過去ログ倉庫
228086☆ああ 2019/04/22 11:40 (SOV33)
攻撃面では岩上の方が上。
だけど守備面だと隼磨の方が上。
抜かれたりする場面は確かに以前よりは増えたけど、ポジショニングやフリーランニングする選手への対応が岩上と比べて抜群に良い。
岩上は前回のJ1の時もそこら辺が甘くて失点の起点になっていた。
去年のJ2みたいにJ1ほど攻められず、攻撃力が求められるなら岩上がファーストチョイスになるけど、今年みたいに守る時間が長くなるのであればやっぱり隼磨は外しにくいんじゃないかな。
228085☆ああ 2019/04/22 11:01 (iPhone ios12.2)
岡山の元監督さん、FC東京にいるんですか{emj_ip_0792}
なんとしても、なんとしても勝ちたい、、。
228084☆緑の一期一振◆X.8WxoGjlM 2019/04/22 10:27 (KYF35)
そんなに固く考えなくてもいいんじゃない
松本→名産→松本一本ネギ→緑色ってコトで
どんな格好で応援しても、みんな山雅が好きってコトでいいんじゃない
228083☆ああ 2019/04/22 10:24 (iPhone ios12.2)
本人でもバモスでもいいから聞いてみなよ
マジでくだらない書き込みやめてほしいです
228082☆ああ 2019/04/22 10:03 (none)
男性
着ぐるみさん
あの着ぐるみさんは、バモスの知り合いですのでバモスさん公認なのでしょうね。
ただ、サッカーと何もつながりが無いので何をしたいのか分かりません。
バモスさんもその辺はどのように考えているのでしょうか?
228081☆ああ 2019/04/22 08:58 (iPhone ios12.0)
\松本山雅!/
228080☆ミラクル☆ 2019/04/22 08:47 (Chrome)
FC東京さんにすごいコーチいるね。
あの忘れもしない2016プレーオフで何とも言えない虚無感を味合わせてくれた岡山の監督が!
でもなんか嬉しいねこうしてJ2で切磋琢磨した方とJ1で戦えるのはね。
それに松田直樹さんと親友だった方もコーチやってます。
FC東京さんは凄まじいエリート集団ですが、その裏で支えるコーチ陣の熱き魂が注入されていたんですね。
ですが山雅も負けてられませんよ。
うちにはFC東京や山形、徳島を裏で支え3度J1に押し上げてくれた苦労人がいます。
宮阪が覚醒したのはこの方のおかげかもしれませんね。
この無敗のチームに山雅はなにかやってくれそうで凄くワクワクしてます。
228079☆ああ■ 2019/04/22 08:35 (iPhone ios12.2)
0824
みんな承知してるよ
228078☆ああ 2019/04/22 08:29 (iPhone ios12.2)
総合板の山緑とかいうの、変に他サポにへりくだりすぎるのやめてほしいんだが
228077☆柳の緑 2019/04/22 08:24 (702SO)
男性
みんな気づいてないけど、高橋の代わりを見つけないとやばいぞ?
228076☆たがわ 2019/04/22 08:15 (iPhone ios12.2)
太郎が良いのはみんな分かってるけど大然と中美も良いんだよな。
この3人とセルジで当面は回して行くでしょ。
問題は1にも2にも右サイド。
隼磨のディフェンスは良いって人がいるけど本当に良いか?
簡単に抜かれ過ぎな気がするが。
ガンバに行った田中達也あたり来てくれないかな。
228075☆ああ 2019/04/22 07:55 (iPhone ios12.1.4)
村山
村山の安定感が半端ないってことに改めて気付かされた。これからも山雅のゴールマウスを守ってほしい
228074☆ああ 2019/04/22 07:39 (iPhone ios12.2)
杉本のスタメン希望する
大野のスタメン希望する
ところでさぁ
祐三どうしたの?
228073☆ああ 2019/04/22 07:13 (iPhone ios12.2)
若い選手にチャンス与えてほしい
ルヴァン杯に出てない選手に…願。
228072☆伯父さん 2019/04/22 06:47 (SO-05K)
男性
大然今朝グットモーニングでとりあげられましたねぇ〜{emj_ip_0001}{emj_ip_0111}
福田さんも絶品ほめていました{emj_ip_0004}{emj_ip_0106}
↩TOPに戻る