過去ログ倉庫
240414☆ああ 2019/06/23 10:31 (iPhone ios12.3.1)
早くガンバ戦行きたいな
240413☆ああ 2019/06/23 10:29 (iPhone ios12.3.1)
男性
反町監督
反町監督解任派はその後のプラン考えて言ってるのか?
解任して1番喜ぶのは、加藤と南。
そして、チーム私物化に拍車がかかる。
そして、ほかのチームから速攻反町監督へオファー殺到。
反町解任って言うけど、ペレイラリストアップした南は責任取らないのか?
承認したGMはどうなんだ??
240412☆ああ 2019/06/23 10:28 (iPhone ios12.3.1)
ひろきよかったよ
240411☆ああ 2019/06/23 10:28 (iPhone ios12.3.1)
ひろきよかったよ
240410☆ああ 2019/06/23 10:28 (iPhone ios12.3.1)
10:06
全くその通り。
監督変われば、点取れる、勝てると思ってる人達が多過ぎ。
監督交代して、戦績が上がるチームは、基本的に個人能力が高いけど、戦術がフィットしていないケースが多い
今の山雅は、個人能力で言えば、ぶっちぎりのJ1最下位だと思う
240409☆ああ 2019/06/23 10:26 (iPhone ios12.3.1)
男性
山本大貴
ひろき良かったよね??
240408☆ああ 2019/06/23 10:25 (SOV34)
井原がフリー
勝手に柏辞めさすなよw
240407☆ああ 2019/06/23 10:06 (SO-01H)
そもそも、監督を変えたところで急に勝てるようになるかってとこだろ。解任派は、結果が出ないとしても変化を、支持者は、変えたところで同じ結果なら、今シーズンは反さんで。ってな感じでしょ。でも、それなりのスキルがある選手達なら、監督やシステム変われば勝てるかもだけど、今のうちの選手達じゃ、無理だろ。パスワーク一つ見たって、他のチームより劣ってるのは明らか。監督変わって個々のスキルまで上がる?点取れる?俺は、現実をしっかり捉えてるのは、続投派の方だと思うけどな。うちに、解任ブーストがかかるエンジンも道具も無いっしょ。
まあ、解任派以上に、j2含めた他のチームが、早く解任してくれって思ってるだろうね。
240406☆ああ 2019/06/23 10:05 (SO-01H)
監督切るにしても今シーズンはソリさんで行くべき。
監督代えて戦術浸透する時間がない。途中解任して喜ぶのは他のチームだろ。
ソリさんはウチやめても欲しいチームは山程あるのは断言するよ。
今年は大然残して、夏の補強に期待する!
240405☆サラー 2019/06/23 10:01 (FIG-LA1)
覚えている方もいると思いますが、J1初挑戦した2015シーズンも裏で解任の話は進んでいましたよ。鬼才ビエルサにオファーを出して直前で破綻したと複数の記事になっていました。
サッカーというより反さんが好きな方はビエルサも知らないかもしれませんね。山雅フロントは優良なのできちんとその線も考えていると思います。
240404☆ああ 2019/06/23 09:59 (iPhone ios12.2)
男性
こういう喧嘩もチーム状況が悪いからなんですよね。 人に対してカスだの何だのレベルが低いし。 勝てば明るくなるだろうな。
井原監督いいね。
240403☆ああ 2019/06/23 09:52 (iPhone ios12.0)
反さん抜けたら素人フロントに後戻りだよ。
それでいいの?
240402☆ああ 2019/06/23 09:50 (SO-03J)
私の小学生のバカ息子が
カスカス何言ってるの?と笑ってますけど
人をカスと簡単に言ってもいい理由と
反町さん解任後のプランを
バカ息子が納得するように説明してください。
いや。すみません。説明やっぱりいいです。
240401☆ああ 2019/06/23 09:50 (iPhone ios12.0)
今年の補強は失敗だったと言わざるを得ない
一億円FWはやる気なし、WB溝渕・那須川は試合に出れるレベルにない
大枚はたいたゲームメイカー米原はベンチにも入れない
期待のCB服部はベンチ外
240400☆ああ 2019/06/23 09:48 (Chrome)
どんなに討論重ねてもお互い納得しない説。
↩TOPに戻る