過去ログ倉庫
226733☆緑の一期一振◆X.8WxoGjlM 2019/04/13 09:24 (KYF35)
明日、湘南戦でしたよね??
一勝するのが山雅にとっては貴重で、厳しいJ1カテゴリーにわたしたちいるんでしたよね???
今年は『境界突破』で残留するんですよね?
226732☆ああ 2019/04/13 09:15 (iPhone ios12.2)
席取りや待機列テープ貼り
試合当日に起こる。
そのことを書き込むと
くだらないことを言ってんなよ
って叩かれるけどさ
結局、やりたい放題
やったもん勝ちってこと?
そんなら、自分もやるよ
みんながそう思ったら
えらい事になると思うけど
226731☆ああ 2019/04/13 09:11 (iPhone ios12.1.4)
男性
鹿島スタジアムは座席4万から2.5万人減らして広々としたいみたいですね。羨ましい悩み。
226730☆ああ 2019/04/13 09:07 (none)
「君子危うきに近寄らず」と言う言葉があるでしょ。
アルウィンが不快感の強い場所なら行かないのが一番。
逆に、行く以上はゴタゴタを覚悟の上で行くべきです。
1ヶ所に2万人近くが一気に集結するんだから
ゴタゴタは想定の範囲内でしょ。
自分は今季、ホームは最低限にして
旅行感覚のアウェイに重点を置くつもり。
キャパが多く鉄道アクセスの良いスタを選んで。
226729☆ああ 2019/04/13 09:00 (SO-02J)
テレビで見るのが一番DAZN!
226728☆ああ 2019/04/13 08:58 (SO-03K)
男性
席取りはいつまでたっても直らないと思う。
226727☆あああ? 2019/04/13 08:55 (SC-02H)
男性
先行入場
SSのシーパスでスロープゲート抜けて
自由席のシーパスでゴール裏抜けて
席取りする人達だけは何か制裁を与えたい
抽選で勝負して負けて席確保出来ないなら
まだ納得出来るが
スロープゲートはダメだと思う
抽選で勝負しないでおいて試合に勝てないでしょ
誰のコミュニティで動いてるか知らないけど
226726☆ああ 2019/04/13 08:54 (iPhone ios12.1.4)
男性
そりゃそうだ。
226725☆ああ 2019/04/13 08:42 (none)
0834
>直接本人に言わないとダメ
直接本人に言って「はい、解りました」と言う人なら
席取りや待機列に関し、はじめっから変なことはしませんよ。
226724☆ああ 2019/04/13 08:34 (iPhone ios12.2)
男性
明日試合なのにくだらない書き込みが多い。それがこの板の特徴だから仕方ないけど。
席取りや待機列で文句があるなら直接本人に言わないとダメ。ここで正しい事を論破しても伝わらない。
1つ言えるのはどこのクラブでも席取りや待機列の問題はある。しかし名だたるJ1チームのサポーター団体さんは先頭に立ってやってるので大きな問題にはならない。松本山雅もUMさんが先行入場前に入って席つめや席取りの注意喚起したり待機列の先頭に並んで列形成したりすればまとまるんじゃないかと思います。(大変だと思いますが)
長文失礼しました。
226723☆ああ 2019/04/13 08:06 (none)
男性
ペレイラ通訳
ペレイラ通訳さん辞めるんだね。
これはいい事だと思う!
226722☆ああ 2019/04/13 07:41 (iPhone ios12.1.4)
J2で12000前後だった観客が
J1で18000前後になってきた
6000人も入れたんだから
席詰めたら入るよ一般も
そもそも席が空いてるもん
226721☆ああ 2019/04/13 07:37 (iPhone ios12.2)
全部アルウィンの狭さが悪いんや
3万人新スタはよ
226720☆ああ 2019/04/13 07:36 (iPhone ios12.1.4)
席取り・待機列は
どのクラブも
問題抱えてるはず
ウチらだけじゃないから
適当で良くない?
リーダーたちが
テープで70名書いてるんでしょ?
アルウィンだってメンバーの
知り合い・友達を席に
入れてるじゃん
226719☆ああ 2019/04/13 07:32 (iPhone ios12.1.4)
ガンズボールペン持ってます^ ^
↩TOPに戻る