過去ログ倉庫
230152☆あああ 2019/05/04 18:07 (iPhone ios12.2)
開幕戦のスタメンを
永井→ペレイラ
セルジ→太郎
に替えればまあまあ戦えるんじゃないかって思ってる
230151☆ああ 2019/05/04 18:05 (iPhone ios12.1.4)
前節も守備グズグズに崩されたのは分かってたけど、それは首位FC東京だからだと思うことにしていた。
が、違ったわ。完全についていけてないだけ、通用してないんだと今日はっきり分かった。セレッソだって全くミスのないチームではなくてゴール前で空振りなどあったけど、あのシーンも水沼選手は完全にフリーで一点モノだったしね。振り切られている。
これがJ1だと思うことにしたらいいのか。。
230150☆ああ 2019/05/04 18:04 (SH-M08)
反町監督好きだけど毎回同じ様な試合してしかも
負けちゃうからどうなのって思っちゃう。
監督の力量?選手の技術?どっちもそんなに悪くないと思うけどなぁ。でも以前から堅苦しいし選手もおっかなびっくりやってるように見えるんだよな。
230149☆緑彦 2019/05/04 18:03 (SC-04J)
今日の結果は残念だ
まだまだ先は長いし
前節そして今日みたいな結果はこの先何度も味わうよ
俺はその覚悟でシーズン開幕を迎えてる
けど同時にシーズン最後には
J1残留できる事もイメージしてる
230148☆ああ 2019/05/04 18:02 (iPhone ios12.2)
また1週間練習あるのみ{emj_ip_0794}
頑張ってくれ{emj_ip_0794}
230147☆ああ 2019/05/04 18:02 (iPhone ios12.2)
岩上先発がポジティブ要素なのがよく分からないです^_^;
230146☆あああ 2019/05/04 18:01 (SC-02K)
ポジティブ
まぁ、今日の守備陣は、都倉に点を取らせないってことしか頭に無かったんだろうね。それだけは上手く行ったね。
230145☆あああ 2019/05/04 17:59 (iPhone ios12.2)
負けるとやべっち見ないから、最近見てない
230144☆ああ 2019/05/04 17:58 (iPhone ios12.2)
キーパーは確実に固定した方がいい
230143☆ああ 2019/05/04 17:55 (iPhone ios12.2)
村山...
230142☆にゃんこ 2019/05/04 17:55 (SO-01J)
ポジティブ要素は次は守田スタメンってことかな
あとは岩上も!
ペレイラさんは、かなり期待できる!
観客平均18000ってことも良いね!
一番ショックだったことは、1失点目は何で追わなかったのかってこと、簡単にクロスあげられてさ、悲しかった
230141☆ああ 2019/05/04 17:53 (iPhone ios12.2)
改めて席取りの状況を眺めてみたけど、アルウィン全体でかなり行われているね。ひどいもんだ。後から来た人が当然座れた権利をかなり奪ってる。
230140☆ああ 2019/05/04 17:52 (iPhone ios12.2)
あれだけ守備(相手の攻撃)の時間が長ければ、堅守であっても失点しますよ〜
攻撃は最大の防御ですしね
230139☆ああ 2019/05/04 17:52 (SO-01H)
男性
反町、反町って日本にS級持ってる人
何人いると思ってるの。それに監督を
変えるのにリスクがあるのは当たり前
だから「上手くいく保証はあるの?」
なんて話はナンセンス。シーズン途中
で変えるのは危険だと思うけど終了後
速やかに辞任していただきたい。
230138☆緑の一期一振◆X.8WxoGjlM 2019/05/04 17:52 (KYF35)
失点続きの時は、村さんを少し休ませて守田と交代というのも一つの選択肢かも知れない。
守田が疲れてきたら、村山。村山が疲れたら守田って感じで
↩TOPに戻る