過去ログ倉庫
227216☆ああ 2019/04/14 22:54 (SO-01H)
宮阪成長したね!キッカーはもちろんだけどボランチとしての運動量、展開力、守備までこなして頼もしい。
控えに藤田がいるのも心強い。
227215☆ああ 2019/04/14 22:52 (iPhone ios12.1.4)
90'すぎの永井シュート惜しかった
227214☆ああ 2019/04/14 22:51 (SO-04J)
国見戦法でコーナーフラッグ目掛けてロングフィールド。大然のスピードでえぐって相手DFを引き付けてマイナス方向へバックパス
そこへ走り込んできた選手がシュート!
大然を活かすにはそんな割り切った使い方も必要だと思う
227213☆ああ 2019/04/14 22:48 (Chrome)
最近の宮阪はダブルタッチや足裏使っての塾足当てとかトリッキーなプレーで相手のプレッシャーをいなしてるね。
あんなに器用な選手だったんだとちょっと驚き。
大分での1年は無駄じゃなかったね。
227212☆ああ 2019/04/14 22:44 (SO-04J)
男性
ああ
ペレイラ、杉本、大然もいいかもしれない!
杉本は是非ともスタメンでみたい!
反さんも評価してるはず
227211☆神奈川在住山雅サポ 2019/04/14 22:37 (iPhone ios10.1.1)
大然選手
スピードは速かった。でも、ゴールに近くなるほど、孤立?迷い?みたいなのがあって、ベルマーレDFが戻ってきましたね。高橋諒選手は、すこし、体が重そうな?印象でした。
227210☆ああ 2019/04/14 22:35 (Chrome)
ペレイラのシュートにうっとりしてたけど、プレミアムの守田のコメント見て、改めて失点シーンのスローイン確認すると、油断しすぎだな。
227209☆ああ 2019/04/14 22:30 (iPhone ios12.2)
大然はチームには絶対必要な選手だけど本人の為には移籍した方がいいと思う
227208☆ああ 2019/04/14 22:27 (d-01H)
今日の大然はスペースへの超ハイスピードまでは良かったがあそこで自滅する位なら味方が上がるまで頑張ってキープして欲しい。
あそこで大然一人だけ向かっても潰されるだけ。
全速力で抜けだしてもすぐガス欠してシュートまで行けない。
単騎特攻は間違いなくJ1では通用しないと思う。
ただ早ければいいだけでは今後も厳しい。
例えば大分は味方の動きだしスピードの緩急が絶妙なところがゴールを量産している。
シャドーは杉本&永井で!
右WBは中美で!
セルジ&大然は後半の切り札として起用して欲しい。
227207☆ああ 2019/04/14 22:24 (SO-01H)
今日の隼磨はよくやったよ!
右サイドからの崩しがないって、左から重点的に攻めたらそりゃ回数は減るよ。今日に関しては、高橋のクロス精度をあげて欲しい!
227206☆柳の緑 2019/04/14 22:18 (702SO)
男性
開幕以来そこそこいい調子だった頃から、藤田のアウト、エドゥアルドのアウトを提案してました。
二人が抜けてから良いかんじですね。
次は高橋のアウトです。
高橋の代わりを見つけましょう。
227205☆ああ 2019/04/14 22:16 (iPhone ios12.2)
大然の右WBはありだと思うけど、本人が納得するかね?
本当は1トップをやりたかったくらいだから前で使ってくれるチームに行って終わりになると思う。
結果右WBは補充しないといけなくなる。
227204☆ああ 2019/04/14 22:07 (iPhone ios12.1.4)
男性
今日、現地に行ってきましたが、応援は最高でした!
227203☆ああ 2019/04/14 22:01 (iPhone ios12.1.4)
大然、右WBをやるのはいいかもね。
出来る出来ないは自分にはわからないけど、今日の解説でU-22の湘南選手にメンバーが限られてくるから複数ポジションを出来るがいいと褒めていたようなコメントあったけど、大然にも当てはまると思う。
オリンピック選考のライバルは、岩崎になる気がするし、2人とも選ばれるとは限らないだろうから色々やっておくのはいいかも。
今はスピードだけの守備がんばるマン。
227202☆ああ 2019/04/14 22:01 (F-01K)
ペレイラのシュートまさに日向小次郎のタイガーショットやで。
これからの爆発に期待大ですね。
↩TOPに戻る