過去ログ倉庫
229189☆ああ 2019/04/29 17:09 (iPhone ios12.2)
別にポゼッションサッカーして欲しいとも思わないし、ソリさん変えて欲しいとも思わないけど、ボール奪取後の組み立てはどうにかして欲しい。あれじゃずっとサンドバッグ状態になって、自分たちで自分たちの首絞めてるだけに感じちゃう。
返信超いいね順📈超勢い

229188☆ああ 2019/04/29 17:06 (iPhone ios12.2)
17:04
例えば?
ちなみに、ソリさんだから、ってスポンサードしてくださる企業が何社あるかもご存知の上でのことでしすよね?
返信超いいね順📈超勢い

229187☆ああ 2019/04/29 17:05 (iPhone ios12.2)
反町愛好会の変革して大きく壊れるのを
恐れる気持ちもわかるんだ。

けどさ、ワクワクしたくない?
サッカーの良さは団体競技の共通認識から
生まれる連動した動きの中からの得点。
この瞬間、鳥肌たって最高!ってなるんだよね。

おらが街の愛するサッカーチームだから
J3に落ちても私は応援行くんだよね。
カテゴリー関係なく好きだから。

だから、積極的な魅力あるチームを
作ってほしい!
返信超いいね順📈超勢い

229186☆ああ 2019/04/29 17:04 (iPhone ios12.2)
コストが反町さんと一緒で魅力的なサッカーしてくれる監督なんて世界中探せばいくらでもいますよ
返信超いいね順📈超勢い

229185☆ああ 2019/04/29 17:02 (iPhone ios12.2)
魅力的すぎますよね〜笑
喉枯らしてまで指示するところも、勝ってドヤ顔で話す反町さんより好印象なんです
正直に言うと…
いつでも低姿勢な片野坂監督
返信超いいね順📈超勢い

229184☆ふーん 2019/04/29 17:02 (iPhone ios12.2)
ワクワクを求めながらも負けると解任だ下手くそなんだから引いて守れ、残留第一だ、J1昇格だという、だからクラブ経営は難しい。
返信超いいね順📈超勢い

229183☆ああ 2019/04/29 16:58 (iPhone ios12.2)
違うよ!
私はサッカーみてワクワクしたいんです。
よかった、仲間いて^_^

ここで魅力的な大分サッカー書いたら
叩かれるから言い出せなくて
返信超いいね順📈超勢い

229182☆ああ 2019/04/29 16:56 (iPhone ios12.2)
16:52

ごめんなさいあなたも反町愛好会の1人かと思いました
返信超いいね順📈超勢い

229181☆ああ 2019/04/29 16:52 (iPhone ios12.2)
16:26
同意してくれる人がいてよかった

片野坂監督のサッカーのが仮に降格してもやりきった!と思えるサッカーをしてる

やっぱり得点が入らなければ勝てない

守ってばっかで攻撃できないチームはそりゃつまらないと言われてもしょうがない
返信超いいね順📈超勢い

229180☆ああ 2019/04/29 16:52 (iPhone ios12.2)
いやいや、俺は保守的ではないが?
つまんねーサッカーだけど
半分あきらめで書いたつもりだが?


返信超いいね順📈超勢い

229179☆ああ 2019/04/29 16:51 (SO-03J)
大分のサッカーはGKも含めて後ろの4人が動きながら大きな三角形でボール廻して、パスコース出来た途端縦に速いロング出して、中盤から前の選手が一斉にボックス内に走り込む。
後ろのDFは4年目かな、このスタイルを同じメンバーで作り上げて来ている。昨日今日で作り上げたのではない。大分のスタイルに必要なければ選手は切るし、アウェイに連れていくメンバーも最少の時すらある。ドライにせざるを得ないのだと思う。
強化部と現場が噛み合わない状態で数年経てきてしまった山雅。サッカー面白くねーぞと文句言うのは構わないが、それを全て監督が原因とするのは違うと思う。およそJ2レベルにない選手も残せ、松田との約束だ全員首にするなと圧力かけたのはサポーターだし、スポンサーの意向受けて残す選手もいたと思う。そこからのスタートでここまで来るのは容易じゃなかったと思うし、故に今の山雅スタイルなんだよ。プロの選手から見たら山雅のイメージは出来上がってしまっている。簡単に望み通りの選手は来てくれないんだよ。

返信超いいね順📈超勢い

229178☆ああ 2019/04/29 16:47 (iPhone ios12.2)
16:42
県民性の一言でそうやって片付けるから保守的になっていつまでも反町さん反町さん

つまんね
返信超いいね順📈超勢い

229177☆ああ 2019/04/29 16:42 (iPhone ios12.2)
うちの半分の人件費で
うちの倍は魅力的なサッカーしてる大分
うちにもできるでしょう監督次第で。
ただ180度違うサッカーだから
転げ落ちるリスクは増えるよね。
その覚悟があるかどうかだね。
県民性からしてチャレンジより安定なんじゃない?つまらないサッカーでも
J1にいる事が大事と考えが多数かな。
返信超いいね順📈超勢い

229176☆ああ 2019/04/29 16:36 (SO-05K)
今年反さんはインタビューで
「戦術は結局の所選手の質による」
と言ってた

神戸の監督を仮にしたら今のスタイルは
しないだろうね
返信超いいね順📈超勢い

229175☆かきく 2019/04/29 16:32 (iPad)
男性
まずは堅守だからでしょ
前線にボール送るのはこれからの改善点
ひとりパスを鋭く出せる選手がいればなと思う。
高崎と工藤の連携がそうだったように。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る