックにしたいと言ってたが、
5バックでもやられるうちが4バックにしても悲惨なことになるだけ。
225037☆3バックだと勝ってる気がしない 2019/04/02 19:44 (iPhone ios12.1.4)
男性 25歳
4-2-3-1
Vamos
225036☆ああ 2019/04/02 19:40 (iPhone ios12.1.4)
松本の本気
届いたらしいね川崎サポに
いつの試合もいつだって本気
結果出ないからモヤモヤだな
連動してくれよ
川崎戦は全く選手から伝わるものゼロ
神戸戦は1をつかみたいが……
225035☆ああ 2019/04/02 19:36 (iPhone ios12.1.4)
1933
あっ
まちがえてました
すまない
225034☆ああ 2019/04/02 19:33 (Chrome)
未勝利のチームは3チームあるけど、勝ち点0のチームはないよ。
225033☆ああ 2019/04/02 19:26 (iPhone ios12.1.4)
まぁまだ勝ち点0チームが3チームあるから落ち着いていこうぜ。そう言っても焦れよと思うけどさ。1つひとつ積み重ねさ。J1厳しい事はJ2で優勝時に分かり切ってる事。神戸戦は1でいいから。
225032☆なすび 2019/04/02 19:17 (iPhone ios12.2)
監督にこーゆー事言って欲しい。
原 辰徳『ジャイアンツ愛』言ってるから。
反町監督は『山雅愛』て言って欲しい。これらも
225031☆ああ 2019/04/02 18:56 (iPhone ios12.1.4)
日曜日に勝ち点頂いた川崎サポです。
寒くて寒くて大変でしたが雰囲気すごく楽しかったです。
試合の途中の手拍子と松本山雅オイ?かなぁ…あれ、すごいカッコいいですね。もうちょっとそろったら、もっとカッコイイです。圧倒されました。気持ち的に笑。
あとクラブのスローガン?ワンソウル?で良い?選手紹介にコールしてましたね。あれは響いてきました。松本の本気が。
8月に等々力で試合ありますから沢山のサポぜひ足を運んで下さい。
またアルウィンに行きたいのでJ1に残って下さい。あと暖かい季節に試合が良いな。日曜日の雪・冷え込み・川崎戻っても松本とは寒さが違いますが風邪気味です笑。8月に待ってます。
板、長文ですみません。
225030☆ああ 2019/04/02 18:51 (iPhone ios12.1.4)
男性
(iPhone ios12.2)
2019/04/02 18:40
ああさん
ありがとうございました。
昨日から何回か質問していましたが、初めて回答していただきました。
本当にありがとうございました。
225029☆j1 2019/04/02 18:44 (iPhone ios11.3)
18:25、
だったら川崎戦と広島戦合わせて、シュート0でこの前の川崎戦高崎が入ってから流れが出来ていただろう
大然がトップあるいは、2トップで出来るなら開幕からやってると思うけどね
225028☆ああ 2019/04/02 18:40 (iPhone ios12.2)
神戸戦なら試合開始6時間前くらいに来て一般入場に並べば4席並びで取れると思うよ。
バックなら4ゲートの一般待機列からの入場だな。
並びにシートを置いて順番を確保し、ファンパークでのイベント等に参加していれば時間潰しにもなるでしょ。
225027☆ああ 2019/04/02 18:32 (iPhone ios12.1.4)
男性
改めて
教えて下さい。
ホームページの初めて観戦する方へ・・・を参考にさせていただいておりますが、2時間前からのスケジュールとなっています。
↓
ttps://www.yamaga-fc.com/stadium/beginners
家族4人で初参戦するのですが、自由席(バックスタンド)に席を取りたい場合、何時間前から並ぶ必要がありますか?
目処を教えていただけると助かります。
225026☆ああ 2019/04/02 18:31 (iPhone ios12.1.4)
中美スタメン推しですっ
225025☆ああ 2019/04/02 18:25 (iPhone ios12.1.4)
14:35
そんなオチはない
試合をちゃんと見てから投稿してくれ
225024☆ああ 2019/04/02 18:20 (iPhone ios12.2)
色々意見があると思うけど、戦術は1週間じゃ大して変えれないし、やったとしても中途半端な感じに終わると思う。
神戸戦はターンオーバーして捨て試合でも別に俺は怒らないよ。
下手にベスメン出して怪我なんかされたら致命傷。
特に高橋は休ませてあげたい。
貴重な左サイドなのと、中美がどれだけ出来るのかを見てみたい。
↩TOPに戻る