過去ログ倉庫
239288☆ああ 2019/06/19 23:57 (iPhone ios12.2)
男性
年俸にあった活躍していれば誰も文句なんか出やしないだろ。
子供がテスト毎回90 100点なら親は小言や勉強しろとも言わないだろ。
いくらの契約で山雅に来たか知らないけどさ、もう少し身にしみて仕事してくれよ!
ペレイラさん! その後の事は個人の自由だから悪いことしなきゃ、東京行こうが遊ぼうが好きにしてくれよ!
このままトンズラなんてないよね。
フロントさんも大変だろうが、国内経験の結果残している選手リストアップしよか。
このままズルズル行ったら間違いなく降格決定でしょ。試合が1試合でも多く残っているうちに、勝負に出て欲しいです!社長がんばれ
239287☆ああ 2019/06/19 23:51 (iPhone ios12.0)
大然は岡崎を誘って帰ってきてw
239286☆ああ 2019/06/19 23:45 (iPhone ios12.3.1)
男性 歳
自分の中では、結果が全てではない。
過程の方が大切。
山雅に何を求めるかでしょ。
私は、勝ち負けも大事だけど、それはプロセスが前提にあっての話し。
一生懸命はしる姿に共感して、試合を楽しみたい。
239285☆ああ 2019/06/19 23:43 (SH-M05)
ダイゼン移籍金20億ぐらいおいてってくれ
239284☆緑の一期一振◆X.8WxoGjlM 2019/06/19 23:41 (KYF35)
田舎の人の悪いクセ?
他のJ1チームはどうなのだろう?
選手が日常をペレイラみたいにネット上で公開していたとして、サボやファンがこの板みたいに、あれこれ騒ぐのだろうか?
数日前に、この板に書かれていた『サポのレベル』という言葉が、ふっと甦った
239283☆ああ 2019/06/19 23:37 (iPhone ios12.3.1)
本来、サッカーにフォーメーションなんてのは、あるようでないような物なんだけどさ…
山雅の場合は並びを重要視しているから。
高橋と隼磨のポジションチェンジなんてゲーム中に見た事ないでしょ!
入れ替わったらDFの時にマークがズレるからね。
だから相手チームにとっては有り難い程わかりやすいんだよ。
だっていつもいつも同じ動きだから。
239282☆ああ 2019/06/19 23:32 (iPhone ios12.3.1)
ペレイラ移籍なら岡崎慎司を獲って欲しい。
マジで。
239281☆ああ■ 2019/06/19 22:57 (iPhone ios12.3.1)
「僕はフォーメーションには全く興味がない
それ以前に1対1で勝てなくては勝利はない」
by中田英寿
239280☆ああ 2019/06/19 22:47 (SOV36)
ペレイラは反町監督のサッカーに上手くフィットしきれていない。
もっと言えば3421のフォーメーションに合っていない。
239279☆ああ■ 2019/06/19 22:34 (iPhone ios12.3.1)
タレ流しという表現はどうかと?
生活習慣、社会的概念(良い事、悪い事)
(遠慮するしない)等違うんだよね
お金持ってるから
今夜もこんなに遊んだよっていう類の発信ではないと思います
日本人のやな奴のフェイスブックより
よっぽどマシ
239278☆ももも 2019/06/19 22:28 (KYY24)
男性
仙台戦が高崎選手のJ300試合だったんだね 勝たせたかったな 横浜戦、チームの後押ししにいくよ オイラもサポとして戦うよ
239277☆ああ 2019/06/19 22:28 (F-01K)
試合内容が凄く良い試合でも
負けがつづけば
昇格は無い!
内容が良いから 降格はありません
なんて事は 絶対にない!
甘っちょろい考えは、捨てろ!
239276☆ああ■ 2019/06/19 22:23 (iPhone ios12.3.1)
結果が全ての世界?
僕らフツーのサラリーマンでも
多少の人事裁量があったとしても
結果が全てですけど?
あんまりフツーって言うと
ケイスケホンダに怒られるな
「フツーってなんや!」
239275☆ああ 2019/06/19 22:19 (iPhone ios12.0)
遊ぶのをSNSで垂れ流すのは良くない
それを見た人がどう思うかに対して想像力がない
239274☆ああ 2019/06/19 22:16 (iPhone ios12.3.1)
勝負の世界結果全て
以上
↩TOPに戻る